【一人PM経験者Night】一人PMの経験に学ぶ、プロダクト&組織成長のリアル

2025/05/19(月)19:00 〜 20:15 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

開催背景

本イベントでは、"一人プロダクトマネージャー(PM)"としてプロダクトや組織の牽引を担った経験者たちが、 そのリアルな挑戦と、学びを語るイベントです。

プロダクトマネジメントには「正解がない」と言われる中で、特に一人PMは、あらゆる判断・調整・推進を担う“孤独な立場”になりがちです。

しかし、そんな立場の中で、刻々と変化する事業環境下において、プロダクト・事業成長や、チーム・組織としての拡大・成長が求められます。

今回は、北海道・沖縄・名古屋など様々なロケーションから、一人PMとしてプロダクトを牽引してきた3名が登壇します。

プロダクトや組織がスケールする中で、一人PMとして何を考え、苦悩し、どう乗り越えて推進してきたのか? その葛藤・工夫・チームとの向き合い方を、様々な観点から各登壇者に発表してもらいます。

現在も一人PMとして最前線で挑戦している方はもちろん、今後PM組織をつくっていく立場にある方、 プロダクト推進に関心のあるすべての方にとって、ヒントと勇気が得られる時間になれば幸いです。

参加をオススメしたい方はこんな方

  • 株式会社find, 株式会社ニーリー, 株式会社スタメンのプロダクト、プロダクト組織にご興味をお持ちの方
  • PMやエンジニアとしてプロダクトマネジメントやプロダクト組織づくりにご興味をお持ちの方
  • 現在、一人PMとして奮闘している、もしくはこれから担う予定の方
  • PM組織の立ち上げや、チームの拡大を考えている方
  • PMとしての日々の活動に悩みや葛藤を感じている方
  • ローカル×スタートアップ×PMに関心がある方

スケジュール

時間 内容 登壇者
18:50-19:00 オンライン会場オープン
19:00-19:05 オープニング・会場の案内 司会
19:05 -19:20 タイトル(仮) 株式会社find PM 兼 VPoE白柳
19:20 -19:35 タイトル(仮) 株式会社スタメン PM 山本
19:35 -19:40 小休憩
19:40 -19:55 タイトル(仮) 株式会社ニーリー PM 阿部
19:55 -20:05 Q&A 各登壇者
20:05 -20:15 クロージング 司会

登壇者情報(登壇順)

株式会社find:PM 兼 VP of Engineering 白柳(@bambis13_rom

👤 Profile

2023年よりエンジニアとしてfindに参画。 サービス立ち上げに奮闘する中でプロダクトマネジメントの必要性を感じ、徐々にPMへ転向。

同時に開発組織のマネジメントも全般担当。名著INSPIREDに感化されて、全社的にプロダクト志向な組織にしたいという思いから様々な取り組みをしてきた。

📝 参考:登壇者の取り組み

株式会社スタメン :PM 山本(@_c_h_i_k_a_k_o

👤 Profile

2021年に株式会社スタメンに新卒4期生として入社。

入社後、半年間デザイナーとして従事したのち、2021年10月からプロダクトマネージャーとしてキャリアをスタート。既存機能の改修をメインで担当後、現在は新機能の要件定義からデリバリーまでも担当。2024年からは社内専任の1人目のPdMとして、複数の開発PJを担当。

📝 参考:登壇者の取り組み

株式会社ニーリー :PM 阿部(@abekei0317

Image from Gyazo

👤 Profile

2024年に株式会社ニーリーへ1人目のプロダクトマネージャーとして入社。

これまでのキャリアではマーケ、エンジニアを経てプロダクトマネージャーに。現在は主にtoC領域のプロダクトマネジメントを担当しつつ、toB領域や新規事業の開発にも従事。北海道からフルリモートで勤務。

📝 参考:登壇者の取り組み

🎙️ 司会進行

株式会社スタメン:Tooka(@Tooka_91

👤 Profile

メーカーで社内システム開発を経て、HRへ転向。

株式会社Misoca・弥生株式会社の中途採用、エンジニア採用担当、株式会社マネーフォワードの名古屋、関西(京都・大阪)、東京のプロダクト職種のTech Recruiterを経て、2024年2月より現職。

CTO直下のプロダクト採用室を経て、今は色々やってる。

🚨 諸注意

  • 個人情報のお取り扱いについて:本イベントで取得する個人情報のお取り扱い方針は、本ページ記載のプライバシーポリシーをご確認ください。
  • 本イベントでは、イベントのレビュー記事の作成や、SNSでの発信のため、イベント中の写真を利用させていただく可能性がございます。
  • 当日の内容およびスケジュールは予告なく変更される場合があります。
  • 関係者の急病や天災や感染状況などにより、開催を延期または中止する場合があります。
  • 本イベントには、メディアによる取材が入る可能性や、ブログ等で、内容を後日公開する場合があります。

🤝 合同開催企業(登壇順)

株式会社find

会社概要

「落とし物が必ず⾒つかる世界へ」というビジョンのもと、「新たな感謝を⽣み出す、世界的な落とし物プラットフォームを創る」をミッションに掲げています。 主なサービスとして、落とし物クラウドfind(ファインド)の提供を行っております。

株式会社スタメン

Image from Gyazo

会社概要

株式会社スタメンは、「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める。」を経営理念に掲げ、業務DXやエンゲージメント経営を支援するクラウド型プラットフォーム「TUNAG」の開発運営を行なっています。

株式会社ニーリー

Image from Gyazo

会社概要

「社会の解像度を上げる」というミッションを掲げ、モビリティSaaS「Park Direct」を通じて社会に対して選択肢の幅と数を拡げる活動をしています。 主なサービスとして、「Park Direct(パークダイレクト)」は、駐車場にまつわるあらゆる業務(集客・契約・決済・顧客管理)を一気通貫でデジタル化するモビリティSaaSを提供しております。

プライバシーポリシー

本イベントで取得する各社の個人情報のお取り扱い方針は以下の通りです。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント