AIロボット駆動科学シンポジウム 2023

2023/07/06(木)13:00 〜 17:45 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

イベント名

AI-ロボット駆動科学シンポジウム 2023

公式サイト

公式サイトはこちら

日時

2023年7月6日 13:00-17:45 ( 12:30受付開始 )

場所

東京国際フォーラムホールD7 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

主催

AIロボット駆動科学イニシアティブ設立準備事務局

共催

  • JST未来社会創造事業       「ロボティックバイオロジーによる生命科学の加速」(高橋恒一代表)
  • 同              「マテリアル探索空間拡張プラットフォームの構築」(長藤圭介代表)
  • JSTムーンショット型研究開発事業 「人とAIロボットの創造的共進化によるサイエンス開拓」(原田香奈子PM)
  • 同              「人と融和して知の創造・越境をするAIロボット」(牛久祥孝PM)

後援・協力

  • ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会
  • 一般社団法人人工知能学会
  • 慶應義塾大学SFC研究所AI社会共創ラボラトリ
  • 科学技術振興機構(研究開発戦略センター、CREST「バイオDX」領域)
  • ほか

プログラム

第一部(13:00〜14:50)
  • 来賓挨拶

    • 坂本 修一 内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 審議官
    • 清浦 隆 文部科学省 大臣官房審議官(科学技術・学術政策局担当)
    • 渡辺 捷昭 トヨタ自動車 元代表取締役社長
  • 講演: AIロボット駆動科学分野のイニシアティブ確立に向けて

    • 高橋恒一 JST未来社会創造事業「ロボティックバイオロジーによる生命科学の加速」代表
    • 長藤圭介 JST未来社会創造事業「マテリアル探索空間拡張プラットフォームの構築」代表
    • 原田香奈子 JSTムーンショット型研究開発事業「人とAIロボットの創造的共進化によるサイエンス開拓」PM
    • 牛久祥孝 JSTムーンショット型研究開発事業「人と融和して知の創造・越境をするAIロボット」PM
  • パネル討論

    • 林和弘 科学技術・学術政策研究所データ解析政策研究室長 (モデレーター)
    • 高橋恒一
    • 長藤圭介
    • 原田香奈子
    • 牛久祥孝
    • 嶋田義皓 科学技術振興機構 研究開発戦略センター フェロー
    • 北野宏明 ソニーグループ 最高技術責任者・内閣府AI戦略会議 構成員
    • 川原 圭博 東京大学 教授・内閣府AI戦略会議 構成員
第二部 (14:50-17:45)
  • ポスターセッション (14:50-15:50)
  • 講演: AIロボット駆動科学が向かうべき方向性とその実践、そして社会との対話
  • 総括: 倉持隆雄 科学技術振興機構 研究開発戦略センター 副センター長
  • 閉会挨拶: 主催者

開催趣意(抜粋)

(下記は抜粋版です。全文はこちら。)

いま、新しい科学的方法論が萌芽しようとしています。それが、AIと実験ロボットを利用して科学研究プロセスを再定義する「AIロボット駆動科学」です。

我が国は本分野において国際的に先導的な立場にあり、ムーンショット型研究開発事業や未来社会創造事業でいくつかの代表的なプロジェクトが進行しています。しかし、これまで我が国全体としてこの重要な領域の今後の方向性や振興の方策などを十分に議論する場はありませんでした。

今回企画したAIロボット駆動科学シンポジウム 2023では、まず第一部として国内でAIロボット駆動科学の先駆を成す4プロジェクトの代表が一同に会して最新のトピックスや動向を紹介するほかに、科学技術イノベーション政策関連のシンクタンク等からも登壇頂き議論を深めます。さらに、第二部では専門家や研究者が最新の研究成果や知見を発表、議論するとともに、若手研究者によるショートトークやポスターセッションも開催いたします。

我々は、AIロボット駆動科学がもたらすものは科学技術研究の進展の大きな加速だけに留まらず、過去の産業革命と同等かそれ以上の社会的インパクトを生む可能性があり、喫緊の重要な投資対象であると考えます。本シンポジウムでは、広く我が国の今後の科学技術研究開発のありかたも含め、自由闊達に議論を深めたいと考えます。

ー 2023年7月6日  シンポジウムオーガナイザー 高橋恒一、長藤圭介、原田香奈子、牛久祥孝(順不同)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント