みんなのPython勉強会#89

2023/01/19(木)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

コミュニティの概要

「みんなのPython勉強会」では、Pythonを中心としてプログラミングを仕事、研究、趣味など様々なシーンに生かす方法を一緒に学びます。プログラマ、WEBエンジニアに限らず、初心者からマスターまで様々なレベルの、いろいろな分野の人が集まるので、「みんな」の勉強会です。お気軽にご参加ください。

イベント要領

日時 :2022年1月19日(木)
 19:00〜21:00(オンライン開催)

今回の主な対象者

  • データサイエンティストの方、もしくは目指している方
  • Pythonに関心のある方
  • エンジニア、プログラマの方
  • リスキリングに関心のある方

オンライン参加について

  • Zoomで配信します。配信先URLは、イベント前日と当日夕方に連絡します。connpassアカウントに紐づいているメールアドレス宛に届きますので、そちらをご確認ください。
  • 多少、音声・画質に問題がでてくる可能性もありますことをご了承ください。なお、接続に関する不具合対応方法やクレーム等に対してはお受けいたしかねます。

プログラム:

時間 内容
18:50- Zoom開場
19:00-
 19:10
イントロダクション
 阿久津 剛史(Start Python Club)
19:10-
 19:40
(30分)
トーク1
『わたしとデータサイエンスとあなた:いままでとこれから』
 神沢 雄大(チューリッヒ保険会社)
19:40-
 20:10
(30分)
トーク2
『キャリア形成に向けた継続的な技術習得での気付き』
 藤武 将人(ファーストアカウンティング株式会社)
20:10-
 20:20
(10分)
ミニトーク
『Pythonとネットワークの自動化基礎検定とその思い』
 吉政 忠志(日本ネットワーク技術者協会 代表理事)
20:20-
 20:50
(30分)
トーク3
『機械学習エンジニアが目指すキャリアパスとその実話』
 中川 伸一
20:50-
 21:00
ラップアップ
 阿久津 剛史(Start Python Club)
21:00-
 22:00
懇親会(Zoomで開催)

トーク概要・講演者プロフィール

『わたしとデータサイエンスとあなた:いままでとこれから』
 神沢 雄大(チューリッヒ保険会社、@yutakanzawa

データサイエンティストが「最もセクシー」な職業と言われて丸10年が経ちました。同時期にキャリアをスタートした私にとって、この10年間は自分自身だけでなくデータサイエンスそのものを取り巻く環境が変化し続けた期間でした。一方で、データから合理的に価値を生み出すという点は今も変わっていません。過去を振り返りつつ今後に向けて、データサイエンティストの構成要素や働き方について私の考えるところをお話しします。

プロフィール

これまでベンダーとユーザーの両方で、マーケティングや営業、CX(カスタマーエクスペリエンス)に関するデータ分析と機械学習モデルの構築・運用に従事し、国内外のデータサイエンティストと一緒にデータに基づいたビジネス上の意思決定と営業活動効率化、業務改善をサポートしてきました。時間があるときは運営メンバーとしてTokyo.Rという勉強会を開催しています。



『キャリア形成に向けた継続的な技術習得での気付き』
 藤武 将人(ファーストアカウンティング株式会社、@Swall0wTech

データサイエンティスト・機械学習エンジニアなどIT界隈にいる人にとって技術・知識習得は重要であり,キャリア形成にも大きく関わってきます.それらの習得に向けて,どういったことに意識しているかを個人の経験をもとにお話しさせていただきます.また,一個人のエンジニア・研究者としてどういったキャリアを築いていこうとしているのかについてもお話しさせて頂く予定です.

プロフィール

ロボティクスにハマり,組み込みや機械・電子回路設計・制御・アプリ作り・機械学習など経て,現在はコンピュータビジョンの研究者として日々データを扱っています.



『機械学習エンジニアが目指すキャリアパスとその実話』
 中川 伸一(@shinyorke

機械学習エンジニアおよびデータサイエンティスト・アナリストが「どういうスキルを積むべきか?」というスキルマップを元に私の体験談・実話をお話させていただきます。

「機械学習エンジニアになったはいいけどこの後どうしよう?」とお考えの方に特にオススメします。

プロフィール

本業は外資系ITコンサル企業のマネージャー, 個人としては野球のデータサイエンス・エンジニアリングに勤しんでいる人.

現職では主にクラウドインフラ・SREに関する業務をしているが, 以前はフルサイクルなエンジニアとしてデータサイエンスからプロダクト開発まで一気通貫にやっていました.




オンライン懇親会

今回はZoomで懇親会をやります!

Pythonの独学仲間を見つけたり、Pythonの技術的な相談をしたりする機会として、ぜひ懇親会をご利用ください。
ZoomのURLを参加者に共有します(懇親会はYouTube Liveでの配信はありません)

楽しむためのコツ:懇親会の飲み物や食べ物は各自でご準備ください!(Bring Your Own Bottle)

懇親会の内容

  • 希望者のLTを聞く(LT(ライトニングトーク。※5分間の稲妻トーク)のネタがある方は、申込時のアンケートでご連絡ください)
  • Zoomのブレイクアウトルーム機能を使い、ランダムなグループで懇親タイム

アンチハラスメントポリシー

本イベントは「SF日本語エンジニアの飲み会」さんの「Code of Conduct - 守っていただきたいこと」をアンチハラスメントポリシーとして採用します。参加される方はご一読ください。 「みんな」でPythonを勉強する楽しい会になるよう、ご協力よろしくお願いします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント