【オンライン開催】DX時代に身に付けたいプロジェクトマネジメント講座!#6 〜エンジニアが取り組むべきウィズコロナ時代のPM術〜
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般枠
|
抽選制 | 無料 |
145人
/ 定員40人 |
※ 抽選結果は、2020/07/03 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
DX時代に身に付けたいプロジェクトマネジメント講座!#6
〜エンジニアが取り組むべきウィズコロナ時代のPM術〜
概要
DX(Digital transformation)による激しい変化の潮流の中で、「IT」の存在感は増すばかり。
エンジニアへの期待は、「システムを開発する」ということには留まらず、ビジネス力やコミュニケーション力等、様々なスキルや経験が求められ始めているのではないでしょうか。求められるスキルや経験がどんどん増えていく一方で、変わらずに必要とされる知識・スキルが存在するのも事実であり、そのうちの1つが「プロジェクトマネジメント」であると考えています。
第6回は、Code for Kitakyushu 事務局長の糸川 郁己氏をゲストに迎え、ウィズコロナ時代のプロジェクトマネジメントに必要なあり方について皆さんと一緒に考えます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、甚大なる被害とともに私たちの社会に大きな変化や気付きをもたらしています。
特に行政では、感染者集計や給付金オンライン申請などの混乱により、DX導入の遅れが露呈しました。
また、民間でも、テレワークの導入など働き方にもイノベーションが迫られました。
その一方で、飲食店支援サービスなど、新たなITサービスも続々と立ち上がりもしました。
そこで今回は、北九州から糸川氏にオンラインでご登壇いただき、Code for Kitakyushuが運営する「北九州テイクアウトマップ」の事例からウィズコロナ時代のプロジェクトプロジェクトマネジメントに必要なあり方を考え、そのために必要なスキルを演習で学びます。
全6回に渡り開催してきた「DX時代に身に付けたいプロジェクトマネジメント講座」も、今回が最終回です。
みなさま、ふるってご応募ください!
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:00〜13:05 | オープニング |
13:05~13:30 | 前回までの振り返り ・ ウィズコロナ時代とDXプロジェクト ・ DX時代のプロジェクトの特徴 ・ 国際標準におけるプロジェクトマネジメント ・ プロジェクトマネジメントの新たな傾向 |
13:30~14:30 | トークセッション「『北九州テイクアウトマップ』に学ぶウィズコロナ時代のDXプロジェクトとは?」 ・ Code for Kitakyushu ご紹介 ・ 「北九州テイクアウトマップ」について ・ ウィズコロナ時代のDXプロジェクトに必要なあり方 |
14:30~14:45 | 休憩 |
14:45~15:15 | 講義「ウィズコロナ時代のDXプロジェクトに必要なマネジメント手法とは」 ・ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によるプロジェクトマネジメントへの影響 ・ チェンジ・マネジメントの重要性 ・ コミュニケーション・マネジメントの重要性 |
15:15~16:15 | 実践「チェンジ・マネジメント」 ・ プロジェクトマネジメントにおける「よくある誤解」 ・ 概説「統合変更管理」 ・ 「プロジェクト回復力」という考え方 演習 「変更マネジメント計画書」 ・ 作成 ・ フィードバックおよび振り返り |
16:15~16:30 | 休憩 |
16:30~17:20 | 実践「コミュニケーション・マネジメント」 ・ 「コミュニケーション」とは何か? ・ 概説「コミュニケーション・マネジメント」 ・ プロジェクトマネジメント ≒ コミュニケーション 演習「コミュニケーション計画書」 ・ 作成 ・ フィードバックおよび振り返り |
17:20~17:30 | Q&A |
17:30 | 終了 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
講師
参加対象
- エンジニア
※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
※ 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
参加方法
・ sight運営事務局より、開催日前日の15時までに視聴URLをご連絡させていただきます。
(TECH PLAYにご登録いただいているメールアドレス宛にお送りいたします。)
・ Zoomで開催予定です。
※イベントに関するお問い合わせは、本イベントページ内の「イベントに関するお問い合わせ」よりご連絡ください。
参加費
無料
「sight」とは
転職サービス「doda」とシステムインテグレーター「Sky」と「TECH PLAY」がともにエンジニアのキャリアを支援するプロジェクト「PROJECT Next TECH」の一貫として運営しているWebマガジンです。
IT業界の著名人へのインタビューコンテンツや、話題の技術をわかりやすく紹介するマンガ記事、その道のプロフェッショナルを招いたトークセッションや、プロジェクトマネジメントを実践的に身につけるワークショップ等を実施していきます。
ハッシュタグ
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。