Engineer Career Study #1 - スペシャリストとしてのキャリアを拓く

2021/01/19(火)19:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

開催内容

「つくり手と、未来を拓く」をビジョンに掲げる Forkwell が今回お届けするのは「Engineer Career Study」。 ITエンジニアとして組織の中核ポジションにいる方から、以下のようなお声をいただくことがあります。

  • 会社からある程度評価はされているが、このままでいいのかと時々思う
  • だんだんと、自分の成長スピードが遅くなっているような危機感を感じている
  • 自分のキャリアをどうコントロールしていくかを学びたい

そこで、Forkwell は 広木大地さんに総合司会をお願いし、エンジニアのキャリアにフォーカスしながら学びを深められる場として、全3回のシリーズ企画で勉強会を開催いたします。
エンジニアのキャリアを整理しながら、エンジニア自身がどのように成長していくかの指針となりましたら幸いです。

第1回 スペシャリストとしてのキャリアを拓く

ITエンジニアにおける「スペシャリスト」とはなんなのか。
なりたくてなるのか、気がついたらなっているのか、スペシャリストを選ぶ人は、どのような考えで選んでいるのか。
また、スペシャリストのキャリアを選んだとき、その先には何が待っているのか?
待遇を良くしていくにはどうしたらいいのか。
スペシャリスト以外の道を求められたときに、どう選択すればいいのか。
スペシャリストを志す人が、その過程で向き合う壁を理解し、前向きに乗り越えられる場を作ります。

今回は「スペシャリストと言えばあの人」と連想されるゲストの方々に、これまでのエンジニア人生のキャリアを棚卸ししていただきながら、

  • キャリアを積み上げていく中で現れる壁とどう向き合ってきたのか?どんな壁だったのか。
  • ターニングポイントは?それ以前と以後で、ご自身の視野が広がった、見え方が変わった、視座が上がった瞬間 等

パネルトーク形式で語っていただきます。

以下のような気持ちに応えられるイベントを目指します

  • 自分と同じように、スペシャリストを目指そうと思っている人が、どのようにキャリアアップしたのかを知りたい
  • ある程度技術レベルがあがると、組織の中で取り組める未知の技術課題がなくなってくる。そんなときはどうしたらいいのか。
  • マネジメントを求められたときに、どのような選択の仕方がありえるのか。
  • 専門性で周りにかなわないことに劣等感を感じる、周りを羨ましく思う。

モデレーター

 広木 大地 氏(@hiroki_daichi

2008年に株式会社ミクシィに入社。同社メディア開発部長、開発部部長、サービス本部長執行役員を務めた後、2015年退社。株式会社レクターを創業。技術経営アドバイザリー。著書『エンジニアリング組織論への招待』がブクログ・ビジネス書大賞、翔泳社技術書大賞受賞。一般社団法人日本CTO協会理事。

ゲストスピーカー

  和田 卓人 氏(@t_wada

プログラマ、テスト駆動開発者。タワーズ・クエスト株式会社取締役社長。学生時代にソフトウェア工学を学び、オブジェクト指向分析/設計に傾倒。執筆活動や講演、ハンズオンイベントなどを通じてテスト駆動開発を広めようと努力している。『プログラマが知るべき97 のこと』(オライリージャパン、2010)監修。『SQL アンチパターン』(オライリージャパン、2013)監訳。『テスト駆動開発』(オーム社、2017)翻訳。Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち(ラムダノート、2020)編。

 松本 亮介 氏(@matsumoto-r.jp

京都大学博士(情報学)、さくらインターネット研究所上級研究員、ペパボ研究所客員研究員、Forkwell技術顧問、ネットフォレスト技術顧問、セキュリティ・キャンプ講師、情報処理学会各種委員、ITRC各種委員、松本亮介事務所所長。2018年11月より現職のさくらインターネット研究所で上級研究員を務める。第9回日本OSS奨励賞や2014年度情報処理学会山下記念研究賞など、その他受賞多数。2016年に情報処理学会IPSJ-ONEにおいて時流に乗る日本の若手トップ研究者19名に選出される。

 古川 陽介 氏(@yosuke_furukawa

株式会社リクルート APソリューショングループ マネジャー 兼 シニアソフトウェアエンジニア。複合機メーカー、ゲーム会社を経て、2016年にリクルートテクノロジーズ入社。現在はアプリ基盤の改善や運用、各種開発支援ツールの開発、またテックリードとしてエンジニアチームの支援や育成までを担う。Japan Node.js Association の代表理事として、 JavaScript の日本最大のカンファレンス JSConf.JP を主催。複数のテック企業の顧問としての活動も幅広い。趣味はゲームとプログラミング。

タイムスケジュール(目安)

時間 内容
19:30〜 司会より挨拶(5分)
19:35〜 オープニングセッション:古川陽介「スペシャリストになる覚悟」(20分)
19:55〜 特別対談:「スペシャリストとしてのキャリアを拓く」
モデレーター:広木大地さん
19:55〜 古川陽介さんパート
20:05〜 松本亮介さんパート
20:25〜 休憩(5分)
20:30〜 和田 卓人さんパート
20:50〜 アフタートーク&質疑応答 ※Forkwell 会員限定公開(30分〜)
21:30 完全終了

※ タイムスケジュールは目安です。完全解散21:30までの間で、より参加者にご満足いただける形で各コンテンツ時間が調整される場合がございます。
※ プログラムは変更となる可能性があります。随時こちらで更新いたします。

参加方法

今回のオンライン勉強会ではYouTube会場枠Vimeo会場枠をご用意しております。
YouTube会場枠は"トークセッション"まで視聴可能となり、全編視聴されたい方は、Vimeo会場枠をご選択ください。
なお、Vimeo会場枠はForkwell 会員のみ参加可能となりますので、事前に会員登録をお願いいたします。

Forkwell 会員登録はコチラ

Vimeo会場枠をご選択の場合、Forkwell への会員登録が完了された方のみ当日のVimeo会場をメールにてご案内いたします。
メールが受け取れない方は、Forkwellにログイン後、以下のURLの画面右下に、チャット形式で、Vimeo会場のURLが表示されるのでそちらをご利用ください。
https://portfolio.forkwell.com/
もしくは
https://jobs.forkwell.com/dashboard

また、コメントや感想は Twitter、講演内容に関する質問は Slido へお願いいたします。
下記、各種URLよりご参加くださいませ!

▍イベント視聴用 YouTube Live URL
- https://www.youtube.com/watch?v=ilSVifgzlpo

▍質疑応答用 Slido URL
- https://sli.do/ECStudy

▍Tweetリンク
- https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=ECStudy

なお、Twitterタイムラインと連動したリアルタイムなイベント参加体験を重視するため、YouTube Liveの追いかけ再生はできない設定となりますこと、ご了承くださいませ。 配信中のプログラムからの視聴、あるいはライブ配信終了数時間後から再生可能になるアーカイブ動画をご視聴ください。

留意事項

  • Forkwell の宣伝をさせていただく時間がございます。予めご了承ください。
  • IT技術者の方を対象としたイベントのため、非エンジニアの方のご参加、ならびに同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
  • イベントの風景を、Forkwellメディア上の記事(イベントレポート)に掲載することがございます。掲載を希望されない方は、イベントページ問い合わせフォームより、掲載希望されない旨をお伝えください。

また、ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。

  • 保険、宗教、ネットワークビジネスの勧誘が目的と見られる方
  • その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方 誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。

主催・協力

主催/コミュニティ支援協賛

「成長し続けるエンジニアを支援する」サービスを運営する Forkwell

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント