サーバーワークス の技術ブログ

JAWS-UG北九州・福岡合同主催-1から学ぶクラウドのセキュリティ勉強会@北九州に参加してきました。

最近北九州が熱いなと感じている小室@福岡です。 先日JAWS-UG北九州・福岡合同主催-1から学ぶクラウドのセキュリティ勉強会@北九州が開催されてたので参加&登壇してきました! 1から学ぶクラウドのセキュリティ勉強会@北九州 http://jaws-kitaq.doorkeeper.jp/events/13701日時: 2014-08-23(土)13:00 - 18:00場所: fabbit http://fabbit.in/ まとめ http://togetter.com/li/711388

初期アカウントのパスワード設定をAMIを通して持続させる方法

最近マジカルミライに行って来た小室です。扉を開けるとそこは天国でした(違 さて今回は以下の記事の続きを書きたいと思います。 初期アカウントがパスワード無しでsudo出来るのが気持ち悪いという貴方へ « サーバーワークス エンジニアブログ この記事は特定のインスタンスがリブートをしてもパスワードが変わらないですよーという記事だったのですが、上記の

【お知らせ】Windows Server 2012 R2のEC2インスタンスをうっかり再起動すると問題が起こる(2014年9月4日現在)

追記:日本語によるAWSから案内がありました。http://aws.amazon.com/jp/windows/2012r2-network-drivers/2014年9月4日 AWSより重大なお知らせとして告知されています。Important information about Amazon EC2 instances running Windows Server 2012 R2 ざっと訳してみますと、Windows Server 2012 R2のプラグ&プレイクリーンアップという機能によって、EC2のネットワークデバイスが削除されて、この状態でEC2インスタ

【祝!東京リージョンいらっしゃいませ】WorkSpacesからMagFSに接続して普通に使ってみる

前回ではMagFSを新しいバージョンで立ててみました。今回はこのサーバにWorkSpacesから接続して、ネットワークドライブでMagFSの共有フォルダを普通に使えますという検証をしてみます。東京リージョンにWorkSpacesが来ましたので、東京リージョンのWorkSpacesの使用感も併せてお伝えします。営業的には、『クラウドファイルサーバースターターパック 大容量NAS Suite』と『仮想

【新バージョン】AWSに簡単に構築できるクラウドストレージ対応ファイルサーバ『MagFS』を試用してみた

『クラウドファイルサーバースターターパック 大容量NAS Suite』として展開しておりますMagFS(MCSPと名前が変わりました)をいつぞや試してみたのですが、新バージョンがリリースされたとのことで、こちらを試用してみました。 MagFSの特徴は… クラウドストレージで広域同期ファイル共有を実現 メタデータサーバと独自キャッシュ技術によりアクセスが高速 非同期に、
AWS

【祝】Amazon WorkSpaces in Tokyo

テクニカルチームの宮澤です。 満を持して、WorkSpacesがTokyoRegionでオープンされました。 【AWS発表】Amazon Workspacesが東京リージョンでも利用可能に 今回は、WorksSpaces Connectを利用して、オンプレ環境にあるActiveDirectoryと連携して、WorkSpacesを作成したいと思います。 CloudDirectoryの設定 Tokyo RegionでWorkSpacesを開くと以下の画面が表示されるので"Get Started Now"を押します。 WorksSpaces

ジョブ実行後の処理で使うSQSが新しくなりました

こんにちは、Cloud Automator開発チームの柳瀬です。 本日はCloud Automatorに新しいリリースを致しましたのでお知らせします。 Cloud Automatorはジョブ実行後の処理としてEメールとSQSを選択することが出来ます。 今までは成功/失敗に関わらず同じSQSキューにメッセージを送るようになっておりましたが、本日のリリースで成功時と失敗時でメッセージを送るSQSキューを別にする

Cloud Automatorのジョブ作成方法

こんにちは、Cloud Automator開発チームの柳瀬です。 Cloud Automatorは初めてご利用いただくお客様がマニュアルがなくても使っていただけるように開発しておりますが、最初にイメージをつけておくとさらにジョブが作成しやすいと思いますので一般的なジョブの作成方法をご紹介したいと思います。 Cloud Automatorではトリガーとアクションを組み合わせてご利用いただく事が特

機能追加のリクエストを募集しております

こんにちは。Cloud Automator開発チームの柳瀬です。 Cloud Automatorでは設定したトリガーに従いアクションを実行させる事が出来ます。 開発チームではお客様により効率的ににAWSを運用して頂けるように、追加開発を行っております。 Cloud Automatorをお使いのお客様で『こんなトリガーが欲しい!』『こんなアクションが欲しい!』といったリクエストがございましたら、是非
AWS

SQSに送られたジョブ実行結果の内容を確認する

こんにちは。Cloud Automator開発チームの柳瀬です。 前回のブログではAWSコマンドラインインターフェイスを使用してSQSにメッセージを送り、SQSトリガーでアクションを実行する方法を紹介しました。 Cloud Automatorではアクションが実行された後の処理として、EメールとSQSをサポートしています。 今回はCloud Automatorのジョブ実行結果をSQSに送り、その結果をAWS CLIで取得してみ
AWS

Microsoft Azure RemoteAppを評価してみた

Microsoft AzureにRemoteAppのPreview版が提供されました。 今回は、RemoteAppを利用できるようになるまでの手順を紹介します。 RemoteApp とは RemoteAppとは、リモートデスクトップサービス経由でリモートアクセスされるプログラムを、エンドユーザーのローカルコンピューター上で実行されているように見せることができるサービスです。 利用ユーザーは手元のWindowsやMacにRemoteAppア

無料トライアル期間の延長について

重要なお知らせ 「Cloud Automator」では、サインアップいただくと「Starterプラン」の 利用料金が1ヶ月間無料となるトライアルキャンペーンを、ご好評につき無料期間を2014年11月まで延長いたします。 この機会をお見逃しなく、ぜひお試しください! こんにちは、Cloud Automatorの千葉です。 2014年07月17日のリリースから、はやくも1ヶ月が経とうとしています。 ご愛玩頂き、誠

HTTPトリガーをリリースしました

はじめまして、Cloud Automatorの千葉です。 今回は8/4にリリースしたHTTPトリガーについて投稿したいと思います。 このトリガーはSQSトリガーと同じく、外部との連携を目的としたトリガーです。 特徴としては、なんと言っても簡単にジョブを起動することが可能な点です。 それでは、Cloud Automatorコンソールをつかってジョブを作成する流れをご紹介します。 ステップ1 ダッ
AWS

【30分で動かすシリーズ】AWSに簡単に構築できるクラウドストレージ対応ファイルサーバ『MagFS』をAWS TestDriveで試してみる

先日のAWS Summit Tokyoにて『クラウドファイルサーバースターターパック 大容量NAS Suite』としてご紹介しました、MagFSを試してみたいというお声を頂戴いたしました。MagFSはこんな感じで試してみることができますが、もっとお手軽にAWS Test Driveで試してみることができます。無料です。 AWS TestDriveで試してみた様子をレポートいたします。
AWS

AWS CLIを使ったSQSトリガーとの連携

こんにちは、Cloud Automator開発チームに所属する柳瀬です。 前回のブログでManagement Consoleを使ってSQSにメッセージを送り、Cloud Automatorと連携させる記事を書きました。 今回はもう少しプログラマブルに扱うために、Management ConsoleではなくAWSコマンドラインインターフェイスを使ってみたいと思います。 こちらのツールはリンクに記載されている通り、Windowsの場合はインス