サーバーワークス の技術ブログ
全4563件
Amazon EventBridge、Amazon SNSを利用してAWS Trusted Advisor の特定項目を通知する
2021/11/30
ブックマーク
Amazon EventBridge 、Amazon Simple Notification Service を利用したAWS Trusted Advisorの特定項目の通知について
AWS Compute Optimizer で分析期間を有償で3ヶ月に延長する新機能などの機能強化アップデート
2021/11/30
ブックマーク
営業部 佐竹です。 本日は AWS Compute Optimizer の最新アップデートについて3つご紹介します。特に「EC2 インスタンスの分析期間を3か月間に拡大する機能」が有償で可能となった点について詳しく記載します。
開発未経験者がANGEL Dojoに参加して得たものとは!ANGEL Dojoを振り返る
2021/11/30
ブックマーク
CI部の古川(智)です。 今年の6月から8月にかけてAWS Japanが開催するANGEL Dojoに混合チーム(クラスメソッド株式会社&株式会社サーバーワークス)として参加し、ANGEL賞とベストアーキテクチャ賞をW受賞しました! 新卒2年目エンジニアがANGEL Dojoに参加して何を学び、何を得たのか書いていこうと思います。 はじめに ANGEL Dojoとは 混合チームで作ったもの ANGEL Dojoに参加
【AWS CLI】SSM関連の情報取得編
2021/11/30
ブックマーク
こんにちは。AWS CLIが好きな福島です。 はじめに 利用するコマンド,サブコマンド describe-instance-information ①ResourceType,InstanceId ②①+PingStatus ③①+AgentVersion,IsLatestVersion ④①+PlatformType,PlatformName,PlatformVersion ⑤①+IPAddress,ComputerName ⑥①~⑤全て ⑦AssociationStatus関連 終わりに はじめに 今回は、SSM関連の情報を取得する方法をご紹介…
【セッションレポート】FunPlusのDDoS対策
2021/11/29
ブックマーク
本日からラスベガスではAWS re:Inventが開催されています。 まあ私は現地に行けなかったので、オンラインでセッションを見ています。 では、FunPlus社によるDDoS防御に関するセッションのレポートをします。 セッション概要 原題 Funplus在亚马逊云科技上抵御DDoS攻击的实践 概要 AWSでDDoS対策をする方法(From AWS) ゲーム会社FunPlusのDDoS対策(From FunPlus) SRTの紹介(From AWS) な
【SSM】SSM Agentが未導入のEC2を調査するスクリプトのご紹介
2021/11/29
ブックマーク
こんにちは。AWS CLIが好きな福島です。 はじめに 調査方法 結論 解説 いつ認識されたEC2なのか 終わりに はじめに 今回ご紹介するスクリプトは、正確には、Managed Nodesとして過去に1度も認識されたことがないEC2を調査するスクリプトになります。 そのため、このスクリプトの実行結果で出力されたEC2は、以下が未対応である可能性を示唆しております。 SSM Agentの導入 EC2へ
AWS Client VPN Endpointがアタッチ済みのVPCからInternet Gatewayをデタッチする際に苦労した話
2021/11/25
ブックマーク
こんにちは。クラウドインテグレーション部(CI部)技術2課の山下です。 今回は、AWS Client VPN Endpoint(以下、VPNエンドポイント)がアタッチされているVPCから Internet Gateway(以下、IGW)をデタッチする際に少々苦労したため、 備忘のために記事にしたいと思います。 今回のユースケース IGWデタッチの失敗 事象 考察 解決方法 考えられる原因 おわりに 今回のユースケース
AWS管理ポリシーを元にカスタマー管理ポリシーを作成した際のビジュアルエディタ上での警告表示について
2021/11/24
ブックマーク
AWS管理ポリシーをもとにカスタマー管理ポリシーを作成しようとした際に表示された警告について悩んだこと記載しています。 読んでいただいた方の参考になれば幸いです。 はじめに エデュケーションサービス課の中村(哲)です。 今回のブログでは、IAMポリシーを作成しようとした際に、以下の警告が表示され確認した内容を記載します。 「ポリシーのアクションは
【VDI導入②】Amazon WorkSpacesを構築してみた(高速セットアップの方法)
2021/11/24
ブックマーク
こんにちは!クラウドインテグレーション部技術1課のイーゴリです。 この記事には、Amazon Workspacesの簡単な展開の仕方についてご紹介させて頂きます。 Amazon WorkspacesとはAmazon製品のVDIです。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 blog.serverworks.co.jp Amazon Workspaces初期構築 使用したいリージョンを選択 Workspacesの構築を開始 Amazon WorkSpacesのバンドルの選択及びユーザー作
【Amazon Connect】通話詳細情報(CTR)をS3へ保存、活用するための準備
2021/11/19
ブックマーク
Amazon Connectのコンタクト追跡レコード(個々の通話詳細情報)をS3ストレージへ保持、活用するための設定方法の紹介です。 概要 おおまかな構成 設定手順 手順1. S3バケット作成 手順2. Athena設定 手順2-1. Query editor:Settings 手順2-1. Table Create 手順3. Kinesis Data Firehose設定 手順3-1. Firehose:Create a delivery stream-1 手順3-2. Firehose:Create a delivery stream-2 手順3-3. Firehose:Create a …
コスト削減のため長期間コネクションがない RDS を AWS CLI で探し出す
2021/11/19
ブックマーク
営業部 佐竹です。本ブログでは Trusted Advisor の「Amazon RDS Idle DB Instances」における最大分析期間である14日間を超えて DB コネクションが行われていない RDS DB インスタンスを探し出すために AWS CLI が有効活用できるということを記載いたしました。
Nutanix Clusters on AWS のセキュリティグループにおいてデフォルトから変更が発生するシチュエーションについて考える
2021/11/19
ブックマーク
概要 当エントリーでは、Nutanix Clusters on AWS (以後NCA)環境を構築時に自動的に作成されるセキュリティグループ(以後SG) に対し変更が発生するシチュエーションと対応について考えていきます。 概要 NCAのセキュリティグループのデフォルト設定について (改めて)Nutanixオフィシャルの言及 ケース1. 既存 Nutanix Clusterの延伸 ケース2. インターネット(IGW経由)からUVMへアクセスさ
Cloud Automator SREチームの紹介
2021/11/17
ブックマーク
こんにちは。Cloud Automator、SREチームの尾崎です。 いよいよ冬が近づいてきましたね。 この記事では以前の「New Relic実践入門 監視からオブザーバビリティへの変革 書評 -後編-」 blog.serverworks.co.jp の中で触れた、Cloud AutomatorのSREチームについて、SREチームが出来た背景と日々の取り組みを紹介したいと思います。 Cloud Automatorとは はじめに、Cloud Automatorを簡単に紹介します
新機能の開発前に行っている3つのプラクティスを紹介します
2021/11/16
ブックマーク
こんにちは、サービス開発課の丸山です。 本日はタイトルの通り、サービス開発課で開発している Cloud Automator の新機能の開発前の段階で行っている取り組みについてご紹介したいと思います。 とは言っても、うまくいっているベストプラクティスというほどのものではなく「今のところ実験も兼ねてこんな感じで回しています」という温度感のものです。 そのため、う
【AWS Glue】AWS Glue Data Catalog と AWS Glue Studio を活用して簡単ETLジョブ作成!
2021/11/15
ブックマーク
AWS GlueはAWSのフルマネージドなETLサービスです。S3やAuroraなどさまざまなデータソース/ターゲットのメタデータをData Catalogとして保存し、それらに対して抽出・変換・ロードのジョブが実行できます。またサーバーレスであるためインフラの管理もほとんど必要ありません。 docs.aws.amazon.com AWS Glueではスクリプトをジョブとして実行しますが、AWS Glue Studio というツールも用