2024最新AIトレンドセミナー ~最新情報を徹底解説~

2024/06/06(木)16:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

C&R社 ビジネスエクスペリエンスグループが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
一般
先着順 無料 91人 / 定員100人

イベント内容

2024最新AIトレンドセミナー ~最新情報を徹底解説~

生成AIは、ChatGPTのような対話型AIやStable Diffusionのような画像生成AIが台頭しておりましたが、さらに音楽生成AIや動画生成AI・コーディングAIなども開発され、GoogleやMetaなどGAFAM企業も参入と開発競争が激化しております。日進月歩で機能の高度化が進んでおり、欧米ではビジネスにおける生成AIの活用が当たり前となっております。
一方、日本国内ではビジネスへの活用は圧倒的に遅れており、生成AIに関するリテラシーの向上が必須です。

本セミナーでは、生成AIをビジネスに活用する基本概念から日本国内における取り組み事例まで
詳しく解説しますので、短時間でのリテラシー向上に最適な内容となっております。

Xで11万人超にフォローされているAIインフルエンサー チャエン氏が、
2024年5月にAI開発の最前線であるシリコンバレーに訪問して体感した最新AI情報も交えて紹介します!

ぜひ本ウェビナーに参加して、生成AIのビジネス活用に必要な考え方やヒントを持ち帰ってください。

ウェビナープログラム

・生成AIのビジネス活用
・生成AIトレンド情報
・AIソリューションプログラム紹介
・質疑応答
※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。

登壇者

デジライズ_茶圓様.jpg

茶圓 将裕

株式会社デジライズ 代表取締役
学生時代に英語圏での1年間の留学後、上海にて日系人事コンサル会社にて法人営業に従事。延べ100社以上の人事評価制度構築に携わる。日本に帰国後はSNSマーケティング事業の会社を起業。2022年には世界初の食べて稼げるeat to earn NFTゲーム「Eatnsmile」をスペインにて共同創業。帰国後はAIチャットボット「AideX」、AI語学学習ツール「AI会話」などAI関連サービスを複数開発。
現在はX等でAI情報発信を行い(フォロワー11万人以上)、AI専門家としてTBSテレビやABEMAにも複数回出演。
GMO AI&Web3株式会社顧問、一般社団法人生成AI活用普及協会評議員を務めながら、2023年に法人向けAI研修、および企業向けChatGPTを開発する「株式会社デジライズ」を立ち上げ、代表取締役に就任。NewsPicksプロピッカーも兼任。

秦野さん.jpg

秦野 繕彰

株式会社クリーク・アンド・リバー社 シニアコンサルタント
旅行会社JTBにて、営業・営業企画・販売戦略・コンサルタント・データサイエンティストを経験。2019年より現職。データ分析、デジタルマーケティング支援業務を担当。キャリアに通じた多角的な環境・顧客・購買分析と実践的なアクションの検出に強みを持つ。2024年4月より、AIコンサルティング事業を展開する株式会社LivAIにてコンサルティング事業部長に従事。

参加対象者

・生成AIについて基本的なことを学びたい方
・生成AIを用いたビジネス業務改善にお悩みの方
・生成AIを用いたビジネス事業開発に関心がある方
・デジタルマーケティングご担当者様

参加費

無料

参加特典

終了後にアンケートにご回答いただいた方には当日の資料を特典として無料プレゼントいたします!

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント