Webエンジニアに知ってほしいOMOの世界〜決済の次にくるリテールテックの今とこれから/OMO meetup vol.1 〜

2019/08/20(火)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

TECH PLAYが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
一般枠
抽選制 無料 29人 / 定員90人

※ 抽選結果は、2019/08/19 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。

イベント内容

Webエンジニアに知ってほしいOMOの世界
〜決済の次にくるリテールテックの今とこれから
OMO meetup vol.1 〜

概要

日本でも徐々に浸透してきたスマホ決済。
しかし中国やアメリカでは、決済にとどまらず「スマホオンリー」で生活ができるOMO(online merge offline)の世界が成り立ってきています。


OMOとは…

  • 元Google中国の李開復が提唱した言葉で「onlineとofflineが融合し、一体として捉える世界」というマーケティング用語として使われることが多い。
  • 「Amazon Go」や、アリババ傘下の「盒馬鲜生(フーマーションシェン)」に代表される省人化されたスーパーや「Luckin Coffee」のようなレジが無いカフェでの購買体験はOMOの世界観を表している。
  • 今まで取れなかったofflineのデータを管理できるため、従来の何倍ものデータを高速で安全に活用する必要がある。


OMOの世界では、ソフトウェアだけでは完結しない問題もたくさん出てきます。
部分的に繋がっていたonlineとofflineを、一気通貫で繋げるためにはどんなシステムが機能しているのか?
そのためにはどんなスキルが必要になってくるのか?
日本は諸外国からどのくらい遅れているのか?


エンジニアから見た【OMO最前線とこれから】について、業界トップランナーをお呼びしディスカッション形式のイベントを開催します。ぜひお越しください!

タイムスケジュール

時間 内容
19:00~20:00
『リアル×デジタルを融合させるテクノロジーについて』

石亀 憲 / 濱野 幸介 / 澤田 昌紀
松岡 剛志(モデレーター)

20:00~21:00 懇親会

登壇者

石亀 憲
株式会社Showcase Gig
取締役 CTO
大学卒業後、システム会社を立ち上げ、エンジニアとしてモバイルを中心とした各種開発業務に携わったのち、株式会社ミクシィとのジョイントベンチャー、株式会社tuthを設立、副社長に就任。mixi、Facebook、Twitterを横断したマーケティングプラットフォーム「StageSync」やソーシャルアドソリューション「エキスパンドバナー」システムなどを開発。2012年、株式会社Showcase Gigを共同設立。
濱野 幸介
プリズマティクス株式会社
CEO
アクセンチュア株式会社、株式会社リヴァンプ、株式会社良品計画を経て、現職。クラスメソッド株式会社 マーケティング・テクノロジー担当を兼務。良品計画では、アドバイザーとして「MUJI passport」の立ち上げなどマーケティング活動全般を技術面より支援。
澤田 昌紀
株式会社ストライプインターナショナル
グローバルファッションEC本部 メチャカリ部 部長
ノーウェア、ゴルフダイジェスト・オンラインを経て、2013年ストライプインターナショナルに入社し、EC事業を担当。2015年アパレル業界初のファッションサブスクリプションサービス「メチャカリ」を立ち上げ、2018年、事業を単月黒字化に導く。

モデレーター

松岡 剛志
株式会社レクター
代表取締役
Yahoo! Japan新卒第一期生エンジニアとして複数プロダクトやセキュリティに関わる。 ミクシィでは複数のプロダクトを作成の後、取締役CTO兼人事部長。 その後B2Bスタートアップ1社を経て、rectorを創業。

参加対象

エンジニア

参加費

無料

登壇企業

関連するイベント