ミドルエンジニアとしての「これから」を考える──キャリアの分岐点に立つあなたへ

2025/07/02(水)19:00 〜 20:00 開催
ブックマーク

AKKODiSが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
オンライン
先着順 無料 定員50人

イベント内容

ミドルエンジニアとしての「これから」を考える──キャリアの分岐点に立つあなたへ

概要

現場を離れ、マネジメントや調整業務に追われる日々。 ふと立ち止まったとき、こんな想いがよぎることはありませんか?



「技術で評価されたい。でも、何を学べばいいのか分からない」
「転職を考えているけれど、自分に合う環境がイメージできない」
「マネージャーという肩書に、自分の適性を疑い始めている」



そんな悩みを抱えるエンジニアに向けて、キャリアのヒントをお届けするイベントを開催します。



インフラ、ソフトウェア開発、そしてデータサイエンスと技術領域を広げながら、マネジメントへの転換も果たしてきたエンジニアマネージャーと、顧客の課題に最前線で向き合いながら、コンサル案件の企画・提案・推進までを一貫して担ってきた営業マネージャーが登壇。



座談会形式で、「今後のキャリアをどう描くか」「どんなスキルが評価されるのか」「転職先に何を求めるべきか」など、リアルな現場視点でざっくばらんに語ります。
キャリアの視界が、少しひらけるかもしれませんので、ぜひご参加ください!

タイムスケジュール

時間 内容
18:50〜 受付開始
19:00〜 オープニング
19:00〜19:10 登壇者紹介
AKKODiSコンサルティング
グループマネージャー 西谷恭紀
営業マネージャー 五反 正範
19:10〜19:40 コンテンツパート
・「自分が成果を出す」から「チームとして成果を出す」へ──主語の変化に伴う視点の転換
・マネジメントを担う立場になって見えた、技術との距離感と葛藤
・クラウド移行やセキュリティ対策が求められる今、技術者が押さえておくべき現実的な観点
19:40〜20:00 Q&A
クロージング

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

スクリーンショット 2025-06-12 193736.jpg

五反 正範

Cleantech & Healthcare本部 Industrial IT Solution事業部

情報学部を卒業し人材会社、ハウスメーカーを経てAKKODiSに営業として入社。
大手メーカーの担当営業として従事し、現在は大手メーカーのグループ全体の営業責任者として営業メンバーのマネジメントだけではなく、コンサルティングや人財育成等のサービス提案を実施。
顧客が抱える課題に対し最適な提案をすることにより、お客様の経営を支援している。

画像2.jpg

西谷恭紀

Cleantech & Healthcare本部 東日本事業部

AKKODiSに中途未経験で入社。
ソフト分野とデータサイエンス分野を軸に、プロジェクトリードおよびマネジメントを担当。顧客課題を解決するソリューションを提案。
CleantechおよびHealthcare業界の企業に対し、人材提案やプロジェクト体制構築を推進。
チームの力を引き出し、プロジェクト成功を通じてメンバーと共に成長を目指す。

参加対象

  • 技術者としての価値を再確認したい方
  • 今後のキャリアに迷いを感じているエンジニア
  • マネジメントと技術の両立に悩んでいるエンジニア

参加費

無料

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント