会社の成長とともにサポートエンジニアとして経験した課題や取り組み・失敗談を赤裸々に発表してもらいます!
2018-10-20 18:40
トレジャーデータ株式会社 更新
イベント当日のスライド
【スライド1】History of TreasureData Support | 高橋達 |
---|---|
【スライド2】サポートチームの成長に伴う経験談 -10名から100名以上へ- | 杉本 敦康 |
【スライド3】日本人ひとり体制からの外資系ソフトウェアサポート | 木村 貴由 |
【スライド4】Change and Growth of MapR Support | 山田 賢 |
イベント参加者のブログ記事
イベント主催者からのコメント
開催グループに関連するコラム
サポートチームの成長に伴う経験談 ー10名から100名以上へー (杉本 敦康 Salesforce.com)
イベント
2018年10月18日、渋谷TechPlayにて「サポートエンジニアNight vol.4 ~Support Team Growth~」と題したMeetupが開催されました。4回目となる今回は、「X人からY人までサポート組織が成長したときに発生した...

Change and Growth of MapR Support (山田 賢 MapR Technologies)
イベント
2018年10月18日、渋谷TechPlayにて「サポートエンジニアNight vol.4 ~Support Team Growth~」と題したMeetupが開催されました。4回目となる今回は、「X人からY人までサポート組織が成長したときに発生した...

日本人ひとり体制からの外資系ソフトウェアサポート (木村 貴由 Red Hat)
イベント
2018年10月18日、渋谷TechPlayにて「Support Engineer Night vol.4 ~Support Team Growth~」と題したMeetupが開催されました。4回目となる今回は、「X人からY人までサポート組織が成長したときに発生した...

0人から6人のグローバルサポートチーム、そしてArmへ (髙橋 達 トレジャーデータ株式会社)
イベント
2018年10月18日、渋谷TechPlayにて「サポートエンジニアNight vol.4 ~Support Team Growth~」と題したMeetupが開催されました。4回目となる今回は、「X人からY人までサポート組織が成長したときに発生した...

開催グループに関連するコラム
サポートチームの成長に伴う経験談 ー10名から100名以上へー (杉本 敦康 Salesforce.com)

サポートエンジニアNight vol.4も無事開催できました。ありがとうございます。
サポートチームが大きくなるにつれて組織体制としては、コンポーネントに応じたチームの専門化・Technical Account ManagerやCustomer Success Managerの導入。などがあげられるのではないかと思います。
また懇親会では、登壇中は言えないようなぶっちゃけトークもあり、クローズドな飲み会ちっくなイベントも面白そうですね。
次回以降のイベントのテーマなどのアイデアを積極的に募集していますので、何かあればお気軽にお声がけください
連絡先: Twitter / Facebook / Linkedin