まだユーザーのいないプロダクトのユーザー視点デザイン #エンジニア寄せ鍋#7

2018/10/19(金)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

今回のテーマ

「まだユーザーのいないプロダクトのユーザー視点デザイン」

これは元DBエンジニア→元ITコンサルタントのスピーカーが
トライバルメディアハウスに転職して
自社でリリースしているツール(プロダクト)のデザイナーになった
その"苦闘"と"楽しさ"と"デザインのコツ"を語るトークです。

こんな内容を準備しています。

「DBエンジニア→ITコンサルタント→プロダクトデザイナーができるまで」
「クライアント業務システム開発と自社プロダクト開発の違い」
「ユーザーがまだいないので、ユーザー要件が出ない
 そんなユーザーがいない時のユーザー視点の要件の出し方」
「実際のデザイン会議はどうやっているの?」
「実際にプロダクトをリリースするまでのお話」
などについて、実際の私が開発したプロダクトを事例にして、お話しします。

イントロダクション

業務システムで悶々としていたスピーカー(柿沼)が
偶然プロダクトデザイナーになって奮闘した話です。
テーマとは少しずれますが、
エンジニアの方が”キャリアパス”に悩んでいたら何かの気づきになればいいな、
という視点でも話します。

そのため、クライアントから依頼されて作る業務システムと自社プロダクトの違いなど、
をお話ししようと思います。

スピーカーは、マーケティング会社のシステムチームの所属になり、
システム業界からではなく、マーケティング業界の住人として、
デザインシンキングの講師や、マーケティングリサーチ手伝ったりして、
ユーザー視点を手に入れ、自社プロダクトのマネージャーとしてシステムデザインをしています。
クライアント業務システムと自社プロダクトシステム、近いところもあれば、違うところもあります。

これまでは、業務系システムでクライアントの要求をまとめれば
正解のシステムは作れた中で、 開発をしていました。
今、担当しているマーケティングツール=プロダクト(システム)は
世の中にリリースしていないので、ユーザーがいないわけです。
そのまだユーザーいない環境で、その人を喜ばせるための、 コンセプト作り、要件定義、などについてお話しします。

是非お越しください!!

対象者(是非来ていただきたい人)

  • ITに関わっているけど、いつかは自分でプロダクトデザインをしたいと思っている人
  • システムの要件定義、設計に+αが欲しいと思っている人
  • ユーザー視点に興味がある方
  • 今エンジニアをしているけどパッとしたことをしたいと思っている人
  • SQLしか書けないけどエンジニアを名乗っていた人がプロダクトデザイナーになった話を聞きたい人
  • その他、エンジニア寄せ鍋のファンの方

スピーカー紹介

柿沼 信孝 (Nobutaka Kakinuma)
トライバルメディアハウス プロダクトソリューション事業部
プロダクトデザイナー Co-プロダクト リーダー

LT

「新米デザイナーが探してるデザインの意味」
トライバルメディアハウス ソリューション開発部
ソフトウェアエンジニア Co-プロダクトチーム 高沢 知沙登

LTスピーカー 紹介

タイムスケジュール

18:30-開場
19:00-エンジニア寄せ鍋のご案内
19:10-トークセッション
「まだユーザーのいないプロダクトのユーザー視点デザイン」
20:00-LT
「TBD」
20:20-懇親会

当日について

持ち物

今回は講義形式+懇親会のため、特に持ち物はありません。

場所

〒104-0061
東京都中央区銀座2-15-2 東急銀座二丁目ビル 地下1F研修ルーム
(ビル1階のセブンイレブンの前の階段から直接会場に入れます)
http://www.tribalmedia.co.jp/company/access/

参加費

参加費なし
(懇親会の簡単なお酒、ソフトドリンクは主催者で用意しますが、
 ドリンク、おつまみは出来るだけ、持ち寄る形とさせてください。ご協力よろしくお願いします。
 なお、会場の1Fにコンビニがあります。)

会場設備

  • 来客者用Wi-Fi の準備をさせていただいております。

注意事項

  • 当日の様子のお写真をウェブサイトやSNSで公開する可能性があります。
    ※撮影不可の場合は、受付でお伝えください。
  • 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
  • ナレッジの共有や、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。
  • 参加目的が不適切だと判断される場合、運営側で参加をキャンセルさせていただきます。
  • 会場は禁煙となっております。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント