最新の生成AIトレンドと企業でAI導入を成功させるポイントを解説

2024/07/18(木)14:00 〜 15:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
お申込み
先着順 無料 1人 / 定員5人

イベント内容

こんな方にオススメ

  • 生成AIの最新トレンド情報を知りたい方
  • ビジネスで生成AIの活用を成功させる方法を知りたい方
  • 生成AIをより効率的に活用し、生産性を向上させたい方

このセミナーでわかること

  • 最新の生成AIトレンド情報
  • ビジネスで生成AIの活用を成功させる方法
  • 生成AIをより効率的に活用する方法

セミナー概要

本セミナーは、企業向けChatGPTを開発する株式会社デジライズの代表取締役であるチャエン氏をお招きし、最新の生成AIトレンド情報や、企業で導入を成功させる方法を解説いたします。
生成AIを活用し業務効率化を目指す企業が急増しています。その中で、失敗する企業の特徴や理由についてもご紹介いたしますので、ビジネスへの活用をご検討中の方やこれから本格的に導入される方はぜひご参加ください。

また、スターティアレイズが提供するJENKAがOpenAI社のGPTと連携を開始しました。
データ連携ツールとGPT-4oを組み合わせ、生産性を向上させる方法についてもご紹介いたします。

アンケートにご回答いただいた方には、”ビジネスで活用できるプロンプト100選”をプレゼントいたしますので、ぜひ業務にお役立ていただければと思います。

講師紹介

image
株式会社デジライズ
代表取締役 茶圓 将裕氏

■経歴
学生時代に英語圏での1年間の留学後、上海にて日系人事コンサル会社にて法人営業に従事。延べ100社以上の人事評価制度構築に携わる。
日本に帰国後はSNSマーケティング事業の会社を企業。2022年には世界初の食べて稼げるeat to earn NFTゲーム「Eatnsmile」をスペインにて共同創業。
帰国後はAIチャットボット「AideX」、AI語学学習ツール「AI会話」などAI関連サービスを複数開発。
現在はX等でAI情報発信を行い(フォロワー11万人以上)、AI専門家としてTBSテレビやABEMAにも複数回出演。
GMO AI & Web3株式会社顧問、一般社団法人生成AI活用普及協会評議員を務めながら、2023年に法人向けAI研修、及び企業向けChatGPTを開発する「株式会社デジライズ」とを立ち上げ代表取締役に就任。NewsPicksプロピッカーも兼任。

image
スターティアレイズ株式会社
事業推進部 部長 辻 信政

■経歴
2005年にスターティア株式会社 ネットワークソリューション部に営業職として入社し、法人向けのISP販売やネットワークやサーバー構築のセールスを担当。

2016年に大手BPO事業者へ転職し、コールセンターのサポート業務を中心に営業企画に従事。
2018年にスターティアグループへ復職。スターティアレイズの販売管理やSFA/CRM等立ち上げに従事。
2021年 事業推進部 経営企画業務と新規事業開発を担当し、現在に至る。

セミナー詳細

タイトル 最新の生成AIトレンドと企業でAI導入を成功させるポイントを解説
日時 2024年7月18日(木)14:00~15:00
受講料 無料
主催 スターティアレイズ株式会社

・お申込みいただいた際に、Zoom登録用URLをご登録いただいたメールアドレスに送付致します。
・セミナー当日のご参加も可能です。
・プログラムは、都合により予告無く変更する場合がございます。
・ユーザー企業様向けのセミナーの為、同業者様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。

セミナープログラム

01 生成AIをビジネスに活かすため成功事例と最新のトレンド
  株式会社デジライズ 代表取締役 チャエン氏
02 GPT-4oとデータ連携ツールを組み合わせ、より生産性を向上させる活用方法
  スターティアレイズ株式会社 部長 辻 信政

イベントに申し込む

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント