中小企業の経営者向け 人事評価制度に潜む落とし穴 不満の多い評価からの脱却方法とは?

2024/06/13(木)10:00 〜 11:00 開催
ブックマーク

BottoKが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
5
先着順 無料 0人 / 定員5人

イベント内容

※本セミナーは西日本に本社、営業所をお持ちの企業様向けに開催いたします。個人事業主・フリーランスの方にはご遠慮いただいております。

概要

開催日時:2024/6/13(木)10:00-11:00

開催方法:オンライン 本セミナーではZOOMを使用いたします。
     視聴URLは、お申込み後にご連絡させていただきます。
参加費用:無料
参加対象者:経営者・役員の方、人事部門責任者・担当者の方 
 ※人材紹介業、同業他社、個人の方のご参加はお断りしています

内容

<こんな皆様におすすめ>

  • 人事評価基準が社内で統一しておらず、従業員の不満が出てしまっている企業の経営者
  • 全社員の人事評価に忙殺されており、人事・各部門責任者に権限を譲渡していきたい経営者
  • 中小企業50社以上の人事評価制度から見えてきた落とし穴を知りたい経営者

評価基準の齟齬を解消して人事評価制度の運用をスムーズに!

数年前に構築した人事評価制度に沿って、評価を実施しているが「なんで私がこの評価なんですか?納得いきません!」などと社員の不満が多くなり、頭を抱えている経営者の方も多いのではないでしょうか。

そんな皆様に向けて、本セミナーでは評価基準の認識の齟齬を解消し、スムーズな運用を実現する方法をお伝えします。

当日は中小企業50社以上の人事評価制度を実際に見てきたからこそわかる改善ポイントを元にお話いたします。


参加費

無料

注意事項

  • 同業他社、個人の方のご参加はお断りしております。
  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント