NRIネットコム の技術ブログ

部運営のこれまでとこれから~基デザウィーク開始にあたって~

本記事は 基盤デザインウィーク 1日目の記事です。 🌈 告知記事 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 💻 こんにちは、林です。 気づけば前回のブログ執筆から1年以上が経過していました。時の流れる速さには驚かされっぱなしです。 はじめに 「深化」と「探索」 「ファクトリー型」と「ワークショップ型」 「ふりかえり」と「むきなおり」 3年目に向けて さいごに ~基デザウィ

ブログイベント「基盤デザインウィーク」開催します!

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 今月のブログイベントのお知らせです! 基盤デザインウィーク 基盤デザインウィーク NRIネットコムに所属する 基盤デザイン事業部のメンバーが記事を執筆します。1/22~2/2(土日除く)の期間で合計10本の記事がアップされる予定です。 基盤デザイン事業部 基盤デザイン事業部は、関西のお客様を中心にAWSなどのパブリッククラ

CloudFront設計についてとAmazon QuickSightのユーザー/アクセス管理~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #21~

こんにちは!ブログ運営担当の小嶋です。 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY」についてのお知らせです! 1/30(火)19:00~20:00「CloudFront設計についてとAmazon QuickSightのユーザー/アクセス管理~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #21~」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYは、当社クラウドエンジニアからOriginlessを目指すCloudFront設計とAmazon QuickSightのユーザー管理

体育会系出身って仕事に役立つの?

結論:役に立ちます。 はじめまして、入社1年目の山田です。 私は小学校から高校まで10年間野球をし、大学の4年間ラクロスをしていました。 また、大学・大学院ではスポーツ科学を学んでいたので、体育会系てんこ盛りの経歴となっております。 (とは言っても強豪チームにいたわけでも、周りより運動能力が特別秀でていたわけでもないので、あまり遠い存在に思わ

AWSマンスリーアップデートピックアップ!! 2023年12月分 ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #20~

こんにちは、ブログ運営担当の小嶋です。 1/18(木)12:00~当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #20」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYのテーマは、前回の11月分に引き続き日々たくさんのアップデートが発表されているAWSについて、前月分のアップデートより当社の腕利きエンジニア目線で皆さんのお役に立ちそうな情報を厳選ピックアップしてお話させて
AWS

【re:Invent 2023】AWS初心者がワークショップに参加してみて

はじめに ワークショップとは 参加したワークショップについて ワークショップの流れ 会場の雰囲気 さいごに はじめに 室内版welcome to LAS VEGAS初めまして、廣瀬と申します。普段の業務では、WEBアプリケーションの保守/運用をしています。 1年程前に一部機能をオンプレからAWSに移行しており、そこから少しずつAWSに触れるようになってきた程度のまだまだ初心者ですが

【re:Invent 2023レポート】ITガバナンスの重要性

はじめに クラウド事業推進部の望月です。NRIネットコムでクラウドエンジニアをしています。 AWS re:Invent 2023に参加させていただきました。私にとっては初めてのre:Invent、初めてのアメリカでした。 (10時間近く飛行機に乗るのが嫌で嫌で、行く前はテンションもモチベーションもゼロを通り越してマイナスだったものの、)世界最大級のITイベントの活気と、観光地とし
AWS

配属3か月の新人、PowerAutomateで単純作業の自動化に挑戦してみた

はじめに Microsoft Power Automateとは 作業内容 まずやってみた 組んだフロー 困ったこと いざ実践 苦労したこと 作業を振り返って Power Automateを使ってみた感想 おわりに はじめに こんにちは!入社1年目の小澤です。現場に配属された辺りから急にミッフィーにはまりました。そんな現場配属から早5か月が経ち、毎日新しいことを学びつつ業務に明け暮れる日々です。 配属か

AWS re:Invent 持ち物のすすめ

こんにちは、林です。 去年初めてAWS re:Inventに参加させていただきました。 主観ではありますが、持ち物についてのアドバイスをまとめてみたので今後初参戦される方の参考になれば幸いです。 項目ごとにご紹介します。 バッグ類 バッグは3, 4つあると便利だと思います。 スーツケース スーツケースは90L前後の大きめのものをおすすめします。 私は行きは半分くらいの

AWSサービスの迷路を抜けて ~新入社員のCDK奮闘記~

こんにちは。新入社員の宇都木です。 配属されて「CDKを使います」と言われ、「なんじゃそりゃ」と思った日から半年が経とうとしています。 今日まで一緒にやってきたCDKとの苦闘を振り返ってみようと思います。 AWS CDKってなに? CDKを使う上でぶち当たった壁 セットアップの壁 わたしはこうするべきだった IaCの壁 わたしはこうするべきだった 新入社員がAWS CDKを使っ

デジタルマーケティング初心者がHubSpot認定資格取得を通じて学んでみました

新年明けましておめでとうございます。 はじめまして、NRIネットコムの宮田です。 新年に入り、能登半島地震が発生しましたが、被災されました皆様には謹んでお見舞い申し上げます。 まず、簡単にはなりますが、私の自己紹介をさせていただきます。 私は現在、デジタルマーケティングのシステム、運用の構築を担当しております。 私のこれまでの経歴は、基幹シス

エンジニアが使っているキーボード(音階が付いてない方)の話

はじめに キーボードの種類の話 メカニカルキーボードの話 軸について キーキャップについて プロファイルについて 私が使っているキーボード キーボードを選ぶ時のポイントと感想 おわりに はじめに こんにちは。こんばんは。お疲れ様です。 今年もサンタは何もくれませんでした。システムエンジニアの若林です。 エンジニアの端くれである私が今年になって手を

GitHub Actionsの知識0からとりあえずECSデプロイをやってみる

こんにちは。梅原です。年の瀬ですね、今年1年あっという間でした。 アプリケーションのソースコードをGitHubで管理している方は多いのではないでしょうか。GitHubにはGitHub ActionsというCI/CDを実施できるサービスがあります。 今回は知識0の状態でGitHub ActionsからAmazon ECSへデプロイを試してみます。 (ところどころ命名やコミットメッセージが適当なのは目を瞑ってくだ

生成系AIと共に作るネットコムアドベントカレンダー

本記事は 【Advent Calendar 2023】 25日目の記事です。 🎁 24日目② ▶▶Merry Christmas!! 🎄 こんにちは!志水です。最近はインフルや胃腸炎流行ってますね。私も漏れなく胃腸炎貰いましたが、発症直前にカレー食べてて、胃腸炎で苦しんでる時にカレーの香りで更に苦しみ続け、おかげさまでカレーが食べれなくなりました。 はじめに さて、本記事はネットコムのアドベント

Anthropic Claudeで英訳したプロンプトで日本語非対応のAIモデルを利用するAmazon Bedrockの試行 - 特定言語のみをサポートするAIモデルの活用

小西秀和です。 以前の記事でAmazon BedrockのAnthropic Claudeで日本語のテキストを英訳してPromptを作成し、Stability AI Stable Diffusion XL(SDXL)で画像を生成する例を通して、ClaudeとLlama2の基本的な使い方について紹介しました。 Amazon Bedrockの基本情報とRuntime APIの実行例まとめ - 参考資料、モデルの特徴、価格、使用方法、トークンと推論パラメータの説明 今回はAmazon Bedrockで使用で