パナソニック コネクトの技術革新への挑戦- パナソニック コネクトCTO 榊原 彰(元日本マイクロソフトCTO)が語る世界最大のSCMソリューション企業「BlueYonder」と目指すソフトウェアビジネスへの変革/AI・センシング・ロボティクス技術の活用

2022/10/19(水)19:00 〜 20:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
一般枠
先着順 無料 271人

イベント内容

概要

COVID-19感染拡大や半導体不足等の環境変化で、
グローバルでサプライチェーンマネジメント (SCM) の重要性が増しています。
サプライチェーン全体の停滞と無駄を無くし、自律的に改善を回す状態をつくることが求められている今、
パナソニック コネクト株式会社は、 2021年9月に全株式を取得した、
サプライチェーン・ソフトウェアの世界的リーダー企業「BlueYonder」と連携し、
ソフトウェアビジネスへの変革を遂げることでこの実現を目指しています。

それにはパナソニック コネクトの強みであるエッジデバイスや
AI・センシング・ロボティクス技術をベースに現場データを吸い上げ、
Blue Yonderのアプリケーションレイヤーで状況変化をリアルタイムに即時に分析し、
現場にフィードバックすることで、プロセスの自動化・自律化を推進して参ります。
加えて様々な現場データの統合と意思決定サポートの高度化が求めらるため、
AI技術を始めとするソフトウェア技術の活用は欠かせません。
その開発を行っているのが「R&D部門」です。

本ウェビナーでは、挑戦をリードしているCTO 榊原 彰氏(元日本マイクロソフトCTO) と
最先端のAI技術開発を牽引するエバンジェリスト大坪 紹二氏が登壇し、

  • R&D部門の技術的な戦略と取り組み
  • パナソニックコネクトの強みであるAI、センシング、ロボティクス技術の活用方法と事例
  • 「BlueYonder」との技術的な連携の裏側

など、取り組みの全貌や戦略について詳細をお話しします。

ソフトウェア技術で顧客課題を解決することに興味や想いがあるエンジニアの方や、
技術領域を広げたい・スキルを高めたいエンジニアの方は奮ってご参加ください!

パナソニック コネクト株式会社は、
「現場から 社会を動かし 未来へつなぐ」というパーパス(存在意義)のもと
パナソニックグループにおいて、​B2Bソリューション事業成長の中核を担い、
顧客起点でお客様の「現場」に貢献する 新しいソリューションを提供する会社です。
(2022年4月1日、パナソニックグループの事業会社制への移行に伴い発足)

【パナソニックコネクト株式会社のパーパスについて】
「現場から 社会を動かし 未来へつなぐ」
このパーパスは、サプライチェーン・公共サービス・生活インフラ・エンターテインメントの
それぞれの「現場」をイノベートすることで、​人と自然が共存できる
豊かな社会・地球の「サステナビリティ」と、​一人ひとりが生きがいを感じ、
安心安全で幸せに暮らすことができる「ウェルビーイング」を実現していくという想いを込めています。

※配信URLは、申込者に対し本ページ上にて当日までに表示されます。

タイムスケジュール

時間 内容
19:00〜19:05 オープニング
19:05~20:05

パナソニック コネクト ソフトウェアビジネスへの変革

榊原 彰
パナソニック コネクトにおけるソフトウェアビジネス変革への挑戦について、具体事例を交えながらご紹介します。
  • ソフトウェアビジネスへの変革に向けたパナソニック コネクトの挑戦とそれを支えるR&D部門の戦略と取り組み
  • オートノマスサプライチェーンの実現に向けた最先端のAI、センシング、ロボティクス技術等およびその活用事例
  • 世界最大のSCMソフトウェア企業「BlueYonder」とのジョイントソリューション
20:05~20:30 Q&A

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

榊原 彰
パナソニック コネクト株式会社
執行役員常務 CTO
技術研究開発本部 本部長
知財担当
日本アイ・ビー・エム株式会社において、金融機関、製造業を中心に各種システム開発プロジェクトに従事。2005年には、日本で約20人のディスティングイッシュト・エンジニア(技術理事)に就任。同時期、同社東京基礎研究所にてサービス・ソフトウェア・エンジニアリングの研究に従事。2008年には、グローバル・ビジネス・サービス(GBS)事業にて、エンタープライズ・アーキテクチャ&テクノロジー部門グローバル・リードに就任。また、2010年にはGBSのCTOに就任。2012年にはスマーターシティ事業CTOに就任した。 2016年に日本マイクロソフト株式会社入社、執行役員CTOに就任。2018年には、米本社の直轄法人であるマイクロソフトディベロップメントの社長にも兼務で就任。WindowsやBing、Azureの日本市場向け開発に携わった。 2021年11月よりコネクトの前身のパナソニック株式会社コネクティッドソリューションズ社CTOに就任。

ファシリテーター

大坪 紹二
パナソニック コネクト株式会社
技術研究開発本部 先進技術研究所
CPSアーキテクチャー研究室 室長
1998年、国立高松工業高等専門学校(現・香川高等専門学校)制御情報工学科を卒業。国立長岡技術科学大学 電気・電子システム工学科3年に編入。2000年、国立長岡技術科学大学院 電気・電子システム工学専攻に進学。修了後に松下電器産業(現パナソニック)株式会社に入社。 R&D部門で家庭用レコーダーのファイルシステムやデータベースなどの要素技術、組込ソフトウェアアーキテクチャー、レシピなどのWebレコメンド技術の研究開発や家電ログを活用したB2B新規事業開発に従事。 現在はAI・データ分析技術の応用開発・社会実装を推進してきた経験を生かし、製造/物流/流通を中心としたB2B向けのAI技術、ならびに情報技術の研究開発、新規ソリューション創出を担当。

参加対象

  • DXを推進しているまたは興味があるソフトウェアエンジニアのみなさん
  • ハードからソフトウェアへのビジネス変革に興味や想いがあるソフトウェアエンジニアのみなさん

参加にあたっての注意事項

  • 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
  • 配信映像や音声は各自の通信環境に依存します。なるべく通信環境の良い状態で視聴ください。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

開催グループに関連するマガジン

パナソニック コネクトCTO榊原彰氏が語る、Blue Yonderと目指す技術戦略とAI・センシング・ロボティクス活用とは

パナソニック コネクトCTO榊原彰氏が語る、Blue Yonderと目指す技術戦略とAI・センシング・ロボティクス活用とは

関連するイベント