すごい広島 .rb with Python[71] オンライン
イベント内容
「すごい広島 with Python」は 広島のPythonコミュニティ が2017年4月から月末の水曜日に開催しています。
Hiroshima.rb はプログラミング言語 Ruby の地域コミュニティです。
今月も「すごい広島 with Python」と「Hiroshima.rb」のコラボ開催(オンライン)です。
参加枠は「リモート参加」のみです。
ZoomのURLは「参加者への情報」でお知らせします。
記録のために録画を行う場合があります。録画は公開しません。
PyCon Hiroshima Slack もご利用ください。利用方法はイベント参加者にお知らせします。
予定
お申し込みがあれば追記します。
「しゃべりたい人」はお申し込みのときにアンケートにてお知らせください。
すごい広島 .rb with Python
進め方
- 最初に全員が自己紹介をします。あとでしゃべる予定のない方には、すこし丁寧な自己紹介をお願いします。
- 自己紹介のあとは、希望される方だけマイクやカメラをお使いください。
- 「しゃべりたい人」が順番に発表や話題提供をします。飛び入り歓迎です。
- 終了時間が来たら延長せずに終了します。
- 最後に、集合写真のかわりにギャラリービューのスナップショット撮影を行います。カメラOKの方はご協力ください。
話題について
以下を歓迎しております。
- Python / Ruby のご質問、ご相談
- やってみた、作ってみた
- 技術動向・書籍・イベントの紹介・報告
- 他イベント登壇前の練習、過去の登壇の再演
話題を限定してはいませんが、参加者の興味や経験にご配慮いただければ幸いです。
持ち時間は1件あたり5分から15分くらいでお願いします。時間がたくさん欲しい場合はご相談ください。
運営者より
- PyCon mini Hiroshima の 行動規範 を踏まえて運営します。ご理解・ご協力をお願いします。
- Python / Ruby 初心者もお気軽にご参加ください。わからないことがあれば、いつでもご質問やご発言をどうぞ。
- Zoom で音声や画像が聞きづらい、見づらいという場合は、Zoom チャット等でお知らせください。
- 他の参加者の妨げになる場合はマイクやカメラの利用を控えていただく場合があります。ご了承ください。
- 随時 Twitter で中継しながら進めます。ツイートされたくない話題は、事前にお知らせください。
「すごい広島」「PyCon mini Hiroshima」について
- すごい広島 with Python は第40回より PyCon mini Hiroshima グループのイベントとして参加者を募集しています。
- 他の回の「すごい広島」はすごい広島グループでご確認ください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。