UXIA Open Session 02 - AI革命 : ChatGPTとマイクロソフトの次世代テクノロジー

2023/07/31(月)18:00 〜 19:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
無料申し込み
先着順 無料 95人 / 定員100人

イベント内容

UXIA Open Session 02 - AI革命 : ChatGPTとマイクロソフトの次世代テクノロジー

概要

当イベントは、UXインテリジェンス協会(以下:UXIA)主催の無料セミナー「UXIA Open Session 02 - AI革命 : ChatGPTとマイクロソフトの次世代テクノロジー」です。

本セミナーでは、UXインテリジェンス協会の会員である日本マイクロソフトから、エバンジェリストの西脇 資哲氏より、生成AIを使ったマイクロソフトの製品戦略と次世代UXへのインパクトについてお話いただきます。

特に注目度の高いCopilotのデモンストレーションをはじめ、ChatGPTなどさまざまなユースケースに触れながら、最新トレンドやマイクロソフトの最新取り組みについてご紹介いただきます。

ファシリテーターはUXインテリジェンス協会事務局長で、『アフターデジタル』シリーズの著者でもある、藤井保文が務め、新しいUXを
生み出す先進的な生成AI活用について、深く掘り下げていきます。

お申し込みは無料で受け付けています。

マイクロソフトが提供する生成AIとUXに関する最先端の議論に、是非ご参加ください。

日時

2023年7月31日(月)18:00〜19:30

会場

オンライン開催

参加費

無料

参加対象者

UXIA会員企業、UXの最新事例にご関心のあるマネジメント・責任者層の方

プログラム

  • 事務局長藤井からの挨拶
  • 日本マイクロソフト西脇氏講演
  • 藤井事務局長とのディスカッション
  • 質疑応答(会員の方限定)
  • お知らせ・クロージング

お申し込み方法

本ページの参加フォームからお申し込みください。

登壇者

西脇 資哲.jpeg

西脇 資哲

日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員
日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー
ノーコード推進協会 理事
ITビジネスコミュニケーション協会 理事
京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー

ファシリテーター

_____________________________________

藤井 保文

一般社団法人UXインテリジェンス協会 事務局長 株式会社ビービット 執行役員CCO 兼 東アジア営業責任者

UXインテリジェンス協会とは

一般社団法人UXインテリジェンス協会は、新たな時代を切り開くDX人材に求められる基礎能力としての「UXインテリジェンス」の普及・研鑽、「UXインテリジェンス」の浸透・向上により善いUXで溢れ、ユーザがそれを自由に選択できる社会の実現を目指します。

公式サイト:https://www.uxia.or.jp/

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント