
出版記念!著者が語る『「少し先の未来」を予測する クックパッドのデータ分析力』
2015/12/18(金)13:00
〜
18:00
開催
ブックマーク
TECH PLAYが次に開催するイベントはこちら
05/27(火)
19:00〜20:30
オンライン /
東京都
76
人
参加枠 | 申込形式 | 参加費 |
---|---|---|
一般参加枠
|
抽選制 | 無料 |
※ 抽選結果は、2015/12/16 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
出版記念!著者が語る
『「少し先の未来」を予測する クックパッドのデータ分析力』
『「少し先の未来」を予測する クックパッドのデータ分析力』
概要
2015年10月22日発売『「少し先の未来」を予測する クックパッドのデータ分析力』の著者であるクックパッド株式会社 たべみる事業責任者 中村 耕史氏をお招きし、クックパッドのデータ活用における事例をお話しいただきます。
価値として捉えていなかったデータを価値として活用するまでの過程から、データ蓄積・分析の基盤作り、そしていかにビジネスに活用していくかまでを書籍に基づきながらさらに深いお話しをいただきます。
- データを蓄積し始めたもののどのように事業に活用をしていけばよいのか足踏みをしている
- 活用をしていきたいと思っているが、どこから着手をしていけばいいかわからない
- 事業に活用している企業の事例を知ることで自社のデータ活用プロジェクトを推進材料にしたい
等、すでに書籍を読んだ方も、読んでない方でもお楽しみいただけるイベントです。
中村氏の他にも複数登壇者をお呼びします。
書籍
登壇者
クックパッド株式会社
中村 耕史氏
クックパッド株式会社トレンド調査ラボ「たべみる」事業責任者。2011年にクックパッド株式会社に入社。事業部門にてアンケートシステム導入・広告効果測定などの業務を経験。データサービス「たべみる」のリニューアルに取り組む。
株式会社PKSHA Technology
神谷 勇樹氏
オイシックス株式会社 EC事業本部 戦略推進室
米島 和広氏
タイムスケジュール
時間 | 講演内容 |
---|---|
12:30 - | 開場 |
13:00 - 13:05 | 司会よりご挨拶 |
13:05 - 14:00 |
データの価値化と、食トレンドの把握クックパッド株式会社 中村 耕史氏
データ活用の重要性は様々な書籍やセミナーで再三繰り返し語られているものの、十分に活用できていると感じている企業は少ない。
講演では活用にあたって、データの蓄積/加工し、価値のあるものとして提供するためにどのような視点やプロセスが重要かを、「たべみる」のリニューアルをケースとして紹介しながらお話します。
また、「たべみる」で見える、2015年の食トレンドを振り返り、2016年のトレンドの傾向についても紹介予します。
|
14:00 - 14:30 |
株式会社PKSHA Technology 神谷 勇樹氏
|
14:30 - 15:00 |
オイシックス株式会社 EC事業本部 戦略推進室 米島 和広氏
|
15:00 - 15:10 | 休憩 |
15:10 - 16:50 |
パネルディスカッションモデレータートレジャーデータ 堀内氏 パネラークックパッド 中村氏 PKSHA Tachnology 神谷氏 オイシックス 米島氏 |
16:50 - 18:00 | 懇親会 |
18:00 | 終了 |
持ち物
名刺1枚
参加費
無料
主催
dots.
協賛
トレジャーデータ株式会社
