第24回ゆるはち.it: おすすめ技術書・デザイン書についてゆるく話す
イベント内容
グループの概要
ゆるはち.itは、「都心まで行くのは億劫だが、八王子で新しめのITの話をしたいぞ」という主旨で設立したコミュニティです。 八王子市に本社を置くシステム開発会社 株式会社ビルディット のメンバーが主体となって活動していますが、ご興味の方には、お気軽に参加していただけると嬉しいです。
かっちりした講義講演タイプのイベントではなく、毎回テーマを決めつつ、新しめの技術を調べたり触ってみたりした感触(ひょっとしたら間違ったことをいうかもしれない)を、ゆるく共有できる場として、毎月開催していけると良いなと思っています。
これまでのイベント開催履歴については ゆるはち.itのグループページ をご覧ください。また、よろしければ、後日談として配信されているポッドキャストもどうぞ。Google, Apple, Spotify のポッドキャストから「ゆるはち」で検索してお楽しみください。
イベント概要
第24回のテーマは、 「おすすめの技術書・デザイン書」 です。
(途中がCOVID-19影響で少し空きましたが)今回は丸2周年の記念回として、少し趣向を変えておすすめの技術書やデザイン書をLTする回としたいと思います。当日飛び込みのLT参加もOK。ノースライドでも構いませんので、最近読んだ本や電子書籍を片手に、参加者同士で本の話をするイベントにできればと思います。
今回のゆるはちも、オンラインイベントとして開催いたします。Zoom を使用する予定ですので、環境のご用意をお願いいたします。
イベントの考え方も雰囲気も、オフライン開催の頃に合わせておこなっておりますが、何かと不手際があるかもしれません。これまで通り、ゆるりとやっていきますので、皆さまからの温かくポジティブなご参加をお待ちしております。ご自宅から、フードやお飲み物を片手にご参加ください。参加用の接続先ミーティングIDは、開催当日の正午過ぎにお送りいたします。
全体進行は @tmtysk です。
時間 | タイトル | 進行 |
---|---|---|
18:45-19:00 | セッションオープン・受付 | 入室時に、お名前をお知らせください。映像・音声チェックをおこないます。集まり具合によっては、少人数のブレイクアウトルームで懇親の時間をつくります |
19:00-19:15 | ご挨拶・乾杯・各自の簡単な自己紹介 | ご挨拶のときは、カメラONにご協力ください |
19:15-19:20 | LT 「パーフェクトRuby on Rails【増補改訂版】」よんだよ @junara | Railsはじめた頃は、よく読んだRails本。業務に携わるようになってからはもう不要と思っていた自分。でも、2020年7月の新刊!のこの本をよんでその考えを改めました。Rails本を3年一回は読むべきです。我流だった自分のRails書き方に気づき、新しい書き方を学べました! 出版社HP |
19:20-19:25 | LT 「Python 機械学習プログラミング」@sobamchan | 機械学習の実用に関して網羅的に扱っている本です.出版社HP |
19:25-19:30 | LT 「アルゴリズムとデータ構造」の本を読んだおはなし @hishiki_a | 出版社HP |
19:30-19:35 | LT 「経験学習入門」 @tmtysk | |
19:35-19:40 | LT 「「作って学ぶScratchドリル」から始まる世界」 そうけん | |
19:40-19:45 | LT | |
19:45-19:50 | LT | |
19:50-19:55 | LT | |
19:55-20:15 | 懇親の部(ブレイクアウトセッション) | |
20:15-20:20 | 終わりの挨拶 |
※ 開会後、しばらくしたら新規参加をロックします。所定時刻内にセッションにご参加ください。
※ 参加者の皆さまの安全のため、自己紹介時はカメラONでのご参加をお願いいたします。
対象者
Webエンジニア、デザイナー、あるいはそれらを志す学生さんなど、実際に自身で手を動かして、つくることに取り組んでいる方
※ やや実践的なトークが多いため、トーク予定をよくご確認の上お申し込みください ※ 人事職や人材紹介会社の方のご参加はご遠慮ください
参加費
無料
備考
- イベント開催中、写真・ビデオ撮影をおこなうことがあります。イベント開催報告時に映り込む可能性がありますが、顔出ししたくない方は、当日の受付時にお申し出ください。
- イベント参加者への営業・販売活動および宗教・マルチ商法・転職などの執拗な勧誘や絡みはおやめください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。