学生

イベント

注目のイベント

マガジン

技術ブログ

IETF 122で行われたMedia over QUIC Transportの相互接続試験に参加しました

3 月 15 日 ~ 3 月 21 日に開催された IETF 122 で、Media over QUIC Transport(MoQT)の相互接続試験に参加しました。 相互接続試験では、NTT Communications(以下 NTT Com) が OSS で公開している moq-wasm を持ち込み、4 種類の MoQT 実装と接続できました。 本記事では、Media over QUIC Transport(MoQT)の概要や、相互接続試験で遭遇した問題や、相互接続試験の結果について報告します。 はじめに Media over Q

【第6回】学ぶ姿勢を持ち続けよう|QAエンジニアのスタートガイド

この連載では、ソフトウェア開発のQAエンジニアとして働き始めた皆様に向けて、私の実体験をもとに「こんなことを知っておけばよかった」という、ちょっとした気づきを共有します。 一緒にソフトウェア開発のQAエンジニアとしての充実したエンジニアライフを築くためのヒントを探っていきましょう。 <QAエンジニアのスタートガイド 記事一覧> ※クリックで開き

AutoMLで手軽に予測モデルを作ってみたい!!! By AutoGluon

目標:AutoGluonを試してみる! 今回は近年話題になっているAutoMLの一つであるAutoGluonのクイックスタートを試してみて、実際にどのようなことができるのかを理解しようと思います! なぜこのチャレンジをするのか 近年、生成AIやデータサイエンス業界の発展により、学生のデータサイエンス力が年々向上しています。その影響もあり、毎年開催しているデータサイエンテ

動画

書籍