〜ファーストリテイリングがデジタルイノベーションで目指す新しい姿 世界 No.1 を狙うアパレル企業をリードする IT 技術勉強会 - Fast Retailing tech meetup #11
2021/02/10(水)18:00
〜
19:30
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般
|
抽選制 | 無料 |
98人
|
※ 抽選結果は、2021/02/05 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
概要
国内外で約13万人の従業員を有する、アパレル製造小売業のファーストリテイリング。
ユニクロやジーユーなどの店舗での販売業務以外にも、多岐に渡る部署・業務が会社を支えています。その中でも、特に ITを担う部署の存在感は日ごとに増しています。ファーストリテイリングが、どのような技術的取り組みを行い、革新を起こそうとしているかご存知ですか?
実は、
・IoTを用いたサプライチェーン改革
・リアルとデジタルをつなぐ、コマースシステム
などはほんの一例に過ぎず、サプライチェーンから販売まで幅広い分野で IT を活用し、革新を進めています。
今回は「情報製造小売業」という世界初の産業を目指す、ファーストリテイリングの内製開発チームの技術的な取り組みの一部を、皆様にご紹介いたします。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
17:45~18:00 | 受付開始 |
18:00〜18:10 |
ファーストリテイリングにおける内製開発の取り組みについてデジタル業務改革サービス部 コアエンジニアリング 部長
平岡 大輔
ユニクロのビジネスをサポートする巨大なECシステムをどのようにして内製開発しているのか、また今後の内製開発の方向性についてお話しします。
|
18:10〜18:30 |
カナダから日本、そして世界へと、グローバルECのフルスクラッチアプリ開発デジタル業務改革サービス部 UQアプリチーム iOSエンジニア
エルダ アンドレ
フルスクラッチでのアプリを開発についてお話しします。カナダでのリリースを始まりとして、日本やアジア、その先の世界展開のための国際化・テスト設計・改善についての取り組み、課題についてお話しします。
|
18:30〜18:45 |
UNIQLO EC Frontend Developmentデジタル業務改革サービス部 Frontend チーム エンジニア
山口 智哉 日本のECサイトリプレイスまでの道のりと、現在の状況、これから注力していきたいことについて、Frontendの視点からお話しします。
|
18:50〜19:10 |
永遠に止まらないユニクロECの性能追究についてデジタル業務改革サービス部 Core Engineeringチーム Manager
Xiao SHE毎年増加していくユニクロECのトラフィック、お客様のニーズを答えるために、私たちが内側で行っているパフォーマンス改善についてお話しします。
|
19:10〜19:15 | ファーストリテイリングのキャリア採用について |
19:15〜19:30 | Q&A |
※ 当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。
登壇者

平岡 大輔
デジタル業務改革サービス部 コアエンジニアリング 部長
大学卒業後、ソニーでプレイステーションのハードウェア、ファームウェア、開発ツールの開発、その後グリーでゲームアプリの開発を担当。2017年にファーストリテイリングに入社し、主にECの内製開発・運用をリード。

エルダ アンドレ
デジタル業務改革サービス部 UQアプリチーム iOSエンジニア
慶応義塾大学大学院修了後、UNIBAにてネイテイブアプリチームリーダー、楽天にて楽天市場iOS/AndroidアプリリニューアルのPDMを担当。2018年にファーストリテイリングに入社し、開発・リードおよびユニクロアプリ(iOS)を担当。

山口 智哉
デジタル業務改革サービス部 Frontendチーム エンジニア
大学卒業後、SIerにて生命保険系帳票印刷サービスの設計・開発・運用・保守、システム設計コンサルティング会社にてフロントエンド開発リードに従事。2018年にファーストリテイリングに入社し、日本、カナダ、ASEANその他地域のWebユニクロECサイトの開発・保守をリード。

Xiao SHE
デジタル業務改革サービス部 Backendチーム エンジニア
中国での大学卒業後、日本へ留学し大学院卒業。その後、SIerでシステム開発、データエンジニア(上海のStartup)を経て、ファーストリテイリングに入社。現在はユニクロ、GUのECシステムのバックエンドの設計開発を担当。
参加対象
エンジニア、ITコンサルタントの方
参加費
無料
主催

グループにあなたのことを伝えて、面談の申し込みをしましょう。
株式会社 ファーストリテイリング