あんしんAI生成セミナー

2024/10/19(土)16:00 〜 18:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
受講生
先着順 無料 0人 / 定員20人

イベント内容

【無料】あんしんAI生成セミナー

概要

法的リスクを回避し、安心してAIを活用するための講座です。

このセミナーでは、AIを活用した音声合成や画像生成等(以下「AI生成物」)における著作権の基礎知識を深め、法的な観点から安全かつクリエイティブに活用する方法を学びます。具体的には、著作権が問われる場面や関連する法規制、著作権侵害のリスクを回避するためのポイントについて解説します。

講座を通じて得られること

この講座を通じて、参加者はAIを活用したAI生成物における著作権の基本的な理解を深めることができます。また、著作権を守りながら安全に生成を行う具体的な方法を学ぶことで、実務にも応用可能なスキルを身につけることができるでしょう。さらに、実際の事例を通じて著作権侵害のリスクをどのように回避すべきかを学び、法的リスクを回避しながらクリエイティブな活動を行うための知識を得ることができます。最後に、AI生成物に関連する法律的な観点からのアプローチも理解し、安心してAIツールを活用できる自信を持てるようになります。

内容

  1. AI生成と著作権の基本理解:AI生成物に関わる著作権の基本を学び、どのようなケースで問題が発生するかを具体的に解説します。
  2. 著作権侵害を回避するための実践的アプローチ:法律に違反しないガイドラインを示し、安心してクリエイティブな活動ができる実践的な方法を学びます。
  3. 実際の事例を通じたリスクと対策の理解:過去の著作権侵害の事例を分析し、AIツールの利用時に注意すべきポイントや回避策を具体的に学びます。

こんな人におすすめ

  • AIを活用したクリエイティブ活動をしている方
  • 画像生成に関する著作権を正しく理解したい方
  • 法的リスクを回避して安心してAIツールを活用したい方
  • AI画像生成の業務に携わっている方
  • 著作権に関する法的知識を身につけたい方

場所

INDEST (東京科学大学キャンパス・イノベーションセンター Innovation Design Studio)
〒108-0023
東京都港区芝浦3丁目3-6
東京科学大学キャンパス・イノベーションセンター4階ラウンジ  
[地図を表示]

講師

小宮自由

1.jpg

東京工業大学でコンピュータサイエンスを学び、東京大学ロースクールで法律を学ぶ。幾つかの職を経た後に渡欧し、オランダのIT企業でエンジニアとして従事する。その後東京に戻り、リクルートホールディングスでAI(自然言語処理)のソフトウェア作成業務に携わり、シリコンバレーと東京を行き来しながら働く。この時共著者として提出したAIの言語処理の論文『A Lightweight Front-end Tool for Interactive Entity Population』と『Koko: a system for scalable semantic querying of text』はそれぞれICML(International Conference on Machine Learning)とACMという世界トップの国際会議会議に採択される。その後、ブロックチェーン業界に参入。数年間ブロックチェーンに関する知見を深める。現在はBlendAI株式会社の代表としてAIキャラクターのデルタもんを発表したり、産業技術総合研究所(AIST)でAIに関する講演を行うなど、AIに関係した活動を行っている。

白井暁彦

ShiraiAkihikoPicture200x200.jpg
Hacker作家。博士(工学)。AIDXやクリエイティブAIエンタメ・メタバース技術の研究開発を行う米国スタートアップ「AICU Inc.」のCEO。デジタルハリウッド大学大学院特任教授。「クリエイティブAIラボ」を主宰し、生成AI時代のクリエイティブリーダーを実装やサービス開発、技術書執筆を通して発信・育成している。1995年頃からメディアアート、ゲーム産業、イギリスやフランスに渡り世界のエンタメ産業におけるエンジニアリングを経験。帰国後、日本科学未来館での科学コミュニケーターや大学教員、メタバース産業での研究所ディレクターなどを経験し「つくる人をつくる」をポリシーに活動している。初SIGGRAPHは1997年のロサンゼルス。それ以降、毎年のように参加し「SIGGRAPH見聞記」など各種メディアでCG・インタラクティブ技術を伝えてきた。フランスLaval Virtual評議委員。日本バーチャルリアリティ学会IVRC実行委員会委員。芸術科学会副会長。

著書:

  • 『画像生成 AI Stable Diffusionスタートガイド』
  • 『AIとコラボして神絵師になる 論文から読み解くStable Diffusion』
  • 『白井博士の未来のゲームデザイン - エンターテイメントシステムの科学』
  • 『超入門:Stable Diffusionではじめる画像生成AI』
  • 『初級者:広告企画から動画制作までのプロセス』
  • 『ComfyUIマスター:カスタムノードとアプリ開発』
  • CGWORLD 2024年11月号 vol.315 表紙

榊正宗

IyuVok0s_400x400.png

榊正宗は1973年8月24日に福岡県で生まれ、日本のCGクリエイター 、キャラクター企画者、映像作家、作家、そしてゲームディレクターとして広範な活動を展開しています。彼はキャラクター企画者として「東北ずん子&ずんだもん」の企画原作を担当し、作家として は「社長少女 PRESIDENT GIRL」を発表しています。また、アニメ「 アイドルマスターシンデレラガールズU149」や「無職転生〜異世 界行ったら本気だす〜」などのプロジェクトにも関与しており、これらの活動を通じてエンターテイメントの分野で多くのクリエイティブな貢献をしています。

過去の実績

  • Linuxサーバー管理  非常勤講師 (2002年)
  • 御茶ノ水美術専門学校 Flashアニメーション 非常勤講師(2015年ごろ)
  • 日本工学院専門学校 MAYAアニメーション 非常勤講師(2017年ごろ)
  • 代々木アニメーション学院 Blender3Dレイアウト・モデリング 非常勤講師(2020年~)

タイムテーブル

16:00〜17:00 セミナー
17:00〜18:00 交流会

途中退室は自由です。

地図


JR田町駅の芝浦口(東口)を出て、エスカレーターを降りてすぐの場所にあります。
1階で入館を済ませて、4階ラウンジに起こしください。
tizu.png

注意事項

  • 1階で入館証を得る必要があります。「本日4Fラウンジで行われるセミナーに参加しに来た」と受付の方に伝えてください。
  • 本セミナーは当社の法的な見解を発表するにとどまるもので、可能な限り正確な説明を試みますが、法的な助言ないし指導を行うものではありません。個別具体的な事例の法的安全性については、弁護士等の専門家に別途お尋ねください。

お問い合わせ

  • メールでのお問い合わせは、info@blendai.jp までご連絡ください。
  • X(Twitter) のDMでも問い合わせ可能です。「イベントの件」とメッセージの最初に書いてください。

BlendAIとは

BlendAI(ブレンドアイ)は、AIによる創作活動の技術検証をするアカウントです。AI技術でキャラクターや背景、音声などを生成・分析します。AIと創作活動に関心がある方はフォローしてください。AIとクリエイティブの可能性を一緒に探求しましょう。X: https://twitter.com/BlendAIjp

イベントに申し込む

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント