生成AI活用術

2025/04/11(金)18:00 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容


❐ イベントについて

「知ってるだけ」から「使いこなせる」へ!
生成AIが、あなたの生活や業務に新たな可能性を開きます。
具体的にどう活用すればいいのか分からない…
そんな方へ、「生成AI を利用した動画制作」 のワークショップです!

初心者の方でも2時間でAIを活用して動画作成できるようになります!

  • ✔️ 生成AIに興味はあるけど、初めの一歩が踏み出せない
  • ✔️ 日常業務にすぐ役立つスキルを、楽しく学びたい
  • ✔️ AIも動画作成も未経験だけれど興味がある
  • ✔️ AIを活用して台本作成や動画制作にチャレンジしたい
  • ✔️ 周りの流れに乗り遅れたくない
  • ✔️ クリエイティブな発想で自分のアイデアを形にしたい

過去の参加者からは、学生の方々が「論文や日々の授業で忙しかったけれど、生成AIの活用で効率化できるイメージが湧いた!」と感じ、また、会社員やフリーランス、経営者の方々からは「生成AIを使いこなすための第一歩を踏み出すことができた!」という声をいただいています。

共に手を動かしながら学び、実践的なスキルを身につけることで、「使いこなす自信」を一緒に手に入れましょう!


❐ 詳細

📆 開催日時

  • 2025年4月11日(金)
  • 18:00 開始(※17:45~入場開始)
  • 20:30 終了予定
    ※進捗のスピードにより、時間が前後する可能性があります。

📍 開催場所

Blank2階会議室
宮城県仙台市青葉区大町2丁目3-12
Blank2階 ミーティングスペース

🚃 アクセス

仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅 から徒歩1分

❐ 参加費(チケット種別)

  • 一般チケット:1,500円
  • 学生チケット:無料(学生証をご持参ください)

※先着4名限定のため、お早めにお申し込みください。
※当日、受付にて現金のみでのお支払いとなります。

❐ プログラム内容

  1. オープニング(18:00〜18:15)
    イベントの趣旨説明と講師のご紹介。
  2. ワークショップ 練習編(18:15〜19:00)
    基本操作の解説を交えながら、生成AIを活用した台本と動画の作成に挑戦!
  3. ワークショップ 実践編(19:00〜19:45)
    お好きなテーマで、生成AIを使ったオリジナル台本と動画を作成。
  4. 本日のまとめ(19:45〜20:30)
    生成AIの可能性や、今後の活用法について。

❐ 講師紹介

◎ 齋藤佑樹
AI開発の受託会社と新卒採用代行の会社での経験を活かし、仙台を拠点にAIを活用したインターン生のマッチング事業で活動中。
皆さまの「使いこなす自信」を全力でサポートします!

❐ 持ち物

  • ノートPC(Wi-Fi接続可能なもの)
  • Googleアカウント(ログイン必須)
  • マウス(推奨、必須ではありません)

❐ 使用ツール

本イベントでは、オンラインホワイトボードツール 「miro」 を活用します。
初めての方でも、基本操作は当日丁寧にご説明いたしますので、安心してご参加いただけます。

❐ お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
✉️ saitoyuki0702@gmail.com


生成AIの魅力と可能性を、体験と学びで実感する一日を共に過ごしましょう!
皆さまのご参加、心よりお待ちしております!


注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント