イベント内容
目的
Pythonに関する情報共有の場を大阪で!!
業務システム、データ分析、機械学習、IoT、セキュリティ、 ウェブアプリケーションと活用される範囲が多岐にわたることから、最近注目度が高まってきたPython。日本でも各所で勉強会が開催されてきています。
しかし、Pythonの勉強会に参加したいのに大阪で継続開催されているものがない!(既にあったらすみません...教えてください)
そのような思いを持っている方が多数いることを-Python Boot Camp in 大阪 懇親会-で知り、開催する運びとなりました。
対象者
Pythonに興味がある方
-
発表等をしてくださる方、大募集!Pythonに少しでも関連していればOK!
発表者枠にて参加申し込みしていただき、コメントやDM等で発表タイトルをお伝えください。 -
Pythonに初めて触る方は下記のリンクがオススメです。
- GoichiIisakaさんに作成していただいたまとめ
- Python Boot Campのテキスト
わからないところがあれば気軽に会でお尋ねください。
内容
- 自己紹介 [お名前(connpass ID)、Python歴、取り組んでいること等]
- 発表・LT・ハンズオン
- もくもく会
基本はもくもく会ですが、気になる発表・LT・ハンズオンは積極的にご参加ください!
発表・LT・ハンズオン
発表者 | 発表内容 |
---|---|
ごうじん | JavaでPythonプログラミング |
GoichiIisaka | Tips集(Anaconda、Jupyter、高速化) |
H_Tsubota | C++でPython用ライブラリーを作成する |
yuyakato | サーマルプリンタで印刷 |
会場への行き方
地下鉄御堂筋線 本町駅 1番出口から歩いて5分ほど
徳田酒店の右手を奥に進むとビルの扉があります。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
『IoT, Python, Machine Learning』もくもく会#46
大阪市北区西天満2丁目5番3号(堂島深川3階) Scribble Osaka Lab(SOL)
19:00 〜21:00
connpass
関西若手エンジニア、デザイナーのための【ノーマウント勉強会】#21
大阪府大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル3階【第1会議室】
11:45 〜18:00
connpass
2/6土. 大阪IT系もくもく会、プログラミング初心者相談の日 in 大阪天満橋コーボックス
大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-5 アンフィニィ天満橋 3F ものづくりコワーキングスペース コーボックス
10:00 〜19:00
Doorkeeper