サーバーワークス の技術ブログ
全4563件
Windowsでjqコマンドを使いたい
2021/12/20
ブックマーク
こんにちは、サーバーワークスの加藤ゆです。 Windowsでjqコマンドを使いたくなったので、jqのインストール方法を記します。 そもそもjqコマンドとは 前提条件 実行環境 Windowsでjqコマンドを利用可能にする 1. .exeファイルのダウンロード GUIで実行 CUIで実行 2. ファイル名を変更 3. 環境変数のpathを通す ユーザー環境変数のPathを編集 「ユーザー環境変数」>「Path」を選択 「
WindowsのMBR形式ディスクをGPT形式に変換する
2021/12/20
ブックマーク
こんにちは、サーバーワークスの加藤ゆです。 Windowsで2TBのディスク容量を超えると困った事が起きます。 対策としてWindowsのパーティション形式を変換する方法について記載します。 はじめに Windowsのパーティション方式 MBR・GPTとは ざっくりマスターブートレコード(MBR)形式とは? ざっくりガイドパーティションテーブル(GPT)形式とは? 何が起きるのか? MBR形式→G
AWS re:Invent 2021 AWS SDK Developer Previewの発表
2021/12/16
ブックマーク
今回の re:Invent 2021 ではDeveloper PreviewとしていくつかのSDK発表がありました。概要は以下の通りです。 AWS SDK for Swift (Developer Preview) AWS SDK for Kotlin (Developer Preview) AWS SDK for Rust (Developer Preview) AWS SDK for Swift (Developer Preview) aws.amazon.com AWS SDK for Shift を使用すると、デベロッパーは AWS のサービスを使用して Shift 言語でさまざまなア…
AWS re:Invent 2021 Open 3D Engine 初の安定版リリースを発表
2021/12/16
ブックマーク
AWS と Open 3D Foundation (O3DF) は、Open 3D Engine (O3DE) の安定版の初リリースを発表しましたね。 Open 3D Engine ってどんなものか見ていきましょう AWS と Open 3D Foundation のパートナーが Open 3D Engine 初の安定版リリースを発表 AWS と Open 3D Foundation のパートナーが Open 3D Engine 初の安定版リリースを発表 まず、AWSがAWS re:Invent 2021 で発表した内容がこちらです。 aws.amazon.com もともとAmazon Lum
(翻訳) 続報版 - Apache Log4j2 の脆弱性 "CVE-2021-44228" に関する AWS からのアナウンス
2021/12/15
ブックマーク
Log4j2 の CVE-2021-44228 について、AWS から続報のアナウンスが出ましたので、翻訳版をご案内します。
【Cloud Automator】EC2: インスタンスを起動アクションでインスタンスのステータスチェックを利用することが出来るようになります
2021/12/15
ブックマーク
EC2: インスタンスを起動アクションでインスタンスのステータスチェックを利用することが出来るようになります これまでCloud Automatorでは、「EC2: インスタンスを起動」アクションで「リソースの終了ステータスをチェックする」オプションを有効にすることで、インスタンスの起動状態をCloud Automatorのジョブの成否とする設定を提供してきました。 今回リリースする「
AWS ユーザーのための基本的セキュリティ情報源
2021/12/14
ブックマーク
IT システムを運用していると、脆弱性情報などのセキュリティを気に掛ける必要が常にあります。 AWS の EC2 インスタンス上の OS の設定やユーザーがデプロイしたアプリケーションをセキュアに保つのは、主にユーザー側の役割です。 また、 AWS の基盤部分でセキュリティ問題が起きた場合、その改修は AWS 側の責任ではありますが、実際にはユーザー側でもシステム変更
API Gateway(HTTP API)のHTTPプロキシ統合とGoを利用したLambda Functionの実装方法
2021/12/14
ブックマーク
みなさん、こんにちは。サービス開発課でCloud Automatorの開発・運用を担当している尾崎です。 今日はCloud Automatorの内部ツールの開発で採用した、API Gateway(HTTP API)とGoを利用したLambda Functionの実装方法を紹介したいと思います。 この内容は2021/12/01現時点の内容となっており、AWSのアップデートや紹介するライブラリの更新で変わる可能性があります。 => aws-lambda-go-api-proxyの
【初心者向け】DNSってなに?
2021/12/14
ブックマーク
こんにちは! クラウドインテグレーション部(CI部)技術2課の反町です。 「DNSってIPを名前解決するものなんでしょ。」と単純に考えていました。 しかし、AWSとオンプレミス間での名前解決やレコードが関連してくるとややこしいなと感じたので「DNSとは?」という基本をAWSのDNSサービスであるRoute53を実際に触りながら調べてみました。 DNSについて知る DNSとは?? IPア
ネットワークが目的どおりに設定されているか確認できる!Amazon VPC Network Access Analyzerとは
2021/12/14
ブックマーク
最近ネットワークに興味を持ち始めたCI部の古川(智)です。 AWS re:Invent 2021 で発表された「Amazon VPC Network Access Analyzer」を実際に使ってみました! Amazon VPC Network Access Analyzerとは ユースケース Network Access Scopesとは Network Access Scope 使ってみた AWSが作成したNetwork Access Scopeを使用する 料金 おわりに Amazon VPC Network Access Analyzerとは AWS公式には以下の記載があります。(ドキュ
【読書感想文シリーズ】リーダブルコード編(前編)
2021/12/14
ブックマーク
読書感想文シリーズとして、コード初心者の方向けに、同じくコード初心者の私が『リーダブルコード』の内容を紹介していこうと思います◎
C6i, R6i インスタンスが東京リージョンで利用可能になりました
2021/12/14
ブックマーク
営業部 佐竹です。 本日は恒例の「東京リージョンで構築可能なインスタンスタイプのアベイラビリティーゾーン別一覧表」の更新ブログとなります。本ブログの最新情報については上記リンクより最新記事をご参照ください。 はじめに C6i について C6i インスタンスタイプ一覧と東京リージョンでの利用料 R6i について R6i インスタンスタイプ一覧と東京リージョンでの利
Manual WLM モードの Redshift クラスターで Concurrency Scaling 有効化や同時実行数のチューニングを行った運用知見と注意点について
2021/12/14
ブックマーク
営業部 佐竹です。本ブログは、Redshift クラスターの運用知見を記載します。特に Manual WLM を利用している場合での同時実行数チューニングについて記載します。最後にパラメータチューニングにおけるポイントを運用視点でまとめました。
WafCharm で Log4j2 の脆弱性に備えるための対応手法について
2021/12/12
ブックマーク
営業部 佐竹です。 Apache Log4j2 の脆弱性 "CVE-2021-44228" に関連して、WafCharm をご利用されているお客様への対応方法をお知らせいたします。特に本ブログ記事では AWS WAF の「マネージドルールグループ」において、Log4JRCEの設定方法を詳しく記載いたしました。
(翻訳) Apache Log4j2 の脆弱性 "CVE-2021-44228" に関する AWS からのアナウンス
2021/12/11
ブックマーク
Apache Log4j2 の脆弱性について、AWS からのアナウンスを翻訳速報します