
IBM地域DXセンター キャリアセッション Replay公開
参加枠 | 申込形式 | 参加費 |
---|---|---|
TECH PLAY限定枠
|
先着順 | 無料 |
イベント内容
IBM地域DXセンター キャリアセッション Replay公開
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
概要
世界170カ国以上でビジネスを展開するIBMのグループ会社である、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社(IJDS)は、2025年2月現在、全国8カ所*に「IBM地域DXセンター」を展開しています。
*札幌・仙台・幕張・長野・広島・高松・北九州・那覇
同センターは、先進テクノロジーを活用した高度なシステム開発と運用の拠点であり、地域のDX案件のみならず、首都圏や海外の大型案件にも携わることが可能です。
今回は 2025年2月10日~2月28日の期間限定で、2024年にTECH PLAYで開催したセッションのReplayを公開します。
夕方の時間帯にリアルタイムでセッションを開催していましたが、夕方の時間帯ではご都合がつかない方など、幅広い層の方々にご視聴いただき、みなさまのキャリアのご参考にしていただければ幸いです。
*期間内であればいつでも何度でもReplay動画をご視聴いただけます
*ご視聴後はぜひ、アンケートの回答にご協力ください
*ご質問や応募の意思表示もアンケートにて受け付けております
Replay公開内容
開催日 | タイトル |
---|---|
2024/5/8 | 技術者 × Diversity × 地域での豊かな暮らし ・(事前配信コンテンツ)特別鼎談「技術者 × Diversity × 地域での豊かな暮らし」 株式会社ポーラ代表取締役社長 及川 美紀様 特定非営利活動法人Waffle 理事長 田中 沙弥果様 ・IBM地域DXセンター所属社員(仙台・北九州)によるトーク |
2024/6/26 | 地域で豊かに働く × 今、旬の技術を身につける ・株式会社MAIA 月田 有香 様 × IJDS 井上 裕美 対談 ・IJDS社員によるトーク |
2024/7/24 | 香川発!住みたい地域で豊かなキャリアを歩むコツ ・株式会社STNet 田口 泰士 様 × IJDS 井上 裕美 対談 ・IBM高松DXセンター所属社員によるトーク |
2024/12/10 | 半導体ビジネスを支えるITエンジニアのキャリアの魅力 ・IJDSにおける半導体製造支援のご紹介 ・半導体プロジェクト参画のIJDS社員によるトーク |
2024/12/13 | フィリピンと日本の地域で働くデジタル人材の共創がもたらす価値とは ・IBMフィリピンCICご紹介 ・Zuitt.Inc 加藤 智久 様 × IJDS 井上 裕美 × 日本IBM 宿利 周作 鼎談 ・フィリピンと日本のIBMグループ社員によるトーク |
***
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社(IJDS)
設立日:2020年7月1日
代表者:中村 健一
所在地:東京都港区虎ノ門二丁目6番1号 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 日本IBM本社
資本金: 1億円
IJDSは、既存システムの安定稼働や新規アプリケーション開発を実現し、新技術によるデジタル変革を推進するお客様のビジネスの成長に不可欠な業界知識と幅広い技術力を持つプロフェッショナル集団です。
幅広い業種・業界のお客様に対して、先進テクノロジーと業界知識を活かし、情報システムの設計・開発・構築・保守・運用とあらゆる領域でのサービスを提供しています。
そして、お客様のビジネス成長とデジタル変革の支援を通じ、より良い社会の実現を目指しています。
参加対象
- 地域にいながら最先端のIT技術を用いて働きたい方
- IBM地域DXセンター開設拠点へのU / I / J ターンをご検討中の方
- 日本IBMグループや本テーマに関心をお持ちの方
- 実際に働く社員の話を聞いてみたい方
<職種>
- エンジニア、アーキテクトなどの技術系職種の方々
- プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、エンジニアリング・マネージャー、テックリードなどのマネジメント系職種の方々
- コンサルタント(業務 / パッケージ)
参加費
無料
注意事項
- イベント内容の無断録音・録画はお断りしております。
