
【7/18応募締め切り】TECH GATE CAMP SENDAI|未経験から挑む8週間デジタル実践ブートキャンプ|無料&オンライン開催
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般枠 ※学習意欲を加味して抽選を行います
|
抽選制 | 無料 |
定員30人 |
※ 抽選結果は、2025/08/01 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
概要
【2025/9/6〜10/25開催】
土曜午後4.5時間×8週・受講料0円でITの基礎からクラウド公開まで駆け抜けるオンラインブートキャンプ
TECH GATE CAMP SENDAI(テックゲート・キャンプ仙台)は、仙台市が運営するIT未経験者や仙台でのキャリアを模索する方のための“デジタル領域の学びの第一歩”を支援するプロジェクトです。
皆さん、「ITはエンジニアだけのもの」だと思っていませんか?今や営業や事務など幅広い職種で、生成AIを含めたデジタルスキルは必要とされています。
この講座では、IT未経験者が安心して取り組める8日間の短期集中カリキュラムを通じて、汎用的なデジタルスキル習得やソフトウェア開発体験ができます。
また、リスキリングプログラムに加え、仙台市内のIT企業との交流会を開催。学んだスキルをリアルなキャリアにつなげるチャンスぜひつかんでください。
「何から始めればいいかわからない」「自分にできるか不安」──そんな気持ちを持っている方にぴったりなプログラムです。
また、首都圏からのUIJターン希望者や仙台でキャリアチェンジを考える方にもおススメです。
ITを“未知”から“味方”に変え、自分の武器を言語化する36時間の実践プログラムです。あなたの“次のキャリア選択”を、この秋、仙台で始めませんか?
詳しくは、こちらの特設サイトもご覧ください! TECH GATE CAMP SENDAI 2025
【プログラム詳細】 ※このDay8までの日程は変更となる可能性があります
日付 | プログラム | コンテンツ概要 | 学ぶメリット |
---|---|---|---|
9/6 | デジタルキャリア入門講座 |
IT業界ってどんな仕事があるの?から始めよう
|
「ITってこんな仕事があるんだ」「自分にもできそうな分野があるかも」と思えるようになります。 |
9/13 | IT基礎知識講座 |
ITの世界の“言葉”と“しくみ”に慣れよう
|
「サーバー」「ネットワーク」など、ITの基本用語が理解でき、業界理解やIT業界への転職活動に自信が持てるようになります。 |
9/20 | フロントエンド体験① - HTML/CSS |
自分でWebページを“つくってみる”第一歩
|
デザインやコーディングの基礎を学び、シンプルなWebページを作れるようになります。 |
9/27 | フロントエンド体験② - JavaScript |
Webに“動き”を加えてもっと面白く!
|
Webページに動きをつける方法を知ることで、プログラミングの基礎的な考え方がつかめます。 |
10/4 | バックエンド体験 - JavaScript / Node.js |
見えないところで動く“Webのしくみ”を体験しよう
|
Webサービスの構造を理解することで、デジタル職種に求められる『しくみを知る力』が身につきます。 |
10/11 | データベース体験 - PostgreSQL |
情報を“貯めて活かす”しくみを知る
|
大量の情報処理の仕方を知ることで、データ分析やサポート業務などの仕事にもつながる視点が得られます。 |
10/18 | Webサービス開発体験 |
フロント・サーバー・データベースが“つながる”感動を体験しよう
|
フロント・サーバー・データベースのつながりを体験することで、Webサービスの全体像と実務の構造が見えるようになります。 |
10/25 | クラウド体験(AWS) & クロージング |
“つくったもの”を“世の中に届ける”技術を体験!
|
現代のIT業務で主流となっているクラウドサービスに触れることで、IT業界の「今」の潮流を肌で感じることができます。 |
未定 | 地域IT企業との交流会 |
仙台市で活躍するIT企業やリーダーたちを知る
|
仙台ならではの事業を運営する企業との出会いや、地域課題の解決に奮闘するリーダーに出会えます。 また、仙台で暮らす・働くのイメージの解像度も上がります。 |
【実施形態】
オンライン形式で受講をしていただきます。
ご自宅など静かな環境下で、パソコン等でオンライン授業に接続をしてください。
【日程・スケジュール】
期間 : 2025年9月6日〜2025年10月25日(約2ヶ月間)
※仙台IT企業との交流会(現地開催)に関しては決定次第日にちをお知らせします。
総時間数: 36時間
授業日 : 毎週土曜日 13:00〜17:30
【応募概要】
応募期間:5月23日(金)〜 7月18日(金)
定員 :30名
実施方法:オンライン
料金 :無料
選考 :エントリフォームの基本条件、学習意欲などで判断し、選考させていただきます。
必須 :パソコン
【パソコンスペック】
ご準備いただくパソコンは、以下のスペックを推奨しております。
推奨スペック(推奨環境:より快適に受講できる環境)
OS:Windows 11(64bit)または macOS Ventura 以降
CPU:Intel Core i5 第10世代以降 または Apple M1 以降
メモリ:16GB以上
ストレージ:空き容量 100GB以上
ネット環境:安定したWi-Fi接続、Zoom受講に十分な通信速度
ミニマムスペック(ミニマム:受講に必要な環境)
OS:Windows 10(64bit)または macOS Monterey 以降
CPU:Intel Core i3 第8世代以上 または M1
メモリ:8GB(ただし、動作が重くなる可能性あり)
ストレージ:空き容量 50GB以上
ネット環境:Zoomが安定して使用できる回線速度
【応募・選考方法】
■STEP1:応募 5月23日(金)~7月18日(金)
本ページ右上の「イベントに申し込む」より応募ください。
アンケートが出てきますので、そちらに必要事項をご記載ください。
■STEP2:選考 7月19日(土)~7月30日(水)
アンケートの内容により「選考」を実施いたします。
■STEP3:選考通知 8月1日(金)~
選考結果を事務局より、メールにてお知らせします。
案内文をよく読んでいただき、対応事項を行ってください。
皆様のご応募、心よりお待ちしております。
タイムスケジュール
13:30~17:30 ※実施内容は各回によって異なります。
講師

TECH PLAY Academy
研修プランナー 兼 講師
秋田県出身。電子マネーをはじめさまざまなITサービスのシステム開発に関わった後、スタートアップ企業でCTO(最高技術責任者)として、学生向けのプログラミングコンテストサービスを立ち上げ、サイトの見た目から裏側の仕組みまですべての開発を手掛けてきました。
現在は、大手企業やメガベンチャーなどで、IT未経験者をエンジニアに育てる企画から研修の講師を担当し、IT人材の成長をサポートしています。
■取得資格■
・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ・情報セキュリティスペシャリスト(現:登録セキスペ) ・ネットワークスペシャリスト
参加対象
- 仙台市内の企業等にお勤めの方で、自身のデジタルスキル向上に努めたいと考えている方
- 仙台市内在住の方で、仙台の企業で働きたいと考えている休職中の方
- 首都圏等在住の方で、仙台の企業で働きたい(強く関心がある)方
参加にあたっての注意事項
- 受講にはノートPC必須です。受講前までに各自ご準備をお願いします。
【パソコンスペック】
推奨スペック(推奨環境:より快適に受講できる環境)
OS:Windows 11(64bit)または macOS Ventura 以降
CPU:Intel Core i5 第10世代以降 または Apple M1 以降
メモリ:16GB以上
ストレージ:空き容量 100GB以上
ネット環境:安定したWi-Fi接続、Zoom受講に十分な通信速度
ミニマムスペック(ミニマム:受講に必要な環境)
OS:Windows 10(64bit)または macOS Monterey 以降
CPU:Intel Core i3 第8世代以上 または M1
メモリ:8GB(ただし、動作が重くなる可能性あり)
ストレージ:空き容量 50GB以上
ネット環境:Zoomが安定して使用できる回線速度 - 受講に関しては、原則全日参加をお願いしております。
やむを得ずご欠席の場合は、事情を事前に事務局に説明の上で宜しくお願い致します。 - 受講中、講義をお休みされた場合、補講や動画での受講などの措置は用意をしておりません。テキストを事前にお渡しいたしますので、そちらで学習をお願いいたします。
- 申し込みのキャンセルをご希望される方は、下記メールアドレスにご連絡ください。
~tech_drive_sendai@persol-innovation.co.jp~~ - 受講に関する選考結果は、8月1日(金)ごろ、メールにて連絡をいたします。迷惑メール等に分類される可能性もありますので、よくご確認ください。連絡へのご返信がなかった場合は、お電話させていただくこともございますのでご理解、ご了承をお願い申し上げます。メール、お電話、双方でコンタクトが1週間取れなかった場合は、自動的に「辞退」とさせていただき、ご受講ができなくなりますのでご注意ください。
- 受講用URLは8/1以降に本ページへ掲載ならびにご連絡いたします。
- ご不安点がある方は、TECH GATE CAMP SENDAIのホームページをご覧ください。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
