サーバーワークス の技術ブログ
全4561件
夏の伊豆で流体解析を学ぶ ~オープンCAEサマースクール参加レポート~
2016/09/07
ブックマーク
技術2課の白鳥です。8月26日~28日に開催された オープンCAEサマースクール に参加してきたので、その様子を報告します。「CAE is 何?」「クラウドとCAEってどういう関係があるの?」あたりの話は、私の以前のブログ記事をご参照ください。今回のサマースクールの内容は、オープンソースの流体解析ソフト OpenFOAM の中級者向け演習でした。会場に向かうサマースクール
AWSの学び方(2) 公式ドキュメントの見方
2016/08/31
ブックマーク
サーバーワークス、技術1課の井澤です。夏休みの宿題は、2学期になってからやる派。各科目の、学期最初の授業の日までに仕上げるスタイルでした。 「仕事で使う知識」を習得する場合は、そんなやり方では危なくっていけません。泥縄にならないように、なるべく早めに勉強をはじめて、スムーズに知識・ノウハウを身につけたいものです。 今回は、「AWSの学び方
プログラム初心者がAWS Lambda(Python)でハマった7個のこと
2016/08/31
ブックマーク
私の所属している、"クラウドインテグレーション部技術1課"では、毎日5分程度の朝会というのをやっているのですが、ファシリテータをみんな忘れるので、適当に選出するbotを作成しました。SlackのIncoming Webhookを用いて、メンバーをシャッフルしメンションする簡単なbotです。 朝の10時にしか動かないため、サーバーを起動させ続けているのは非常にもったいないので、P
鉄道好きのエンジニアが出張ついでに新幹線で仕事をしてみた
2016/08/26
ブックマーク
技術二課の鎌田(兄の方)です。 私、社内でもよく知られた鉄道好きです。社内で鉄道部なんぞ立ち上げてみました。部員はまだ二人。 そんな私、仕事の都合で福岡に行くことになったのですが、台風の影響で飛行機が飛ぶか分からなかったため、ここぞとばかりに新幹線で行くことにしました。 そしてせっかくなので、東京から博多まで乗り通し、どのぐらい仕事が出来
OneLoginのアカウントをセキュアに -物理MFA編-
2016/08/23
ブックマーク
情報システム課の宮澤です。 今回は、OneLoginのユーザーアカウントにMFA(物理)設定をする手順を紹介します。
Datadogの監視ダッシュボードをコード化して管理するツール「dashdog」を公開しました
2016/08/23
ブックマーク
はじめまして。8月1日よりサーバーワークスにJOINしました、照井と申します。 札幌からリモートワークで、しかもパートタイマーというちょっと変わった形にはなりますが、これから宜しくお願い致します。 所属はクラウドインテグレーション部部長付で、実案件よりはMSP業務の効率化などの仕組み作りや研究開発をメインに働いています。 ゆとり第一世代であり、
LT大会発表資料を公開!『Code3兄弟と始めるDevOps』『この夏こそ期限を死守する!うっかり漏れを防ぐメソッドで締め切りキープ♡』
2016/08/22
ブックマーク
こんにちは、LT大会運営委員の永田です。 LT大会の概要 サーバーワークスでは、毎週金曜日の18:30~19:00にLT大会を開催しています。 上記の時間帯には、Youtube Liveによる生配信も行っております。次回はぜひチェックしてみてくださいね。 なんと配信の模様は、こちらのサーバーワークス公式チャネルでいつでもご覧になることができますので、ぜひチャンネル登録を! サ
VPCエンドポイント構成でS3バケットへのアクセスを制限するには?
2016/08/22
ブックマーク
こんにちは。takada@福岡オフィスです。 ポケモンGOをやってます。深夜、近所のポケストップを一人で徘徊していると、カップルから「あの人、一人でポケモンGOやってる。ヤバくない」と指さされました。 家に返って「ヤバイ」辞書を調べたら、どうやら否定的な意味と、「凄い」「のめり込みそうなくらい魅力的」といった肯定的な意味の2つの意味があるらしく、「
Amazon WorkSpaces Update 時間課金オプションが登場しました
2016/08/19
ブックマーク
時間課金オプション 時間課金オプションへの変更 時間課金オプションの課金体系 時間課金は80時間が大よその境目 ベースの月額利用料の根拠は? WorkSpaceを停止する STOP状態から起動までの時間 Cドライブの拡張 WorkSpaces と CloudWatchでの監視 まとめ WorkSpacesの記事ではお久しぶりのがんも(佐竹)です。 最近夏バテが酷く、「断酒すれば治るかも!」と7日間お酒を断って
AWS Configの初回セットアップの手順
2016/08/18
ブックマーク
こんにちは、Cloud Automator の柳瀬です。 2016年6月1日に機能追加されました、構成レビュー機能はバックグラウンドで AWS Config Rules を利用しています。 AWS Config は AWS のリソースインベントリ、設定履歴、設定変更通知を可能とするサービスで、AWS Config Rules はリソース設定を自動的にチェックする機能となります。FAQ にも記載しているように、構成レビュー機能を利用する
祝! Serverless Framework 1.0 Beta版リリース
2016/08/18
ブックマーク
こんにちは。CS課の坂本(@t_sakam)です。 タイトルは違いますが、前回に続いて、Serverless Frameworkの話題です。 8月3日にServerless Frameworkの1.0のベータ版がリリースされたので、まずは公式ドキュメントに沿って使い勝手を試してみました。 試したところ、0.5系のときと使い方が変わっていたので、残しておきたいと思います。 「Serverless Framework」のインストールプロジェク
AWSの学び方
2016/08/15
ブックマーク
はじめてエンジニアブログを書きます。技術1課の井澤です。今年4月に入社しました。 以前はIT研修の会社に勤めていて、インストラクターとしてAWSを教えていました。 と言うと、AWSのことをよく知っていそうですが、実際のところ「テキストに書いてある範囲を分かりやすく伝える」のがインストラクターの仕事です。今、テキストの範囲を超える、現場レベルの知識
Application Load Balancerの細かい挙動をチェックしてみた
2016/08/15
ブックマーク
皆さんこんにちは。技術二課@大阪オフィスの久保です。 会社では細々とスイーツを食べては写真をSlackにアップするという業務に勤しんでいる私ですが、最近ヤマザキナビスコの定番「リッツ」がナビスコ社とのライセンス契約解消に伴い今月一杯で販売を終えるというニュースを耳にするに及び、落胆を隠せません。あまりに気落ちしたので、ついAmazonで売っている
AWS Application Load Balancer がきたので試しに作ってみた
2016/08/12
ブックマーク
夜更かしして遊んでいたら、RSSでリリースがあったのを発見してしまったので、作ってみました。 世間的にはお盆の時期ですが、明日も来週も仕事の技術一課の寺田です。 休みがないわけではなく夏休みが、お盆に限らず自由に3日取れるのがSWXです。 僕もいたるところが混んでいるお盆ではなく、時期をずらして取る予定です。 ちなみに名称は夏休みとなっていますが
Grafanaの更新が面倒だったお話
2016/08/08
ブックマーク
カメラマン兼プログラマーの竹永です。 iPad Pro 9.7と純正周辺機器2つを買ったらレンズ貯金が吹き飛びました。お財布事情を除いて非常に快適です。 さて、いつの間にかGrafana 3がリリースされていました。 半年くらい同じバージョン(2.6)のまま放置していたので、とりあえず更新しようかと思います。