Cogbot Meetup Online #29 - Ignite 2020 キャッチアップ編

2020/10/06(火)19:30 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

参加方法

YouTube で配信予定です。このページ上部にある 参加者への情報 にて URL をご案内致します。当日ご確認をよろしくお願いします。

コメントは Twitter で #cogbot のタグをつけてツイートしていただけると嬉しいです。

アンケート

このページ上部にある 参加者への情報 にてアンケートリンクを表示予定です。皆さんで楽しめるコミュニティの運営のためにご協力いただけるとありがたいです。


今回のセッションでは...

毎年恒例の Microsoft Ignite は、2020年9月下旬にオンラインで開催されました。たくさんの情報が発表された中から Cognitive Services / Bot Service についてフォーカスし、デモをまじえてまとめてお話します。

Cognitive Services や Microsoft の AI プラットフォームのことを軽く聞いてみたい方からゴリゴリに利用されている方までお気軽にご参加ください。


開催概要

項目 内容
開催日 10/6 (火)
開場 19:15 ごろから YouTube に入れるように準備予定
開始 19:30
会場 このページ上部にある 参加者への情報 にて URL をご確認ください


⌚ タイムスケジュール

時間 内容 スピーカー/担当
19:30 〜 19:35 あいさつ スタッフ
19:35 ~ 20:45 セッション 大森 (マイクロソフト)
横浜 (Microsoft MVP)
大平 (Microsoft MVP)
20:45 ~ 21:00 QA & 雑談、クロージング
※セッション中随時 Twitter #cogbot のタグで質問を受け付けています
スタッフ


参考

Cognitive Services とは

"AIの民主化" を掲げる Microsoft が提供する、API呼び出すだけで利用できるAIの人工知能パーツ群です。 画像認識や自然言語処理、音声の処理など多くのサービスが用意されており、SDK や REST API を利用して、手早く簡単に利用できます。

公式サイトですぐに試せるデモも多く用意されています。

Azure Bot Service / Bot Framework とは

チャットによるコミュニケーションが加速している中で、多様化するチャットツールに対応するのはなかなか難しいものがあります。

Slack、Skype、Facebook Messenger など、組織や用途によって異なるチャットツールですが、これをひとえに統合して開発できるとしたら?

Azure Bot Service なら、Bot Framework や REST API を使って簡単にチャットを開発・拡張することができます。

Azure Machine Learning

Designer を使ってノーコード(またはローコード)での機械学習や UI を使って自動ML、またはこれらを PyTorch、TensorFlow、scikit-learn などのツールを利用して機械学習ができます。また、利用したデータ、トレーニング結果、生成したモデルの管理からデプロイでき、MLOps を実現できるサービスです。


Cogbot に Bit くん参加

Microsoft Cloud Advocates のキャラクター Bit くんの作者より利用許可をいただき、Cogbot コミュニティに参加頂いています♪
ご協力ありがとうございます!

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント