
メルペイ×サイバーエージェント 注目プロダクトをもつあの会社のデータ組織&データ職種大解剖
2019/10/28(月)19:30
〜
21:30
開催
ブックマーク
TECH PLAYが次に開催するイベントはこちら
05/27(火)
19:00〜20:30
オンライン /
東京都
70
人
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般枠
|
抽選制 | 無料 |
143人
/ 定員120人 |
※ 抽選結果は、2019/10/22 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
概要
2019年、どんなプロダクト開発においても、もれなくデータ活用をされるようになりました。逆にデータ活用していないプロダクトを探す方が大変です。
ただ、会社やプロダクトによって、データの「種類」「扱う組織」「追いかけている指標」「利用ツール」など様々だし、正解がないのも事実です。
今回は、大規模のデータを保有しているメルペイとサイバーエージェントで、データ活用をしている方々をお呼びし、トークセッションを行います。
事例を聞いて学び、あるあるを聞いて共感し、近い領域で働く人とつながりましょう!
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00~ | 受付開始 |
19:30~19:35 | オープニング |
19:35~19:55 |
各社データ組織について紹介
|
19:55~20:35 |
パネルディスカッション
|
20:35~20:45 | Q&A |
20:45~20:50 | アンケート回答 |
20:50~21:30 | 懇親会 |
登壇者

竹原一彰Twitter
株式会社メルペイ
Machine Learning マネージャー
Machine Learning マネージャー
2006年に野村総合研究所へ入社。自然言語処理系のリサーチエンジニアとしてプロダクト開発に従事。その後、金融系システムの開発マネジメントを経て、2016年よりリクルート住まいカンパニーへ入社。機械学習を用いたサイトUI/UX改善を担う組織のマネジメントへ従事。2019年4月よりメルペイMachine learning teamのエンジニアリングマネージャー。

阿部昌利Twitter
株式会社AbemaTV
データテクノロジーズ データサイエンティスト
データテクノロジーズ データサイエンティスト
早稲田大学大学院文学研究科修了
総合金融サービス会社やソーシャルゲーム会社でデータ分析に従事し、2018年1月から現職
総合金融サービス会社やソーシャルゲーム会社でデータ分析に従事し、2018年1月から現職

林裕基 Twitter
株式会社AbemaTV
データテクノロジーズ マネージャー
データテクノロジーズ マネージャー
京都大学大学院工学研究科修了
(株)CyberAgent入社後、ソーシャルゲームのアナリストを経て、(株)AbemaTVにて分析チームのマネージャー
(株)CyberAgent入社後、ソーシャルゲームのアナリストを経て、(株)AbemaTVにて分析チームのマネージャー
モデレーター

武藤 竜耶
パーソルイノベーション株式会社
新規事業開発部 TECH PLAY Company マネージャー
新規事業開発部 TECH PLAY Company マネージャー
インテリジェンス(現パーソルキャリア)入社
インターネット領域の採用支援に一貫して関わり、人材紹介事業インターネット領域部門のマネージャーとして組織マネジメントに従事。現在は新規事業開発室にて「TECHPLAY Company」の事業開発マネージャーを務める。
インターネット領域の採用支援に一貫して関わり、人材紹介事業インターネット領域部門のマネージャーとして組織マネジメントに従事。現在は新規事業開発室にて「TECHPLAY Company」の事業開発マネージャーを務める。
参加費
無料
