AI Engineering Decoded #3

2024/09/24(火)17:00 〜 19:00 開催
ブックマーク

イベント内容

AI Engineering Decodedについて

AI Engineering Decodedは、理論と実践の狭間で奮闘するエンジニアのための知識交換の場です。日々進化するAI技術を実際のプロジェクトに適用する過程で直面する課題、そしてその解決への道筋を、第一線で活躍する専門家たちが共有します。

ここでは、華々しい成功事例だけでなく、実装時の苦労や予期せぬ困難との格闘、そしてそれらを乗り越えた経験に焦点を当てます。プロジェクトに最適な技術の選定、効果的なシステムアーキテクチャの設計、AIモデルの評価手法、本番環境での運用課題やビジネス価値に結びつける方策など実践的な観点から議論を展開します。これらのテーマを通じて、AI技術の導入から活用までの一連のプロセスを包括的に探求していきます。

参加者同士の活発な対話を通じて、各自のスキルと視野を広げる機会を提供します。単なる情報提供に留まらず、互いの経験や知見を共有し、共に成長できる場を目指しています。共に学び、議論し、AI技術の未来を切り拓きましょう!

こんな方におすすめ

AIを活用しているエンジニア:業務への導入で実際にどのような課題や解決方法があるか関心がある方

開催概要

会期 2024年9月24日[火] 17:00-19:00

会場 現地会場:Quest 虎ノ門

登壇者紹介

澤邉 一生(タウンドクター株式会社 CTO)

東京大学医学部医学科卒。高校在学中よりエンジニアとして活動。「画像分類器による消化管カプセル内視鏡診断補助システムの開発」プロジェクトで2019年度未踏アドバンスト事業採択。

宮田 大督(株式会社 令和トラベル MLチーム リーダー) @ miyatti

NTTコミュニケーションズのような大きな企業からメルカリや楽天のようなメガベンチャー、またエクサウィザーズのようなAIもしくはGaudiyのようなWeb3スタートアップと幅広く業界を経験。UXリサーチ、デザインなどを軸足に、現在は令和トラベルにて10XのグロースPdMとML/LLMチームのリーダーとして奮闘中。

中山 裕介(株式会社ジェクスヴァル CTO)

生物科学博士(筑波大学大学院)。名古屋大学大学院工学研究科修士課程修了後、武田薬品工業(株)入社。同社、小野薬品工業(株)で20年以上にわたり、ファーマコインフォマティクスによる創薬研究に従事。データサイエンスをメインフィールドとし、解析システム構築などのエンジニアリング経験も豊富。2024年2月より株式会社GEXValのCTOとして、戦略的リパーパシング創薬のためのプラットフォーム開発をリードしている。現在、LLMの活用方法を試行錯誤中。

プログラム

(詳細は登壇者が決定次第変更する可能性がございます)

時間 内容 発表者
16:45-17:00 受付
17:00-17:05 オープニング
17:05-17:25 生成AIによりレポート作成業務時間を短縮させた事例の紹介 澤辺 一生(タウンドクター株式会社 CTO)
17:25-17:45 Difyで実現する社内DX - ノンエンジニアも活躍した1日ハッカソンの成果とTips 宮田 大督(株式会社 令和トラベル MLチーム リーダー)
17:45-18:05 Apple SiliconでAI創薬:LLM活用アプローチの模索 中山 裕介(株式会社ジェクスヴァル CTO)
18:05-18:10 クロージング
18:10-19:00 懇親会

登壇希望の方

AI Engineering DecodedはAIエンジニアリングに関する発表を希望される方を募集しています! 登壇を希望される方はこちらのフォームから申請をお願いします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント