DataOps Night #3 ~Redshift Serverless事始め~

2022/11/24(木)19:00 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

この勉強会について

DataOps Night は、データ品質の向上に取り組むエンジニアを集めて知見を共有する勉強会です。

"garbage in garbage out"という言葉があるように、データ品質が低くては、データ利活用は不可能です。KPIを管理するにしても、KPIの定義が部署ごとにズレていては意思決定には使えません。機械学習においても、「アルゴリズムの改善以上にデータ品質の向上が重要である」という見解(※)も出てきています。

データ品質は、特定のツールを導入することで簡単に解決できるような問題ではなく、より広い視点からデータ品質を守り抜くための一貫した考え方、つまり「DataOps」が必要です。

...とDataOpsの重要性を説いておいてなんですが(笑)、今回のテーマは少しDataOpsから離れて「Redshift Serverless」です。Redshift ServerlessがGAになったことを記念して、事業内容や規模の異なる3社が集まり、理解を深める回です!

各社でデータ利活用に関わるエンジニアの皆さん、ぜひ奮ってご参加ください!

A Chat with Andrew on MLOps: From Model-centric to Data-centric AI

DataOps Night ではLT登壇者を募集しています。ご興味ある方は以下からご連絡ください。

DataOps Night LT申し込みフォーム


参加方法

Zoomウェビナーでの開催を予定しています。
※前日までに URL をご案内します。
※参加者の方は、本ページの「参加者への情報」欄でもご確認いただけます。

タイムテーブル

時間 スケジュール
19:00 オープニング・登壇者自己紹介
19:05 LT1 / アマゾン ウェブ サービス ジャパン 平間大輔さん / あらためて Amazon Redshift Serverless のご紹介
19:25 LT2 / カヤック 池田将士さん / Redshift ServerlessとProvisioned Clusterのちょっとした違い集
19:45 LT3 / ナウキャスト 隅田敦さん / Redshift Serverless vs Snowflake 徹底比較!
20:05 QA&トーク
20:30 クロージング


セッション内容とスピーカー

LT1 / あらためて Amazon Redshift Serverless のご紹介

LTの最初として、改めてAmazon Redshift Serverlessとは何かをお伝えします。Amazon Redshift誕生以来の進化の歴史から、なぜServerlessが生まれたのか、どのような用途で使うのが良いかといった情報をお伝えするとともに、クライアントツールのRedshift Query Editor v2やBIサービスのAmazon QuickSightと組み合わせて分析を行うデモをお見せします。


スピーカー:アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 アナリティクスソリューションアーキテクト 平間大輔
外資系ITサービス会社にて10年ほどお客様先でのシステム保守やDWHのDBA等を行ったのち、DB技術を専門とするベンチャー企業に転職。8年間でDBコンサルタント、自社オリジナルDWHアプライアンスの製品開発、海外DWHパッケージのプリセールスエンジニアなどを担当。2019年からAWSに移り、ソリューションアーキテクトとして、主にAmazon Redshiftに関する技術支援を担当。3女の父。最近の趣味は野球観戦とレトロPCいじり。

LT2 / Redshift ServerlessとProvisioned Clusterのちょっとした違い集

このまえGAとなったRedshift Serverlessですが、いままのでのRedshift Provisioned Clusterとはいくつかちょっとした違いがあります。例えば、IAM認証のAPI、システムビューの種類、などなど。このLTではそんなちょっとした違いについてお知らせします。


スピーカー:面白法人カヤック その他事業部SREチーム データエンジニア 池田将士
1989年生まれ。雪の古地方で大学院時代を過ごしたのち、2016年12月にカヤックに入社。入社当初はサーバーサイドエンジニアとして活動し、その後データエンジニアに転向。現在は、複数のプロダクトでアプリケーションとデータを繋なぐデータ搬送パイプラインの作成やETL整備等を行う。

LT3 / Redshift Serverless vs Snowflake 徹底比較!

社内の新生データ基盤を作るにあたり、新しくGAとなったRedshift Serverlessともう一つの候補であるsnowflakeを様々な観点で比較し検証しました。その結果を共有し、Redshift serverlessの強み/弱みを共有出来ればと思います!


スピーカー:株式会社ナウキャスト データエンジニア/アナリティクスエンジニア 隅田 敦
東京大学経済学部経済学科にて計量経済学を専攻。経済現象の理解のためには高品質高頻度のデータが必要との想いから2018年よりナウキャストにてインターンを始める。エンジニアリング業務をこなす中で情報科学への関心が高まり、2019年より東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータサイエンス専攻に進学し、計算言語学/自然言語処理の研究を行う。2021年4月にナウキャスト入社。

注意事項

・イベントの内容は予告なく変更になる可能性があります。
・イベントの様子は主催者の PR 目的でウェブサイトやソーシャルメディア等に掲載される可能性があります。
・人材紹介業、営業、ネットワークビジネス勧誘目的の参加はご遠慮ください。
・その他、主催者が不適切と判断した場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。

個人情報の取り扱いについて

本イベントにて取得した皆様の個人情報の取扱いについては、以下をご確認ください。

1.事業者の名称
 株式会社ナウキャスト
2.個人情報保護管理者の職名及び連絡先
 ナウキャスト情報管理リーダー
 連絡先:info@nowcast.co.jp
3.利用目的
 (1)本勉強会に関するご連絡
 (2)今後、弊社が主催する各種イベントに関するご案内
 (3)採用に関するご連絡
4.個人情報の第三者提供について
 法令等に基づく場合を除いて第三者へ個人情報を提供することはありません。
5.個人情報の共同利用について
 本イベントで取得した個人情報を以下に記載の範囲内で共同利用することがあります。
 (1)共同利用する個人情報の項目
  社名、氏名、メールアドレス、その他本アンケートにおける回答内容
 (2)共同利用する者の範囲
  株式会社ナウキャスト、株式会社Finatextホールディングス、株式会社Finatext、株式会社スマートプラス、株式会社スマートプラス少額短期保険、株式会社スマートプラスクレジット、面白法人カヤック、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
 (3)利用目的
  「3.利用目的」に記載のとおり
 (4)当該個人情報の管理責任者の氏名・名称
  株式会社ナウキャスト
  ナウキャスト情報管理リーダー
6.個人情報の委託について
 弊社では、「3.利用目的」に記載の利用目的の範囲内で委託する場合があります。
7.開示等の請求について
 当社が保有する保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去及び第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。開示等の求めにつきましては、以下の窓口にて受け付けます。
 <個人情報お問合せ窓口>
  株式会社ナウキャスト
  連絡先:info@nowcast.co.jp

株式会社Finatextホールディングス プライバシーポリシー
株式会社ナウキャスト プライバシーポリシー
面白法人カヤック プライバシーポリシー
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 プライバシーポリシー

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント