【トレタ×ギフティ×ストライプインターナショナル×ニトリ】男女問わず活躍するサービス開発エンジニアになるための、20代で身につけるべき「スキル」と「思考」- TECH PLAY Career Meetup #4 -
2017/10/29(日)13:00
〜
16:40
開催
ブックマーク
TECH PLAYが次に開催するイベントはこちら
01/25(木)
18:30〜21:00
オンライン
33
/ 550
人
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般
|
抽選制 | 無料 |
定員20人 |
※ 抽選結果は、2017/10/25 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
概要
男女問わず活躍するサービス開発エンジニアとして、20代で身につけるべき「スキル」と「思考」とは?
サーバーサイドを強化した方が良い?フロントエンド?マネジメントの素地?リーン開発の思考?皆さんは何だと思いますか?
20代のうちにスキルと思考を身につけ、各社で活躍しているCTOをはじめとした30代以降のエンジニアから、具体的にどんな「スキル」や「思考」を学ぶべきかをお話し頂きます。
また、登壇される方々の企業では、30代以降活躍できるエンジニアを輩出すべく、若手エンジニアの採用・育成に力を入れています。採用ポイントや面接で大切にしていることなど、転職に役立つ情報なども伝授いただく予定です。
なお、同4社の採用対象としては、現時点で自社サービス開発をしていない企業に所属している方も対象となっていますので、20代のエンジニアの方であればどなたでもご参加可能です。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 | 受付開始 |
13:30〜13:40 | オープニング |
13:40〜15:00 |
「食の仕事を、おもしろく」〜 トレタの作り方株式会社トレタ 増井 雄一郎 氏
eギフトから地域通貨まで - Webとリアルを結ぶ「ギフティ」-株式会社ギフティ 柳瀬 文孝 氏
ストライプで実現するデジタルマーケティングとエンジニアリング株式会社ストライプインターナショナル 山崎 茂樹 氏
「お、ねだん以上。」の ニトリの店舗を支える - 情報システム改革室とは株式会社ニトリホールディングス 田中 貴樹 氏
|
15:00〜16:00 | 座談会 |
16:00〜16:40 | 個別面談会(希望者のみ) |
16:40 | 終了 |
※ 当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。
登壇者

株式会社トレタ
CTO
CTO
増井 雄一郎氏
大学時代に起業しWebサイト制作などを行う傍ら、PukiWikiなどのオープンソース開発にも積極的に参加。2008年に渡米しiPhone向け写真共有アプリPhotoShareをリリース。2010年に帰国し、アプリSDK『Titanium Mobile』の伝道師として活動。2012年9月に退職、株式会社FrogApps(現 ミイル株式会社)を設立し、iOS/Android向けにミイルをリリース。現在は2013年に起業した株式会社トレタにてCTO。個人活動としてwri.peを作成。趣味はお風呂でコーディング。

株式会社ギフティ
柳瀬 文孝氏
1980年生。東京理科大学大学院理工学研究科情報科学専攻修了後、アクセンチュア株式会社に入社。システムエンジニアとして、大規模webアプリケーション開発、プロジェクト・マネジメントに従事。2011年、カジュアルギフトサービス「giftee」を運営する株式会社ギフティに取締役CTOとして立上より参画。B向けeGiftプラットフォーム「eGift System」のシステム立上に関わる他、社内の各システムを統括。

株式会社ストライプインターナショナル
常務執行役員 データ活用推進室 室長
常務執行役員 データ活用推進室 室長
山崎 茂樹氏
金融系SE・PMを経て、ヤフー入社。金融系、会員系のサービスの企画・開発に従事。その後、データソリューション領域の責任者としてターゲティング広告、レコメンデーションを始めとするプロダクト・マネージャーに従事。ヤフー全社データ戦略を推進。 2012年電通入社。テクニカル・ディレクターとして、自社データプラットフォームの企画・開発を推進。また広告主へのソリューション導入、企画提案、新規サービス・ソリューションの立案、多方面における国内外企業とのアライアンスを推進。2017年7月より現職。Tableauユーザーグループ 幹事、TreasureDataユーザーグループ 会長。
株式会社ニトリホールディングス
情報システム改革室
販売・管理システムチーム
情報システム改革室
販売・管理システムチーム
田中 貴樹氏
開発会社にて、X-Windowsシステムの開発・保守作業に従事。その後、米国企業のアジアパシフィックを担当する事業企業に参画し、ソリューションのセールスSEを経験。ニトリ入社後は、主に店舗系のシステム企画をしているが、現在はECのシステムも担当。
主な関わったプロジェクト
・顧客管理システム
・メンバーズカード
・営業支援システム
・第一期コールセンター
・棚割システム
主な関わったプロジェクト
・顧客管理システム
・メンバーズカード
・営業支援システム
・第一期コールセンター
・棚割システム
主に使われている技術
- インフラ:AWS, GCP, Heroku
- データベース:MySQL
- インフラ構築:Ansible, Packer, Terraform, Roadworker
- CIツール:CircleCI, SideCI
- ネイティブアプリ:Swift, Objective-C
- サーバサイド:Ruby on Rails
- フロントエンド:Angular, ngrx, React, Redux
- データ分析:BigQuery, redash, tableau, metabase
- その他ツール:Github, esa.io, slack
- インフラ:AWS, docker, GCP
- データベース:MySQL
- インフラ構築:Ansible, AWS CloudFormation, Terraform
- CIツール:CircleCI
- ネイティブアプリ:Swift, Java(Android)
- サーバーサイド:Rails5, golang
- フロントエンド:React+Redux, Vue.js, Flux, Flowtype, webpack, npm, ES2015
- その他ツール:redash, bot(slack), github, esa.io
アプリケーションエンジニア
- OS:Windows, AIX, Linux, Android, iOS
- DB:Oracle
- 言語:Java
- VMWARE/AWS/Windows/Linux/LAN/WAN/AD/VDI/DB 等
- Aliyun/AWS/Oracle/Tomcat/Linux/Windows/MPLS/VPN
- Oracle 11g/12c、Postgres、AWS RDS 等
- Cisco/Fortinet/Juniper/AWS/Azure/NW冗長技術 等
- VMWARE/AWS/Windows/Linux/ApacheTomcat/Jenkins/Ansible/Git
- Office365関連(ADFS/RMS)Azure/エンタープライズサーチ
- AD/WAF/IPS/FW/WSUS/AWS・Azure管理/ISMS 等
参加対象
20代エンジニア
参加費
無料
