【初心者向け・オンライン開催】LINE bot勉強会
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
参加者
|
先着順 | 無料 | 6人 / 定員6人 |
イベント内容
LINE Botを作ってみたい方向けに、オンラインで勉強会を企画しました!
Pythonを利用して手を動かしながら学んでいきます♫
こんにちは!主催の角田です! 普段はフリーランスでエンジニアをしています。
この勉強会を通じて何か始めるきっかけになれば幸いです。
LINE BOTでメッセージの送受信や自動応答を楽しんで頂く予定です♫
オンラインで緩く一緒に作っていきましょう
この勉強会を通じて
・Line APIの使用までの流れ
・Messaging APIの理解
・Pythonの基礎的な文法の理解
が得られるような内容になっています。
▼Pythonとは??
Pythonは今、人工知能やデータ解析など様々な分野で使用されている言語です。
「少ない量でコードがかける」「シンプルでわかりやすい」「コードが読みやすい」等の特徴があります
またネットでの記事も豊富に存在し、様々な事例が乗っているため、自分のやりたいことが調べやすいです
##▼対象者
・Chat botを自分で作って見たい方
・Pythonを触ってみたい方
・休日を有意義に過ごしたい方
・これからプログラミングを勉強したい方
・エンジニアの方
・会社以外の繋がりが欲しい方
▼持ち物
・インターネットに繋がるPC(Mac推奨, もしくはWindows10)
▼事前準備
当日はJupyter Notebookを用いて開発を行います。
事前にAnacondaのインストールをお願いします。
参考:https://www.anaconda.com/
Python3を使用します。
また下記URL「Local環境でLINE Botを開発するためのセットアップ」の手順に沿って準備をお願いします。
https://qiita.com/sekikazu/items/f079e5290ad2a3402dd7
当日はZoomを利用します。
画面共有をしながらハンズオンをしますのでBotの開発に使用するPCでZoomにご参加ください
招待リンクはメールで参加者に送信します。
また当日資料はコチラです。
▼タイムテーブル
Time | Contents |
---|---|
18:50 | 待機室開場 |
19:00 | ハンズオン開始 |
20:15 | ハンズオン終了 |
20:15~22:30 | 質問・懇親タイム |
▼お願い・注意事項
- 開催者の著作物となりますのでPCやスマートフォンでの録音・録画は厳禁とさせていただきます。
- 準備や運営等のできる範囲でのお手伝い、マナー遵守等、ご協力下さいますようお願いいたします。
- 写真撮影および撮影した写真を公開する可能性があります(非公開希望の方は、当日に主催者にお知らせいただければ、公開しないよう対応いたします)。
- イベント内容は都合により変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
- イベント目的に沿わない、リクルーティング、勧誘、その他、参加者の邪魔になる行為は行わないでください。
- やむを得ず、イベントを中止することもございます。
▼アンケート
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。