イベント内容
第4回のもくもく会を会場+オンラインで開催いたします。
今回は、データ解析ツールとしてのRとR-Studioサーバーを使います。
Rで回帰分析をするための資料をご用意いたします。
ラズパイ枠でご参加の方はRの説明後、
プログラミングに興味のある方向けにRasbian LinuxをインストールしてLEDを点滅させるプログラムをPythonで作ってみましょう!
その後、各自でもくもくしていただき、1時間程度技術交流会を開催いたします。
なお今回より当会に興味のある方向けにGoogle Meetでのオンライン参加も募集いたします。
必要な物
R-Studioサーバーへのアクセスにはブラウザを使用します。
できるだけPCはご持参くださいませ。
ラズパイ枠の方でご自分のラズパイがある方はお持ちください。
資料など
資料は追ってあげていきます。
当日サーバーにサンプルプログラムを共有できるようにいたします。
諸注意
会場は原則飲食禁止となっております(飲み物はOKみたいです)のでよろしくお願いいたします。
開催場所:河北コミュニティーセンター 2F 活動室小
参考
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisetsu/community/1000960.html
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【無料:オンライン】原因と結果の思考法超入門-データ関連性を正しく把握する-【別日開催あり】
zoom(参加方法はセミナー概要をご確認ください)
13:30 〜15:00
【第1回Qlikデータソン】 Qlik Senseデータ分析コンテスト
Zoom(オンライン開催)
15:00
【無料:オンライン】データと論理的思考で問題解決講座【別日開催あり】
zoom(参加方法はセミナー概要をご確認ください)
19:00 〜20:30
【zoom無料】Pythonプログラミング体験講座
zoomでの開催
19:15 〜20:15
【zoom無料】Pythonプログラミング体験講座
zoomでの開催
19:15 〜20:15