AIイノベーションハブワークショップ

2025/03/28(金)18:30 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

AI Innovation Hub 第1回ワークショップ開催のお知らせ

AI Innovation Hubは、AMD AI PC ISVパートナーが発起・主催する、AIをこれから学びたい方から、最新技術を深掘りしたい方まで、誰でも参加できるコミュニティです!

このたび、2025年3月28日に待望の初オフラインワークショップを開催します!

このイベントでは、「AIに興味はあるけど、どこから始めればいいかわからない…」という方でも大歓迎! AMD AI PCとAMD Edge AIプラットフォームを使った最新技術を、エキスパートの講演や実際に手を動かすハンズオンセッションを通じて、楽しく学べる機会です。

「AIって難しそう…」そんなイメージを覆す、ワクワクする体験をあなたに! 未来のAI技術に触れ、一緒にその可能性を探ってみませんか?

初心者も大歓迎!ぜひ気軽にご参加ください!

イベント概要

📆 開催日:2025年3月28日

📍 開催場所:Sakura Deeptech Shibuya(東京渋谷) https://www.sakuradeeptechshibuya.com/

🎯 テーマ:Edge AI の最前線

主な内容

✅ AMD Ryzen AI CPUの最新情報

✅ AMD Edge AIプラットフォームを使ったリアルタイム推論と最適化技術

✅ 業界エキスパートによる技術セッションとディスカッション

✅ 開発者向けハンズオンワークショップ

🎁 参加者特典:当日ご参加の皆様には、特製Community Tシャツと記念品 をご用意しております!

AI分野に関心のあるISV、開発者、企業の皆様のご参加をお待ちしております!

アジェンダ

時間 テーマ 講演タイトル 登壇者
18:30 - 19:00 チェックイン - -
19:00 - 19:10 開会挨拶 AI Innvation Hubについてのご紹介 澤村 宗仁氏(アイティアクセス)
19:10 - 19:30 基調講演 なぜAMD Ryzen AI プロセッサが最高の選択なのか?その性能を紐解く 佐藤 美明氏(日本AMD)
19:30 - 19:50 基調講演 エッジにおけるLiquid SLM Simon (Sanghyuk) Lee氏(Liquid AI)
19:50 - 20:10 ケーススタディ システム開発の視点から考えるAI PCの可能性 澤村 宗仁氏(アイティアクセス)
20:10 - 20:30 技術共有 AI PCを活用した次世代AI開発 ~エッジ技術で切り拓く未来~ 王 强氏(Mini Solution)
20:30 - 20:35 閉会の挨拶 今後の活動のお知らせ 渡部 享明氏(アイティアクセス)
20:35 - 21:00 軽食&ネットワーキング - -

※登壇情報は随時更新していきます。また、登壇内容や順番、時間配分等は予告なく更新されますので、ご了承ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント