生成AIスキル&経験、0からのスタート:業務や案件で生成AIに携わるために何をやってきたか。実践内容をもとにご紹介します
イベント内容
Classmethod AI Talks(CATs) 第4回のイベントは 『生成AI案件をバリバリこなすエンジニア&営業が語る『私はこうやって生成AIスキルを身につけました』な話』 をお届けします。
最近は生成AIに関するニュースが毎日のように、しかもものすごい更新頻度で飛び交っています。その動きと比例するようにクラスメソッド社内においても、問い合わせや実際の案件においても生成AIの割合、件数が増えています。
当然の流れとして、関わるメンバーは前提知識として生成AIの基本的な知識や専門トピックの情報をインプットして仕事にあたることになる訳です。でも生成AIってどこから手をつけたら、どうやって学んでいけば良いのでしょうか?
本勉強会では、クラスメソッド株式会社で生成AIに携わっている様々な職種・所属のメンバーが「どのように、どうやって生成AIを学んでいるのか、業務に活かしているのか」について紹介いたします。
イベント概要
登壇者・セッション情報
今回のイベントで発表を行う登壇者の情報は以下の通りです。(※登壇者の所属や関係する情報についてはイベント開催時時点のものです。)
『ゼロからはじめる生成AI〜AWS認定とハンズオンで学ぶ初心者の道〜』 by 中村 健一
- 現在の所属:
- クラスメソッド株式会社 AWS事業本部 コンサルティング部 ソリューションアーキテクト
- 登壇者関連リンク:
- 登壇者略歴:
- 2024年7月 クラスメソッド株式会社入社。
- 前職: 金融業界のお客様を中心にインフラ保守やアプリ開発を担当
- 現職: ソリューションアーキテクトとしてお客様の課題をAWSを利用して解決する支援を実施。AWS環境の設計・構築やAWSセキュリティのアセスメントなど幅広く対応
- 資格・認定:
- AWS認定x12
- G検定 2019#2
- マイブーム: 最近は、ケーキを食べることがマイブームとなっている(毎週何か食べてるよ!)
- セッション概要
- 生成AIに興味を持ちながらも、どこから手をつければよいか悩んでいた私の学習体験を共有します。AWS認定の勉強を通じたAI基礎知識の習得方法や、AWS環境でのハンズオン経験をご紹介。効率的な学習方法、モチベーション維持のコツなど、私が実際に経験した生成AI学習の道のりをご紹介し、同じように悩む初心者の方々に、最初の一歩を踏み出すためのヒントをお伝えします。
『クラスメソッド営業による生成AIとの向き合い方と活用例』 by 髙山秀実
- 現在の所属:
- クラスメソッド株式会社 営業統括本部 セールスオペレーション部
- 登壇者関連リンク:
- 登壇者略歴:
- (現在調整中)
- セッション概要
- クラスメソッドの営業がどのように生成AIを活用して日々の業務効率化に取り組んできたかを、元々抱いていた生成AIに対する印象の変化も併せてお話します。生成AIは非技術者メンバーにとっても有用なツールであることを、私自身の体験の共有を含めてお伝えしこれから生成AIを活用していく方の背中を押すことができたらと思っています。
『WEBエンジニア向けAI活用入門』 by 西田将幸
- 現在の所属:
- クラスメソッド株式会社 リテールアプリ共創部 マッハチーム
- 登壇者関連リンク:
- 登壇者略歴:
- 2016年7月 モバイルアプリサービス部 バックエンドエンジニアとして中途入社
- モバイルアプリのバックエンドAPIの構築のインフラからAPIの開発を担当。
- 入社5年ほどで専任スクラムマスターとして数年マネジメント業に従事。
- また、最近、開発畑に舞い戻り、主にフロントエンド開発を行ってます。
- 2024 Japan AWS All Certifications Engineers
- 最近のマイブームはランニングとサイクリングで、44歳にして来月初めてマラソンに参加するので週4くらいで走ってます。
- セッション概要
- AIをほとんど活用してこなかったWEBエンジニアがどのようなきっかけでAIを活用するようになったか。また、日々の開発でのAIをどのように活用してるかのご紹介と、WEBにAI使った機能を組み込むための知識をどのように勉強したかをご紹介させていただきます。
タイムテーブル
当イベントのタイムテーブルは以下の通りです。
日時 | 内容 | 時間 | 登壇者・担当者 |
---|---|---|---|
2024/10/16(水) 18:50 | 開場 | 10分 | |
2024/10/16(水) 19:00 | オープニング | 5分 | 運営スタッフ |
2024/10/16(水) 19:05 | セッション1: ゼロからはじめる生成AI〜AWS認定とハンズオンで学ぶ初心者の道〜 |
10分 | 中村健一 |
2024/10/16(水) 19:15 | セッション1 質疑応答 | 5分 | 中村健一 参加の皆さん |
2024/10/16(水) 19:20 | セッション2: クラスメソッド営業による生成AIとの向き合い方と活用例 |
10分 | 髙山秀実 |
2024/10/16(水) 19:30 | セッション2 質疑応答 | 5分 | 髙山秀実 参加の皆さん |
2024/10/16(水) 19:35 | セッション3: WEBエンジニア向けAI活用入門 |
10分 | 西田将幸 |
2024/10/16(水) 19:45 | セッション3 質疑応答 | 5分 | 西田将幸 参加の皆さん |
2024/10/16(水) 19:50 | クロージング | 5分 | 運営スタッフ |
2024/10/16(水) 20:00 | 完全撤収 |
- オンライン(YouTube Live)での開催となります。
- イベント参加申込時に表示されるYouTube Liveのリンクから、所定の時間になりましたらアクセスしてください。
- YouTube Liveでの開場はおおよそ開始時間の10分前としています。開催に間に合う形で余裕を持ってお越しください。
- イベントの質疑応答には『Slido』というサービスを使います。
- Slidoの使い方については下記をご参照ください。
- コミュニティの共通ハッシュタグとして『#catalks』を使います。当日はこのハッシュタグでタイムラインを大いに盛り上げてください!
- オンライン開催のため、イベント終了後の懇親会はありません。ご了承ください。
その他
イベント関連資料
当イベントに関する各種アウトプット情報はイベント公開後随時共有致します。
イベント動画アーカイブ(YouTube)
イベントのX投稿まとめ(Togetter)
イベント登壇資料
- ゼロからはじめる生成AI〜AWS認定とハンズオンで学ぶ初心者の道〜 - Speaker Deck
- クラスメソッド営業による生成AIとの向き合い方と活用例 / The Approach and Utilization Examples of Generative AI by Classmethod Sales - Speaker Deck
- WEBエンジニア向けAI活用入門 - Speaker Deck
- Classmethod AI Talks(CATs) #4 司会進行スライド(2024.10.16) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol4_2024-10-16 - Speaker Deck
関連ブログ
- Classmethod AI Talks(CATs) #4 「ゼロからはじめる生成AI〜AWS認定とハンズオンで学ぶ初心者の道〜」というタイトルで登壇しました | DevelopersIO
- 「クラスメソッド営業による生成AIとの向き合い方と活用例」というタイトルで Classmethod AI Talks(CATs)第4回に登壇しました #catalks | DevelopersIO
- 「WEBエンジニア向けAI活用入門」というタイトルで Classmethod AI Talks(CATs)第4回に登壇しました #catalks | DevelopersIO
- Classmethod AI Talks(CATs) #4 「生成AIスキル&経験、0からのスタート:業務や案件で生成AIに携わるために何をやってきたか。実践内容をもとにご紹介します」を開催しました。 #catalks | DevelopersIO
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。