kaonavi Tech Talk #9 〜品質向上を目指して(カタリバより)〜
イベント内容
イベント概要
カオナビでは、カタリバと名付けられた社内勉強会を隔週で開催しています。
毎回3〜4名が様々な発表をしてますので、今回のkaonavi Tech Talkではカタリバの中でも品質向上に関連する内容を発表します。
テストやリファクタリング、phpdocの仕様深堀りなど、それぞれが担当領域・興味から調べたり取り組んできた内容になっていますので、少しでもご興味があればぜひご参加ください!
👀 kaonavi Tech Talkとは?
「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスを掲げるカオナビによるオンラインイベントです!
HRTechのリーディングカンパニーであるカオナビの開発組織は、学習する組織として絶え間なく変化を続けてきました。
組織・チーム・プロセス・エンジニアリングなど多くの領域に対してTry&Errorを繰り返すことで学びを重ね、開発組織もサービスもカイゼンを行ってきました。
そうした学びは社内の勉強会や交流会で共有されてきましたが
- カオナビの開発組織の文化・人を多くの方に知っていただきたい
- 社内外で学びを循環させ、コラボレーションを実現する場を創出したい
といった想いから、kaonavi Tech Talkは生まれました。
カオナビの開発最前線で活躍するメンバーがスピーカーを務め、日々の開発で得た学びを発信して参ります!
ぜひカジュアルにご参加いただければと思います。
📝 参加方法のご案内
当日はYouTube Liveにて配信予定です。
配信URLは後日こちらのページにて参加者の方のみ閲覧できます。
📆 タイムスケジュール
時間 | カテゴリ | 内容 |
---|---|---|
19:00-19:05 | オープニング | |
19:05-19:15 | 発表 | SQLアンチパターンを読んでリファクタしてみた (佐野) |
19:15-19:30 | 発表 | PHPDocにおける配列の型定義を少し知る(島袋) |
19:30-19:40 | 発表 | カオナビGoプロジェクトでのテスト活動(仮)(櫻庭) |
19:40-19:55 | 発表 | カオナビのE2Eテストを1年運用してみて(DevOpsDays Tokyo 2022の再演)(櫛田) |
19:55-20:00 | クロージング |
🎤 スピーカー紹介
佐野 元気
2017年に不動産会社向けのクラウドシステムを提供する会社でソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタート。バックエンドからフロントエンドまで担当し、売買仲介会社向け顧客管理機能(CRM)やLINE APIを使ったLINE連携機能を開発。
2020年1月に株式会社カオナビへ入社し、バックエンドの新機能開発やパフォーマンス改善に従事。現在は分析機能のバックエンド・フロントエンドの開発をしながら、エンジニアリングマネージャーとしても業務を行う
Twitter: @sanogemaru
島袋 隆広
高校卒業後、5〜6年IT業界とは無縁の業界に従事。
一念発起しSIer会社に転職し、お客様先常駐や受託開発にてWebエンジニア(メインの開発言語はPHP)としての経験を積む。
2022年5月にカオナビに入社、現在はGoを使ったAPIの開発に務めている。
2児の父親。沖縄生まれ千葉育ち。
櫻庭 正宏
2019年6月にカオナビに入社。
サーバーサイドエンジニアとしてPHP, Goを書いています。
休日はSvelteを書いたり料理したりしています。パスタにハマりすぎてアルミ製のフライパンを買ってしまいました。
櫛田 陽介
web系のサービス開発、共通ライブラリやフレームワークの開発運用、テスト自動化に従事。
2020年7月にカオナビに入社、2021年2月にProductivityGでE2Eテストを運用開始、取りまとめ。
甘党でパフェが好き。
🙌 ご興味ある方はこちらもどうぞ
サービスのご案内
採用ページ
エンジニア採用ページ
エンジニアインタビュー
💡 注意事項
- 当日の内容およびスケジュールは予告なく変更される場合があります。
- 他の参加者の方の妨げになるような行為は禁止、運営側の判断でご退出をお願いする場合があります。
- 当イベントはオンライン開催につき、通信状況によって音声や映像の乱れがある場合がございます。
- ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。