【初心者向け】ソフトウェアテスト勉強会 in 佐世保 (ASTER出張セミナー in 佐世保)
イベント内容
お知らせ
- [2022/09/17] プログラムを更新しました
- [2022/08/01] プログラムを更新しました
- [2022/07/17] 諸事情により開催日を変更しました
コロナウイルスへの対応について
- 席数を絞っての開催となります
- 当日はマスク着用必須となります
- コロナウイルスの状況によっては延期もしくは中止となります
開催概要
NPO法人ASTER(ソフトウェアテスト技術振興協会)は、ソフトウェアテストシンポジウム(JaSST)をはじめとする、ソフトウェア品質向上に関する教育や調査研究、普及振興事業を行うことで、ソフトウェア品質向上に関する社会教育の推進および専門能力の開発を実現することをミッションとしています。
本ASTER出張セミナーは、ソフトウェアテスト技術についてのセミナーです。
これまで、2020年の長崎市開催など全国各地で開催しておりますが、来たる2022/9/23(金・祝日)に佐世保市内で開催することになりました!
ソフトウェアテスト初心者を対象に、ASTERセミナー標準テキストをもとに、テストの基礎を解説いたします。これまでテストを体系的に学んだことがない、日頃テストで悩んでいる、テストを学びなおしたい、現在のテストの潮流などを知りたいといった方を始めとしてテストに興味があればどなたでもご参加いただけます。
当日は、2020年に長崎市内で開催したASTER出張セミナーに参加し、その後JSTQB-FLに合格した要谷貴則氏にメイン講師をご担当いただきます。また、冒頭にJSTQB-FL受検記としてご自身の経験を共有いただいます。また、ASTER理事で「テスト技法ドリル」や本勉強会直前の2022年9月16日に発行された「ソフトウェアテスト講義ノオト」など著書でご高名の秋山浩一氏にも講義いただきます。大変豪華な講師陣となっています。
ソフトウェアやシステムの品質向上に関心がある個人はもちろん、力を入れている企業殿においても是非社員の研修の場としてもご活用ください。
またIT業界を目指している学生の方にもおすすめします。プロの開発ではテストは必須で大きなウェイトをしめ、テストに取り組むことがプロダクトやサービスの品質や顧客の満足度を高めることに直結します。しかしながら学校でテストについて学ぶ機会はなかなかありません。テストの基礎技術を学び、ITエンジニアとしてのスタートダッシュを決めるためにも是非この機会にプロからテストや品質の考え方、現場の実際などを学んでいただければと思います。
多数のご参加をお待ちしております!
開催情報
日時・場所
日時:2022年9月23日(金・祝) 12:00 ~17:20 ※開場は11:30の予定です
場所:アルカス佐世保(佐世保市)
主催:NPO法人ASTER
共催:長崎IT技術者会(NaITE)
講師
- メイン:要谷 貴則 氏(NaITE長崎支部)、秋山 浩一 氏(ASTER理事)
- サポート:池田 暁 氏(ASTER理事、NaITE代表)
参加資格
- 特にありません。
- ソフトウェア開発における品質やソフトウェアテストに関してご興味ある方であればどなたでもご参加いただけます。
参加費について
- 無料でご参加頂けます。
事前準備について
- ASTERセミナー標準テキストは、必要に応じて参加者にてダウンロード・印刷いただくようお願いします。
- ASTERセミナー標準テキストは、こちらよりダウンロードしてください。
◆注意事項
- 勉強会の内容は講演者や主催者の都合により予告なく変更する場合があります
- 参加者による撮影や録音は禁止いたします
- 勉強会開催記録として勉強会の様子を写真撮影いたします。撮影した写真などは勉強会レポート等に掲載することがあります。
- 公共の施設を利用しますので,他の利用者にご迷惑にならないようにご注意下さい
- 貴重品等の管理は各自の責任でお願いします(NaITEや会場提供各社は責を負いません)
- 本施設ではイベント参加者の駐車場は準備しておりません。
- 発熱等コロナウイルスに感染している疑いがある方はご参加いただけません
- 会場ではマスクの着用は必須となります
-
理由がありキャンセルする場合はお早めに処理をお願いします(補欠者含む。※当日キャンセルが多いと勉強会の開催維持も困難になります)
-
参加される方は,参加申込み完了時点で本注意事項にご了承いただいたものといたします。
プログラム(予定)
ご注意:プログラムは検討中であり、予告なく変更する場合があります
時間 | タイトル,アブストラクト | 講演者 |
---|---|---|
12:00~12:10 (10分) |
■オープニング 「開会のご挨拶」 開催のご挨拶 |
池田 暁 氏(NPO法人ASTER) |
12:10~12:40 (30分) |
■特別セッション 「JSTQB-FL合格記」 今回メイン講師を務める要谷は、2020年2月1日に一般参加した勉強会「【初心者向け】ソフトウェアテスト勉強会(ASTER出張セミナー) in 長崎」をきっかけとしてソフトウェアテスト技術の重要性を改めて認識した。それまでに学校や社内研修ではソフトウェアテスト技術について体系的に学んだことがなかったが、勉強会をきっかけにJSTQB-FLを受験することで技術体系の基本を学ぼうと決意した。本セッションでは、JSTQB-FLの概要および合格までの道のりと感想や実感について簡単に共有する。ぜひ、今後のJSTQB-FLへの受験の参考としていただければと思う。 |
要谷 貴則 氏(NaITE長崎支部) |
- | 休憩 | - |
12:50~13:50 (60分) |
■セッション ASTERセミナー標準テキスト1・2章の解説 ASTERセミナー標準テキスト1・2章について、ポイントを絞って解説いたします。 ※あくまでテキストをベースに解説いたしますので、必ずしもテキストそのままの解説ではありません。 1. テストの基礎 1.1 テストとは何か? 1.2 テストの必要性 1.3 テストの7原則 1.4 テストプロセス 1.5 テストの心理学 1.6 行動規範 2. ソフトウェア開発ライフサイクル全体を通してのテスト 2.1 ソフトウェア開発ライフサイクルモデル 2.2 テストレベル 2.3 テストタイプ 2.4 メンテナンス(保守)テスト |
要谷 貴則 氏(NaITE長崎支部) |
- | 休憩 | - |
14:00~16:00 (120分) |
■セッション・ワーク ASTERセミナー標準テキスト3・4章の解説 ASTERセミナー標準テキスト3・4章について、ポイントを絞って解説いたします。また、一部テスト技法についてワークを通して身につけていただきます。 ※あくまでテキストをベースに解説いたしますので、必ずしもテキストそのままの解説ではありません。 3. 静的テスト 3.1 静的テストの基本 3.2 レビュープロセス 4. テスト技法 4.1 テスト技法のカテゴリ 4.2 ブラックボックステスト技法 4.3 ホワイトボックステスト技法 4.4 経験ベースのテスト技法 |
秋山 浩一 氏(ASTER) |
- | 休憩 | - |
16:10~16:50 (40分) |
■セッション ASTERセミナー標準テキスト5・6章の解説 ASTERセミナー標準テキスト5・6章について、ポイントを絞って解説いたします。 ※あくまでテキストをベースに解説いたしますので、必ずしもテキストそのままの解説ではありません。 5. テストマネジメント 5.1 テスト組織 5.2 テストの計画と見積り 5.3 テストのモニタリングとコントロール 5.4 構成管理 5.5 リスクとテスト 5.6 欠陥マネジメント 6. テスト支援ツール 6.1 テストツールの考慮事項 6.2 ツールの効果的な使い方 |
要谷 貴則 氏(NaITE長崎支部) |
16:50~17:10 (20分) |
■セッション 全体質疑 これまでのセッションについて、改めて質疑を行います。残った疑問をすべて解消してしまいましょう! |
要谷 貴則 氏(NaITE長崎支部)、秋山 浩一 氏(ASTER) |
17:10~17:20 (10分) |
■クロージング 「閉会の挨拶」 閉会のご挨拶を申し上げます。 |
池田 暁 氏(NPO法人ASTER) |
- | 以降、情報交換会参加者のみ 休憩 ※会場後片付け、インタビュー収録 |
- |
18:00~20:30 (150分) |
■情報交換会(希望者のみ) 「リラックスしてテストの話で盛り上がろう」 勉強会終了後の情報交換会です。会場、移動については当日ご案内いたします ※事前のご希望に縁って会場は確保済みです ※コロナの状況によっては中止になることがあります。 |
- |
◆講師プロフィール
要谷 貴則:NaITE長崎支部
長崎県佐世保市出身
2006年 長崎大学院修了後、神奈川のGIS会社に就職
各自治体、県警、消防向けの地図システム開発を行う。
2018年 Uターンにより佐世保市内のシステム会社に転職
大手鉄鋼メーカ向けのCADシステム開発にプロジェクトマネージャとして従事。
2022年 四十の不惑で4年ぶり2回目の転職を決意。長崎市内のシステム会社に所属
現在は、XRを利用した研究開発に従事
活動履歴
2020年に実施した【初心者向け】ソフトウェアテスト勉強会(ASTER出張セミナー) in 長崎にてソフトウェア品質の重要性を学び、以降、NaITEに所属。各種イベントの実行委員として活動。2022年、JSTQB試験にてFLを取得した。
秋山 浩一:ASTER
2021年4月30日に36年間勤務した某メーカーを早期退職。現在は 株式会社日本ウィルテックソリューションの事業監査部にて、CMMIの推進活動に従事。
前職ではソフトウェアテストのコンサルティングを16年実施。
著書に『ソフトウェアテスト技法ドリル』、『事例とツールで学ぶHAYST法』など。ASTER理事。博士(工学)。
◆ハッシュタグ
- 「#ASTER出張セミナー」をご利用ください。
◆懇親会について
当日ご案内いたします。
◆NPO法人ASTERとは
特定非営利活動法人(NPO法人)ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER:Association of Software Test EngineeRing)を2006年4月に設立しました。 ASTERは、ソフトウェアテストシンポジウム(JaSST)をはじめとする、ソフトウェア品質向上に関する教育や調査研究、普及振興事業を行います。 これらの事業を通して、ソフトウェア品質向上に関する社会教育の推進および専門能力の開発を実現します。 最終的には、社会全体で品質が高いソフトウェアの流通と活用がなされることで高度情報化社会の発展に寄与することを目的としています。
活動内容等については以下の公式サイトからご参照ください。
◆NaITEとは
NaITE(長崎IT技術者会)は,長崎出身者や在住,興味がある等,なんらかの関わりがあるメンバーで活動しているボランティアベースの非営利の技術コミュニティです。年に一度長崎市内でフラグシップイベントである長崎QDGを開催,メンバーによる全国各地で勉強会活動,SIG活動など実施しています。
活動内容等については以下公式サイトからご参照下さい。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。