UXデザイン勉強会 ~UXデザイン事例と業務効率化ネタ共有~

2021/09/09(木)19:30 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容


【※重要※】参加用URLについて
イベント参加用URLはコチラのページに表示しております。
ページ上部の「参加者への情報」欄をご確認ください!

こんな方におすすめ

・UXデザイナー
・UXリサーチャー
・その他、本テーマに興味がある方
※すでにUXデザインに関わるPJTに携わっている方向けイベントとなります

開催概要

■■UXデザイン勉強会■■

\メンバーからの熱い支持もあり、 UXデザイン勉強会 vol.2 開催🎉🎉/
UXデザインは、「ユーザーが触れる・感じることすべてをきちんと、彼らに向けたデザインにしてあげること(※)」 コンテンツ、企画、マーケティング、エンジニアリング、カスタマーサポートなどすべての職種で学んでおきたいカテゴリです。
今回はITテクノロジーに関するサービスのUXデザイン事例や、「これは手放せない!絶対必要!」と愛用している雛形やツール紹介などのTIPSなどを共有しあう勉強会を開催いたします。
(※)参考: 「 何のために「UXデザイン」をするのか」

タイムテーブル

※都合によりりイベント内容を一部変更いたしました。(9/2)

時間 内容
19:30 イベント開始
19:30〜19:40 オープニング
19:40〜21:00 コンテンツ

〈事例LT〉

  • 「ビジネス視点から考える新しいUXデザイン」
    使いやすいプロダクトを開発するためのUXデザインは現場にも浸透してきました。しかし、開発したプロダクトが本当に事業に役立っているのかどうか、仮説検証出来ているケースは多くないと思います。使いやすいだけでなく、ビジネスで成果の上がる、UXデザインを活用した新しいフレームワークをご紹介します。
    亀田 重幸さん/ディップ株式会社 

  • 「もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら」
    プロダクトチームから成長につながる「決定的な一手」が出てこない。そんなことを感じてはいませんか。これはじつはプロダクトチームのユーザー理解が浅いときの典型的な症状です。「決定的な一手」は真に深いユーザー理解からしか生まれません。
    プロダクトマネジメントにおいて、プロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがつくことで、強いチームへと成長することができます。
    登壇資料:https://www.slideshare.net/storywriterjp/ux-246214526
    羽山 祥樹さん/日本ウェブデザイン株式会社
21:00 イベント終了

※イベント内容は当日予告なく変更になる可能性がございます。



登壇者

亀田 重幸
ディップ株式会社
dip Robotics 室長 HCD-NET認定 人間中心設計専門家

プログラマー、インフラエンジニア職を経て、ディップにてバイトルのiOS/Androidアプリを企画立案。エンジニアとディレクター両側面スキルを活かし、数多くのプロジェクトマネジメントを手掛けた。その後の新規事業開発では年間30本以上の事業を立案。ユーザー目線を重視した顧客開発を行い、UXデザイナーとしても活躍。昨年よりディップの全社DXの推進責任者を担当、社内のレガシーシステムをデジタル化しつつ、データを活用した新戦略を模索している。

羽山 祥樹(はやま よしき)
日本ウェブデザイン株式会社
代表取締役CEO

HCD-Net認定 人間中心設計専門家。使いやすいプロダクトを作る専門家。担当したウェブサイトが、雑誌のユーザビリティランキングで国内トップクラスの評価を受ける。2016年よりAIシステムのUXデザインを担当。専門はユーザーエクスペリエンス、情報アーキテクチャ、アクセシビリティ。ライター。IBM Watson。 #IBMChampion

翻訳書に『メンタルモデル──ユーザーへの共感から生まれるUX デザイン戦略』『モバイルフロンティア──よりよいモバイルUXを生み出すためのデザインガイド』(いずれも丸善出版)、著書に『現場で使える! Watson開発入門──Watson API、Watson StudioによるAI開発手法』(翔泳社)がある。
Twitter: @storywriter
ウェブサイト:http://storywriter.jp

ファシリテーター

Mitz(松岡光隆)
TECH Streetコミュニティエバンジェリスト

コミュニティ創設・運用のプロフェッショナルとして活動。元システムエンジニアでエンジニア歴は10年以上。 COBOL⇒Java⇒Python⇒JSを経て、IoTやブロックチェーン関連開発を経験。現在ではエンジニア上がりのコミュニティプロデューサーとして様々なITコミュニティやITイベントをプロデュース。
【主なコミュニティ】
JAWS-UG IoT支部、IoT縛りの勉強会、RPACommunity、
Chatwork Café、Actionable AI など

参加費用

無料

お願い事項

・お申し込み後のキャンセルについてはお手数ですがお申し込みフォーム上でキャンセルをお願いいたします。
・TECH Street コミュニティに関わる全ての人に安全な環境で活動してもらうことを目的にアンチハラスメントポリシーを策定しております。
下記ご一読いただき、同意の上でご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
https://www.tech-street.jp/anti-harassment-policy

主催

人と知識とテクノロジーが行き交う個人の価値や可能性が拡がるコミュニティTECH Streetが開催いたします!

f🆔pcads_media:20200501195911j:plain

皆様のご参加お待ちしております!

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント