ChatGPTの業務活用とリスクの対処法セミナー

2023/07/28(金)11:00 〜 12:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
ChatGPTの業務活用とリスクの対処法セミナー
先着順 無料 16人 / 定員100人

イベント内容

ChatGPTの業務活用とリスクの対処法セミナー

概要

株式会社D4cアカデミー(本社:東京都中央区)は、株式会社TENHO(本社:東京都世田谷区)と共催でChatGPTを活用するためのオンラインセミナー【ChatGPTの業務活用とリスクの対処法セミナー】を開催します。

タイムスケジュール

時間 内容
10:50〜 受付開始
11:00〜11:30 「ChatGPTを使えば非エンジニアでも業務効率化ツールが作れるのか?」
和田陽一郎(株式会社D4cアカデミー 代表取締役社長)
11:30〜12:00 「ChatGPTを使用する上で発生するリスクと対処方法」
児玉知也(株式会社TENHO CTO)
12:00 終了

講師

和田陽一郎

株式会社D4cアカデミー 代表取締役社長

東京工業大学大学院博士課程を経て2008年株式会社データフォーシーズ入社。同年博士号(工学・東京工業大学)取得。データサイエンティストとしてデータ分析業務に従事し、様々な業界におけるデータ分析のプロジェクトマネージャーとして活躍。2018年株式会社D4cアカデミー取締役社長、2021年から代表取締役社長に就任。

<講師コメント>
「コンピュータに何をさせたいか?」を考え、それをプログラミング言語に変換してくれとChatGPTにお願いすると、どのようなプログラムを書くべきかのアドバイスが得られます。これを適切に利用すれば、エンジニアでない人々でも業務効率化ツールを作成することが可能になりそうです(もちろん、業務効率化だけに限らず、様々なツールの制作が可能です)。しかし、本当にそうなのでしょうか? セミナーでは、実際にChatGPTに簡単なツールを作成させてみることで、非エンジニアでも本当にツール開発が可能なのか?その可能性を探求します。 そのうえで、ChatGPTが登場した後のリスキリングの新たな方向性について検討したいと思います。

児玉知也

株式会社TENHO CTO

生成AIやChatGPTの専門家として、主に行政や企業に対しAI導入支援を行っています。特にOpenAIのGPT系技術に関する深い理解を持っており、ビジネスにおけるコミュニケーションの革新と業務改善を得意としています。現在はAI関連ツール開発やChatGPT研修サービス「ソダテル」の開発にも尽力しています。

<講師コメント>
皆様もご存知の通り、ChatGPTはビジネス、教育、エンターテイメントといったあらゆる領域で新たな可能性を開いています。しかし、新しいテクノロジーを採用することは、それが企業の機密情報の漏洩や著作権の侵害といった新たなリスクをもたらす可能性があることを意味します。そのため、業務効率化に対する明確な貢献が期待できるにも関わらず、ChatGPTの導入をためらっている企業も少なくありません。
本セミナーでは、ChatGPTの可能性とともに、これらのリスクを深く解析し、具体的な対策を立てるための戦略とソリューションを提供します。AIがもたらす未来を最大限に活用しつつ、同時にリスクを最小限に抑えるためには、これらの問題への理解と対策が不可欠です。
AI黎明期の今だからこそ、それらのリスクと向き合い、新たな可能性を理解することが重要です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

参加対象

  • ChatGPTを業務で活用したい方
  • ChatGPTについて詳しく知りたい方

参加費

無料

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント