大学が考える、IT資格の取得で広がるキャリアについて
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般枠
|
先着順 | 無料 | 1人 / 定員100人 |
イベント内容
大学が考える、IT資格の取得で広がるキャリアについて
概要
昨今、生成AIやDXの浸透から、ITに対する学びの需要は年々、増加傾向にあります。
そのため、資格取得に対する取り組みは企業だけでなく、大学などでも拡がってきています。
そんな中、学内でIT資格の取得支援を行っている、人間総合科学大学 心身健康科学科 学科長の矢島孔明氏、
中央大学国際情報学部 教授/政策文化総合研究所 所長の岡嶋裕史氏に資格取得を勧めるメリットや、具体的な施策などお話を伺います。
学生や学校関係者の方はもちろん、企業にお勤めの方も、大学側のITに対する学びの現在地がわかります。
登壇者
岡嶋裕史
中央大学 国際情報学部 教授
政策文化総合研究所 所長
■登壇者略歴
1972年東京都生まれ。中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。
富士総合研究所勤務、関東学院大学経済学部准教授・情報科学センター所長を経て現職。
『思考からの逃走』『プログラミング/システム』(日本経済新聞出版)、
『5G』『ブロックチェーン』(講談社ブルーバックス)、『メタバースとは何か』、
『Web3とは何か』(光文社新書)等著作多数、資格試験対策書籍は技術評論社合格教本シリーズ等。
NHK教育テレビ スマホ講座講師、クローズアップ現代、ワールドビジネスサテライト、日経ニュース9、
市民X等出演。基本情報技術者試験午前試験免除制度免除対象講座管理責任者、
情報処理安全確保支援士試験免除制度学科責任者。
矢島孔明
人間総合科学大学 人間科学部心身健康科学科 学科長・教授
■登壇者略歴
人間総合科学大学 人間科学部 心身健康科学科【通信制】学科長・教授。
1973年東京三鷹市生まれ。
立教大学大学院(修士(理学))、東京大学大学院(博士(医学))、東京大学大学院医学研究科を経て現職。中学・高等学校教諭専修免許状(理科)取得、日本教育工学会 FD研修会 認定ファシリテーターなど参加。
専門は細胞分子生物学、心身健康科学。ストレス、腸内細菌をテーマにした研究のほか、人間総合科学大学では、通信制の心身健康科学科にて、高校卒業生向けの2つのコース、「ライフプロモーションコース」と「こころとからだのデータサイエンスコース」を立ち上げ、学生と共に新しい通信制大学の道を切り拓いている。
参加費
無料
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。