イベント内容
国立研究開発法人産業技術総合研究所人工知能技術コンソーシアム
サイバーフードワーキンググループ 第2回例会のご案内
このたび、当ワーキンググループの第2回例会を次の通り開催します。
食品流通におけるAI技術のビジネス活用を検討している企業様は、
ぜひこの機会にご参加ください。
■日時
10月23日(金)16:00-18:00
■場所
AITeC ZOOMにて開催します。
■内容(タイトルは、変更される場合がございます)
1.食品領域における消費者評価概論(仮) ㈱オージス総研 安松健様
2.消費者評価におけるモデリング 産総研 松岡
■定員
30名(先着順)
■参加費
人工知能技術コンソーシアム(AITC)会員 … 無料
非会員(一般)… 無料
※非会員の方は、資料のダウンロードはできません。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
第4回全体定例会『リアルとネットを繋ぐ、価値デザイン社会実現に向けたDX #2』
14:15 〜15:30
Doorkeeper
【2021年03月17日(水):ウェビナー】人工知能テクノロジーを戦略的に実ビジネスで活用するには?Vol.99
16:00 〜17:30
Doorkeeper
AIと身体性その2
13:30 〜17:15
Doorkeeper
【2021年03月24日:ウェビナー】コロナ禍における人工知能テクノロジーの最新活用事例
16:00 〜17:00
Doorkeeper
CoderDojo Nada(灘) プログラミング勉強会(オンライン参加)〜 Scratchで人工知能プログラミング勉強会あり
14:00 〜18:10
Doorkeeper