2023年度第1回全体定例会 「実務へのAI実装」 実社会へのAIツール・データ活用事例のご紹介

2023/06/15(木)15:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

6/15(木)に人工知能技術コンソーシアム AIツールWG , データマイニングWG合同主催のイベントとして、オンラインセミナーを開催します。各講演では各WGのプロジェクト, 使用しているデータ分析ソフト , データ分析基盤のご紹介を予定しております。詳細は以下のプログラムをご確認ください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

プログラム詳細

15:00       開会
15:00       ご挨拶
         【人工知能技術コンソーシアム 本村 陽一 様】
15:10      ほいくあいプロジェクトのご紹介 / AIツールWG
         【株式会社フジヨシ 飯田 美名子様、株式会社クリアタクト 石田 和宏様】
15:40      協同データ基盤プロジェクトのご紹介 / AIツールWG
         【株式会社セゾン情報システムズ 梅崎 猛様】
16:10       休憩
16:20     (仮)データマイニングを用いた病院での分析例 / データマイニングWG
         【都築電気株式会社 稲葉 隆士様】
         データマイニングとベイジアンネットワーク技術のご紹介 / データマイニングWG
         【株式会社NTTデータ数理システム 岩本 圭介様】
16:50       閉会

各講演概要

ほいくあいプロジェクトのご紹介
「ほいくあい」は保育業界の離職率の改善を目的とした保育士と保育施設の AI マッチングシステムです。AI(PLASMA)の社会実装の実例として「ほいくあい」の紹介を中心に、プロジェクト活動、また活動に用いた AI ツールをご紹介します。

協同データ基盤プロジェクトのご紹介
協同データ基盤で実現した「知識融合WG」の事例を中心にデータ基盤利用の利便性をご紹介します。併せてAIツールを連携したデータ基盤の活用方法・将来性をご紹介します。

(仮)データマイニングを用いた病院での分析例・データマイニングとベイジアンネットワーク技術のご紹介
データマイニングWG の活動紹介、および WG参加企業様 のデータマイニング活用事例の紹介を行います。ベイジアンネットワーク構築システム BayoLinkS を用いた因果分析・要因分析の技術とその適用例、ならびにデータ分析プラットフォーム Alkano を用いた病院での分析事例についてご紹介いたします。

セミナー配信方法

Webinar形式(zoom)で配信いたします。
参加用URLは参加をお申込いただいた後に、お申し込みページ内でご確認いただくことができます。

AITeC Salonに関するお問い合わせは下記よりお願いします。
https://www.ai-tech-c.jp/lp/

以上

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント