参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
TECK PLAY専用枠
|
先着順 | 無料 | 1人 / 定員10人 |
イベント内容
コロナ禍で完全リモートワークを確立しつつ、過去最高業績更新!GMO流デジタル業務改革の秘訣!
概要
コロナ禍で完全リモート体制確立!過去最高業績更新!
GMO流デジタル業務改革の秘訣をご紹介!
GMOインターネットグループが、
コロナ禍にリモートワーク体制に切り替えつつも、過去最高業績を達成いたしました。
そんな両立を成し遂げた裏側にある、社内業務デジタル化による改善ノウハウをご紹介します。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
15:45〜 | 受付開始 |
16:00〜16:05 | オープニング |
16:05〜16:20 |
GMOインターネットグループコロナ禍で業務改善した取り組みGMO NIKKO株式会社 代表取締役 佐久間 勇 GMOIグループのコロナ禍での取り組み リモートワークで課題化したこと 社内デジタル化(SLACK導入/RPA導入/脱ハンコ化 など) |
16:20〜16:45 |
業務可視化ツール導入により、社内の課題を解決にGMO NIKKO株式会社 社長室DXチーム 上村 康朗 具体的な取り組み 結果や事例 導入ポイント |
16:45〜17:00 | 質疑応答 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者
佐久間 勇 Twitter
GMO NIKKO株式会社
代表取締役 佐久間 勇
2009年 GMOアドパートナーズ株式会社入社
2014年 当社広告事業本部本部長
2015年 当社取締役
2018年 GMOアドパートナーズ取締役(現任)
2018年 当社専務取締役
2019年 当社代表取締役社長(現任)
上村 康朗
GMO NIKKO株式会社
社長室 DXチーム マネージャー
2015年 当社広告事業本部 配属
2019年 当社LINE戦略部 新規部署立ち上げ
2020年 当社社長室インキュベーショングループ 配属
2021年 当社社長室DXチーム 新規部署立ち上げ
参加対象
・経営者や役員の方
・部門長や本部長の方
・業務改善担当(リモートワーク推進/RPA推進)
など
※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
※ 競合他者と判断した場合は弊社からお断りのご連絡をさせていただく可能性がございます。
持ち物
なし
参加費
無料
ハッシュタグ
注意事項
※ 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
※ 無断キャンセル・欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。

類似しているイベント
【無料:オンライン】原因と結果の思考法超入門-データ関連性を正しく把握する-【別日開催あり】
オンライン
16:30 〜18:00
KNIME Data Talks Japan 2021 ~KNIMEで実現するデジタルトランスフォーメーション~
オンライン
13:00
テクノロジーで業界の未来を変える -商習慣の変革を乗り換えるためのプロダクト開発-
オンライン
19:00 〜20:30
【無料:オンライン】Pythonデータ分析超入門【別日開催あり】
オンライン
16:00 〜17:30
【無料:オンライン】集計と可視化から始めるデータ分析超入門 -ビジネスデータの利活用法-【別日開催あり】
オンライン
20:00 〜21:30