サーバーワークス の技術ブログ

IMDSv2でDatadogを使いたい

EC2でIMDSv2を有効にした場合、Datadogがエラーとなり一部情報が取得できなくなってしまいますので記事にしました。

2020年のAmazon Auroraアップデート情報!「What's new in Amazon Aurora」

2020年に行われたAmazon Auroraの関するアップデート情報が紹介します! (re:inventで発表された新機能なども含みます)

組織内の AWS Trusted Advisor の推奨をまとめて取得できる Organizational view を活用する

SRE部 佐竹です。 今回は AWS Trusted Advisor の新機能 Organizational view を活用し、組織内の全AWSアカウントまとめて Trusted Advisor の結果を取得後、分析を行います。 はじめに Organizational view を利用する Organizational view の結果を確認する ピボットテーブルを活用する 費用について まとめ はじめに Trusted Advisor は AWS のベストプラクティスに沿ったアカウントごとの「チェック機構
AWS, SRE

SSSD で LDAP ユーザのSSHアクセス制御する時 id_provider, auth_provider, access_provider をどうすればいいのか調査してみた

はじめに SSSD で LDAP ユーザの SSH アクセス制御をしたいときに、 id_provider, auth_provider, access_provider の違いに混乱して、結局どの設定が大事なんだよ!!ってなったので検証してみました。 ついでに、ほかのコマンドについてもここら辺のパラメータで制御できるかもと思い検証してます。 時間ない人は、 考察と結論だけ読んでいただければ大丈夫です! 記事目安...15分 はじ

バックエンドリソースが GUI で作成できる! AWS Amplify Admin UI が登場

こんにちは、技術1課の加藤です。 re:Invnet 2020 の冒頭に、私の大好きな AWS サービス Amplify の新しい機能が発表されました。 これは気になる、、、! ということで今回はその新機能、管理画面を提供する Admin UI について紹介していきます! Amplify Admin UI とは バックエンドのセットアップや管理を行うために用意される、新しい管理画面です。 各 Amplify アプリごとに立ち
AWS

次世代のパーミッション管理について「AWS identity: Next-generation permission management」視聴レポート

AWS re:Invent 2020 のセッション「AWS identity: Next-generation permission management(次世代のパーミッション管理について)」の視聴レポートです。 当該セッションはこちらのリンクになります。 感想 AWSはアップデートが早く、結局今はどういう方法が良いの?と悩むことがありますよね。 組織のパーミッション管理について、2020年10月現在のベストプラクティスが大まかに確認できま
AWS

Amplify コンソールからアプリを削除しようとしたら Removing backend envs for app XXX failed で失敗する時の対処方法

※ 2020/12/8 現在、Amplify コンソールで発生している問題に対応したブログ記事となります。 こんにちは、技術1課の加藤です。 定期的に Amplify の記事を書いている私ですが、作成した環境を Amplify コンソールから削除しようと思った時になぜかうまく削除できないという現象に行き当たりました。 今回のブログでは、この現象の原因と解決方法についてまとめます。 起こ

[PartiQL入門]第1回 - PartiQLとは?

はじめに こんにちは。孔子の80代目子孫兼技術4課の孔です。急に寒くなりましたね!ただでさえ全然外に出てないのに、これで完全に引きこもりな毎日を過ごしてます。引きこもり生活が続いてるのは、やっと入手できたNintendo Switch三昧になったからでなく、本当にコロナと寒波が怖いからです。本当に! 今回のブログは、シリーズとなります。PartiQLに関する入門知識

「量子コンピューティングに手を出すなら今?」なのか "Is now the right time to explore quantum computing?" を見て考えた

AWS re:Invent 2020にて、"Is now the right time to explore quantum computing?"という量子コンピューティングのセッションを視聴したので、その雰囲気をご紹介します。
AWS

【セッションレポート】リーダーの決断[Leadership Sessions]Boldness matters in critical moments

はじめに プロセスエンジニアリング部の永田です。 皆さま、re:Invent2020楽しんでいますか? 今年も新サービスが目白押しですね! オンライン限定であるとか、関係なしに盛り上がっております。 さて私事ですが、ここ数年、自身が携わるサービスの実現手段以上に、サービスコンセプトや方向性がとりわけ気になるようになりました。 Why・Whatってサービスのコアな部分

EC2 の Settings で EBS 暗号化 や Unlimited モードのデフォルト値を変更する

SRE部 佐竹です。 今回は、EC2 のダッシュボードにある Settings の4つの設定について解説します。特に「EBS 暗号化」と「デフォルトのクレジット仕様」の2つの項目は運用において重要な項目になると考えられますので、一度見直しをされてはいかがでしょうか?
AWS, SRE

【セッションレポート】メディアセキュリティの今 : 業界リーダー討論(原題:State of media security: A discussion with industry leaders)

はじめに セッション概要 印象に残った言葉や聞き所 AWSが業務に活かされていることへの実感を改めて得た 対談の最後の2つのポイント 感想 はじめに 本記事はre:Invent2020で行われたセッション「State of media security: A discussion with industry leaders」 のレポートになります。 当該セッションはこちらのリンクから御覧ください。 セッション概要 FOX、HBO max、MGMそれぞれのCISO(Chief

AWS Compute Optimizer が Amazon EBS ボリュームの推奨に対応しました

SRE部 佐竹です。 本日も現在開催中の re:Invent2020 から、AWS Compute Optimizer のアップデートについて記載します。機能追加として AWS Compute Optimizer が Amazon EBS ボリュームの推奨に対応したというアナウンスがありました。実際にマネジメントコンソールから機能を確認してみます。
AWS, SRE

Amazon SESのメール送信ログを記録する

こんにちは。 SRE2課の島村です。 最近、気温が下がってきて寒くなってきましたね。 乾燥もしてきたので、外出する際はのど飴を欠かさず出かけています。 さて、今回はAmazon SESを使ってメール送信した際に送信ログ方法を紹介します。 実はAmazon SESでメールを送信した際に、Amazon SESだけではメールの送信履歴を 記録することができません。 Amazon Kinesis Data FirehoseとAmazon E