MS Tech Camp #23学生アンバサダーがMicrosoft Igniteの発表技術を紹介

2024/01/26(金)20:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

様々な Azure サービスについてユニークな形で幅広いユーザーを対象に活動する日本の Microsoft Azure コミュニティが多数存在します。 しかし、まだまだ学生の参加者が少なく、参加の敷居が高いように感じます。 そこで 学生である我々「Japan Microsoft Learn Student Ambassadors(MLSA)」が定期的に技術活用方法の紹介や学習・勉強会イベントを開催します。

========================

今回は、今年度のMicrosoft Igniteで発表された技術で学生アンバサダーが注目した技術を独自の観点で紹介します。最新技術を知りたい学生や学生目線での視点が欲しい方はぜひご参加ください!

また、Microsoft Learn Student Ambassadorsの紹介も行います。

MLSAになりたい、興味を持っている学生さんもぜひご参加ください!

https://mvp.microsoft.com/studentambassadors

【タイムテーブル】

2023年12月26日(火) 20:00~

※ YouTubeでのオンライン配信を予定しています。

タイトル 登壇者
20:00 - 20:10 Microsoft Learn Student Ambassadorsの活動について Microsoft Learn Student Ambassadors
20:10 - 20:25 気になった技術の紹介 Microsoft Learn Student Ambassadors 鈴木黎
20:25 - 20:40 気になった技術の紹介 Microsoft Learn Student Ambassadors 山田健太
20:40 - 20:55 未定 未定
20:55 - 21:00 Microsoft Learn Student Ambassdorsからのお知らせ Microsoft Learn Student Ambassadors

※時間は都合により変更する場合がございます。予めご了承ください。

【主催】

マイクロソフト、Microsoft Student Ambassadors

【場所】

オンライン(YouTube上で配信)

※リンクは後日お知らせいたします。

持ち物

特になし

参加費

無料

ハッシュタグ

#mstechcampjp

Slack グループへの参加

MS Student Community として、マイクロソフトの技術に関するアナウンスや共有をしています。 今後のイベントの告知等もこちらで行っていきます。 Slack グループ

Imagine Cup

2003年に始まった世界最大規模の学生向けITコンテストです。世界の同世代とITのスキルを競い合える機会はImagine Cupをおいてほかにありません。この10年間で、190を超える国から、延べ165万人以上の学生が参加しています。

Microsoft Learn Student Ambassadors

Microsoft Learn Student Ambassadors はマイクロソフトが運営するグローバルな学生コミュニティです。 ハッカソンの開催や Imagine Cup のサポート、Microsoft Learn を使った学習支援などを通じて、学生やそのコミュニティを支援し、地域の技術サークルをリードすることをミッションとして活動しています。 マイクロソフトのオフィスがある世界 100 か国以上で、7,000 人を超える学生が Student Ambassadors として活動しており、日本には約8名が在籍しています。

Student Ambassadors はこれまで Microsoft Student Partners (MSP) として活動してきました。 2020年7月からは名称を変更して、学生の「学び」をより支援することに取り組んでいます。

マイクロソフト行動規範

マイクロソフトのミッションは、「地球上のすべての個人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする」ことです。すべての参加者が尊重され、友好的で多様性を尊重した環境での開催を目指しています。そのため、場所を問わず、ビジネス活動や交流活動を含むプログラムのすべてにおいて、イベント参加者によるハラスメント行為や非礼な行動、メッセージ、画像、やり取りを容認いたしません。

また、性別、人種、性的指向、または身体の障碍等に関して相手の尊厳を傷付けるような行為、またはマイクロソフトのハラスメント防止および差別防止の方針、雇用機会均等方針、または業務遂行基準に違反する行為は一切容認いたしません。つまり、会場でのすべての体験や経験がマイクロソフトのカルチャーの基準を満たしている必要があります。

すべてのご参加者が、その参加を歓迎される安全な環境を醸成するようお願いいたします。もし、この点において、ご懸念やハラスメント行為、疑わしい行動または破壊的な行動について気になることがございましたら、会場スタッフ、イベント主催者、最寄りのイベントセキュリティスタッフまでお知らせください。

マイクロソフトは独自の判断により、いつでも参加を拒否したり、イベントからの退出を求める権利を有しています。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント