AIジョブカレの特別講義「Dataikuで作るAIエンジニアリング」

2022/02/02(水)19:00 〜 2022/02/09(水)20:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
全2回: AIジョブカレの特別講義「Dataikuで作るAIエンジニアリング」
先着順 無料 34人 / 定員100人

イベント内容

AIジョブカレの特別講義「Dataikuで作るAIエンジニアリング」を無料開催

※全2回開催となりますが、どちらか一方の参加も可能となっております。

■セミナー概要

AI/機械学習プロジェクトを進行する際、プロジェクトメンバーが均一した技術・知見を持っていないため、各役割・立場においてサイロ化される課題があります。

本セミナーでは、AI/機械学習プロジェクトの参加者が統一されたプラットフォームで初心者から熟練者までノーコード、ローコード、フルコードで実装可能なAIプラットフォーム「Dataiku」を実際に使用し、AI/機械学習プロジェクトの課題を解決する「Dataiku」の紹介と機能についてお話していきます。

 

 現在AI・DX領域のプロジェクトに携わっている方、これからプロジェクトに携わる方にとっても有益な情報をお送りできる場となっております。

当スクールの最大の目的は、AI・DX・データ分析領域において、自身の手を動かし、実務活用できるまでの理解を深めることとなっておりますが、ツールやプラットフォームの情報提供も逐一行っていきます。

ご興味を持って頂いた方は、是非お気軽にご参加ください。


タイムスケジュール&アジェンダ(全セミナー2日分)



■開催概要

-1回目セミナータイトル

【ノーコード・ローコードで実現されるAI/機械学習プロジェクト】

~AIプラットフォームDataikuでAI/機械学習プロジェクトの課題を解決→プロジェクト成功への道~

 
-1回目アジェンダ

・現状のAI/機械学習導入における課題と要件

・AIエンジニアリングとは

・AIエンジニアリングのwork flowの詳細

・Dataiku DSSの概要・特徴

・ユースケースとデモ

 

【2月2日(水)当日のタイムスケジュール】

18:50~ Zoom ログイン開始

19:00~19:45 本編開始

19:45~19:55  質問タイム

19:55~20:00  AIジョブカレ事務局挨拶&講座案内

20:00~    アンケート記入

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

 

-2回目セミナータイトル

【ノーコードからフルコードまで誰でもAI/機械学習プロジェクトを実現できるAIプラットフォームDataiku機能にDeep Dive】



-2回目アジェンダ

・データ準備段階で使用するDataikuの機能

・機械学習モデル構築段階で使用するDataikuの機能

・プロジェクトの展開段階使用するDataikuの機能

・プロジェクトのカバナンスとライフサイクルを管理で使用するDataikuの機能

 

【2月9日(水)当日のタイムスケジュール】

18:50~ Zoom ログイン開始

19:00~20:05 本編開始

20:05~20:20  質問タイム

20:20~20:25  AIジョブカレ事務局挨拶&講座案内

20:25~    アンケート記入

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

image

文 仁誠(むん いんそん)

NTTデータ先端技術株式会社

ソフトウェアソリューション事業本部 AIソリューション事業部 ビッグデータ基盤担当
2017年入社。OSS RDBMSであるPostgreSQL関連の開発及び、導入支援やデータ分析・活用支援を経て、
現在はAIと機械学習のプラットフォームDataiku基盤に関する導入支援や技術支援に従事。

参加対象

  • エンジニア
  • プログラマー
  • コンサルタント
  • DXに関わるビジネス職
  • 法人企業ご担当者様

参加費

無料

ハッシュタグ

#techplayjp #ノーコード #AI #機械学習 #DX #Dataiku

AIジョブカレについて

https://www.aijobcolle.com/

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント