(オンライン)IKIGAIカード『 キャリアと生き甲斐』トーク×交流イベント
2020/12/18(金)19:00
〜
20:30
開催
ブックマーク
イベント内容
あなたのキャリアと「生き甲斐」とは?
IKIGAIカード体験・交流ワークショップ
IKIGAIカードから考える『生き甲斐とキャリア』 あなたの強みや魅力を再発見していきましょう!
あなたの進むべき道を示してくれる63の質問が書かれたIKIGAIカード。
今回はITコンサルタントや人事コンサルタントの仕事の傍ら、キャリアコンサルタント、大学講師、SDGsイベントの主催やワークショップ、SDGs事業のマネジメント支援など幅広い活動を行っていらっしゃるパラレルキャリア実践者の稲葉さんにお話をうかがいます。
稲葉さんにとっての生き甲斐の概念や、「生き甲斐」をどのように仕事に活かしていらっしゃるか、ご経験や今後の展望をお話していただきます。
その後、IKIGAIカードを短縮版で「好きなこと」「得意なこと」「リアリティチェック」の順に体験しましょう。
IKIGAIカードは欧米やオセアニアをはじめ、世界中で使われています。フランス語や日本語にも翻訳されたカードは、キャリアコンサルタントや企業コンサルティング、高校や大学といった教育機関まで、幅広く人材育成やコーチングに用いられています。
自身を見つめ直し、気持ちや考え方を引き出してくれるカードは、あなたの潜在的な思いを新しい方向へ導いてくれるでしょう。
IKIGAIカードとキャリアコンサルタントである稲葉さんのお話を通し、仕事から離れて「あなたの生き甲斐とは?」「キャリア」について考え、今後の方向性や進んでいくたい方向について考えていきましょう。
忙しい日々、IKIGAIカードをきっかけに自分と向き合い、未来を想像(創造)してみませんか。
体験の後は交流の時間を設けております。ご経験や気づきやご感想、疑問など、ご参加のみなさまと一緒にゆっくり話しましょう☆
実際にIKIGAIカードを購入された方の交流の場にもしたいと思います。カードをお持ちでない方、ご興味がある方もぜひ交流をお楽しみいただければと思います☆
お気軽にご参加ください(^^)
対象となる方
- キャリアについて考えている方
- キャリアと生き甲斐についてじっくり考えてみたい方
- 生き甲斐を仕事に活かしている方と交流したい方
- IKIGAIカードを体験してみたい方
- IKIGAIカードをお持ちで情報交換をしたい方
- IKIGAIカードの使い方をもっと知りたい方
スケジュール
時間 | 内容 |
19:00 - 19:05 | ご挨拶 |
19:05 - 19:15 | IKIGAIカードについて~IKIGAIストーリー~ |
19:15 - 19:35 | 稲葉さんの「IKIGAI」あるキャリアの考え方 |
19:35- 20:05 | IKIGAIカードの体験(短縮版) |
20:05 - 20:25 | 「生き甲斐について話そう」交流タイム |
20:25 - 20:30 | クロージング |
ゲスト
稲葉 涼太 (いなば りょうた)さん
☑PMI認定PMP(Project Management Professional)
☑IIBA認定CBAP(Certified Business Analysis Professional)
☑ITコーディネータ
☑Scrum Alliance認定スクラムマスター/プロダクトオーナー
☑キャリアコンサルタント(国家資格) /産業カウンセラー
☑准認定ファンドレイザー
☑2030SDGs認定ファシリテータ
☑Management3.0ライセンスファシリテータ
■株式会社Flexas Z ゼネラルマネージャー
上場大手SIerから大手コンサルティングファームを経て、ベンチャー人事・ITコンサルティングファームの設立メンバーになる。
専門は人事業務と人事システムとのコンサルティング、およびプロジェクトマネジメントコンサルティング。 他方で、パラレルキャリアとしてキャリアコンサルタントや産業カウンセラーとして、主にIT人材の幸せな働き方やキャリア構築支援を手掛ける。
また近年は国士舘大学の非常勤講師としてSDGsなど社会課題解決プロジェクトマネジメントの講義や、PMI日本支部にてSDGsスタートアップ研究分科会のリーダとして企業・行政・NPO・学校法人のSDGs事業支援なども行う。
☑IIBA認定CBAP(Certified Business Analysis Professional)
☑ITコーディネータ
☑Scrum Alliance認定スクラムマスター/プロダクトオーナー
☑キャリアコンサルタント(国家資格) /産業カウンセラー
☑准認定ファンドレイザー
☑2030SDGs認定ファシリテータ
☑Management3.0ライセンスファシリテータ
■株式会社Flexas Z ゼネラルマネージャー
上場大手SIerから大手コンサルティングファームを経て、ベンチャー人事・ITコンサルティングファームの設立メンバーになる。
専門は人事業務と人事システムとのコンサルティング、およびプロジェクトマネジメントコンサルティング。 他方で、パラレルキャリアとしてキャリアコンサルタントや産業カウンセラーとして、主にIT人材の幸せな働き方やキャリア構築支援を手掛ける。
また近年は国士舘大学の非常勤講師としてSDGsなど社会課題解決プロジェクトマネジメントの講義や、PMI日本支部にてSDGsスタートアップ研究分科会のリーダとして企業・行政・NPO・学校法人のSDGs事業支援なども行う。
コーディネーター
杉山 久見子 (すぎやま くみこ)
IKIGAI認定コーチ
ポジティブ心理学プラクティショナー
ポジティブ心理学プラクティショナー
Stefan Nüsperling (ステファン ニュースペリング )
ドイツ出身。プロジェクトリーダーシップ、チェンジマネジメントおよびManagement 3.0で10年以上の経験を持つITプロフェッショナル。 日本、韓国、ドイツのアジャイルソフトウェア開発と同様にマネジメントの分野で多国籍企業と協働する経験を持つ。 認定スクラムマスター日本の最初のライセンスManagement 3.0ファシリテーター および唯一のリーン・チェンジマネジメント ファシリテーター, 日本の組織に積極的な変化・変革をもたらしたいと強く思い、従業員の幸せと有意義なビジネスこそ顧客が満足するサービスと製品を生み出すと信じている。3つのステークホルダーすべてに利益をもたらす「三方良し」の考え方を大切にしている。
主催
NuWorks合同会社 |
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。